この記事では内定ない25卒が秋採用や冬採用で就活を成功させる、つまり内定を取るための方法について解説していきます。
秋採用や冬採用は、厳しいとかやばいとか言われる事もありますが、実はそんな事はありません。
それでは秋採用や冬採用で内定を取る、就活を成功させる方法について紹介します。
内定ない25卒が秋採用や冬採用で気を付ける事
先ず、内定ない25卒が秋採用や冬採用で気を付けるべきポイントについて解説します。
大まかにポイントを上げると上記三つになります。
秋採用や冬採用を受ける理由を見直す
そもそも論ではありますが、なぜ秋採用や冬採用を受けるのか、その理由が他のポイントにも繋がってきます。
- 就活を今まで始めなかった
- 就活を行っているが落ちてしまった
- どの企業にエントリーするべきか分からなかった
当然と言えば当然の理由ではありますが、実は物凄く大切な事です。
ここを軽んじてしまうと、秋採用や冬採用もうまくいかない可能性があるので、秋採用や冬採用を受ける理由は必ず見直すようにしましょう。
就活を今から始めるのであれば、これまで就活を行ってこなかった理由は何なのか
- 面倒だったからか
- 先延ばしにしていたらこの時期になってしまった
- 院試に落ちてしまったから
この三点の場合は、ES(エントリーシート)の書き方から始めないといけないので、かなり時間と労力がかかる事は覚悟しておいてください。
これまで選考で落ちてしまった理由を再度考える
企業にエントリーしてきたけど、選考に落ちてしまった・・・選考も多くの企業が行うのがES、WEBテスト、面接の三点です。
選考のどこで躓いてしまったのか、躓いてしまった選考を磨き直す必要があるので、一点ずつ説明します。
ESで落ちてしまっていた場合
ESで落ちてしまう学生のパターンとしては、自己PRが足りないのと、ESで書かれている事のみを考えて、企業が何を知りたいのか、そこまで読み取れていない事が原因として挙げられます。
ESで良くあるのがガクチカ、志望動機、自己PRなどですね。
例えばガクチカでは、「私は○○に力を入れており、××という結果を得る事ができました。」というような、力を入れていた内容と、その内容での結果しか述べていないと、これは落とされやすいです。
大切なのは、どのように力を入れていたのかを具体的に記載する事です。また、それを行うにあたってぶつかった課題をどう考え、どのように乗り越えたのか、ここが一番重要なポイントなので、必ず書きましょう。
何か賞などを取った時は、その賞がどのようなものなのか、どの程度優れた賞なのかなどをしっかりと記載しましょう。そうしなければ人事には何も伝わらないので、意味がないです。
自己PRも出来る限り具体的に記載しましょう。
あなたの自己PRポイントは、客観的にどのように役立った事があるのかなど、具体的なエピソードを真面目て記載するようにしましょう。
そして志望動機は、そんなあなたのガクチカや自己PRでのストロングポイントが貴社のここの部分で役に立てるため、自分の可能性を更に高めながら貴社に貢献できると確信しました・・・というように記載しましょう。
WEBテストで落ちてしまった場合
WEBテストに関してはどういった企業のどういった職種で何のWEBテストを行ったかによりますが、よく使われているのがSPIや玉手箱なので、ここは正解率を6割は出せるように徹底的に練習をしましょう。
WEBテストに関してはひたすら反復練習を行うのみなので、問題集などを使って練習するようにしましょう。
適性検査・WEBテスト対策は、適当に済ませたり油断していると時間切れで正解率が下がって悲惨な結果になる事もあるので、やり過ぎなくらいに対策をしましょう。そのために下記記事も参考にしてくださいね。
- SPIの偏差値を知る方法!企業ボーダーの参考や結果が悪いの最適解
- SPI解答集の無料ダウンロードはバレる!?WEBテストが大騒動になる訳
- SPI非言語難しすぎ!でも捨てるのは危険!練習問題と非言語攻略法
- SPI模擬試験がWEBで無料で出来る!SPI練習問題(言語、非言語)対策
- SPI対策が間に合わない時にやる事|時間切れで落ちる心配をなくす方法
- SPIおすすめ問題集(本・参考書・アプリ)はこれ!必要な対策を行う方法
- 玉手箱対策はいらない?1週間で身に付く対策アプリと本のおすすめ
- デザイン思考テスト解答例!コツは練習問題を繰り返すより回答例の応用と発展が大切
面接で落ちてしまった場合
面接で気を付けないといけないのは、聞かれている事にきちんと答えられているかです。
ESもそうですが、結論ファーストで答える事が推奨されているのは、面接官に聞かれた事にすぐに答えられるようにです。
結論ファーストにせず概要から話していると、結局何を聞かれたのかがあやふやになってしまい、聞かれた事に対しての明確な答えを言えない場合が多々あります。
また、面接官は質問に対しての答えをメモするので、結論ファーストで言わないと面接官がメモをするタイミングを逃してしまい、結局何のメモもする価値がない学生と判断されてしまう可能性があるので、落とされるリスクが高いです。
企業によっては面接官の問いに対して違う答えを2回言った時点で落とすという企業もあるので気を付けましょう。
必ずするべくは、結論ファーストで話す事、そしてその概要は出来る限り具体的に話すようにしましょう。
ESと同じで相手がイメージしやすいように話す事を心掛けましょう。面接官が好きなのは課題解決力なので、そこをとにかく具体性を持たせて話しましょう。
面接の合否は結局、その企業や職種に合うか合わないかなので、優秀か優秀じゃないかはあまり関係ありません。
× 私は課題を可決するために持ち前の○○で、諦めず、何度でも立ち向かい解決した。
○ 麻雀の直前で1人ドタキャンが入り、ギターサークルの知り合い30人に片っ端から電話してなんとか成立させた
面接で、ついつい自分を大きく魅せようとしたり、やりたい事で壮大な事を言ってしまいがちですけど、もっと身近なところに目を向けて、等身大の自分を見せましょう。
もし面接で落とされてしまったら、裏技として最終面接スタートのオファーがもらえる「ABABA」に登録しておきましょう。
「ABABA」は選考状況が評価される唯一の就活サイトで、「ABABA」は登録しておいて損はないです。
三菱UFJキャピタルやSMBCベンチャーキャピタル、オリエンタルランド・イノベーションズからも出資を受けている就活サイトなので、登録している企業も大手が非常に多いのも特徴的です。
もちろん、こういった逆求人サイトに登録しないで、全て自分で企業を探してエントリーしたいという学生には不要なサービスですが、就活の視野を広げたい時にかなり有効なサービスなのです。
一応リンクを貼っておきますね。ABABA公式ページ⇒https://hr.ababa.co.jp/
また、面接の通過率を上げるために下記記事も参考にしてください。抑えるポイントをしっかり押さえれば、面接の通過率はグッと上がります。
- 基本的な面接対策⇒逆質問の例文やガクチカの話し方、弱み一覧や伝え方
- 厚生労働省も自己PRに推奨する社会人基礎力⇒【社会人基礎力診断】無料チェックシート
- 自分の強み・弱みが分かる⇒自分の強み診断が無料で出来る当たる長所診断
- OB訪問のやり方なら⇒OB訪問の質問内容やメールの書き方、メリットとデメリット
- 本当にこの企業で良いの?⇒自分が進む道が分からない時の無料適職診断はこちら
- 高学歴でも就活に失敗し負け組になる原因はコレ!ES落ちや面接落ちの早慶なども必見
どの企業にエントリーするべきか分からなかった
本来であれば、どの企業にエントリーすれば良いか分からないというのは、大学3年生のうちに解決しておくべき課題でした。
そのためにインターンシップやオープンカンパニーがあるので、積極的にそれらの体験や説明会、セミナー、就活イベントに参加し、自分がやりたい事ややってみたい事、できる事を探すべきでした。
これを怠ったか、行ったけど分からなかったという場合は、今からやりたい事を絞り出すというよりは、過去の自分と向き合ってみましょう。
過去の自分が自主的に行った事を考えてみてください。
- 幼少期
- 小中高
- 習い事
- 部活
- 趣味
- 専攻
- アルバイト
- サークル
などなど、友達に誘われて行った事や、強制されて行った事ではなく自分の意思で、自分が選んで行った事を思い返すようにしましょう。
そこに着目し、自分を掘り下げ、自分の心理を知り、エントリーする企業を考えてみましょう。
企業規模や年収などの待遇面で選ぶと、すぐに退社してしまうリスクが高まるので、自分の意思で行った、自分が心の何処かでやりたいと思った事、やりたいと思っていた事に目を向けて企業を選んでみましょう。
内定ない25卒が秋採用や冬採用で気を付ける事は、上記で解説した通りです。
人によってポイントが違うため長くなりましたが、上記のポイントを意識して秋採用や冬採用に挑みましょう。
内定ない25卒が秋採用や冬採用を成功させる方法
それではここからは、上記の事を意識して実際に秋採用や冬採用を成功させる方法について解説します。
上記で解説した気を付けるポイントを踏まえ、あともう一点就活で大事な事があります。
それは「一人で悩まない事」です。一人で黙々と自己分析やES、WEBテスト、面接の練習をする事も大切ですが、一人で悩んでしまうと気が病んでしまうので、一人だけで就活を完結させようと思わないでください。
毎年就活でメンタルがボロボロになってしまう学生は一定数いるので、そうならないように気を付けましょう。
病んでしまった時に心を解すには、人に話す事が大切です。しかし、就活というのは気を許した友達などにしか話せないかもしれません。
X(旧Twitter)で一方的につぶやいても、そこまで解れないですし、ネガティブなリプがきてしまったら尚更病んでしまいます。
なので就活を前進させながら就活について建設的に話せる「就活エージェント」を活用する事をおすすめします。
内定ない25卒が秋採用や冬採用を成功させるには就活エージェントに頼るのがマスト
25卒で内定ない学生が秋採用や冬採用で内定を狙う場合、就活エージェントを活用すると内定率がかなり上がります。
キャリアアドバイザーが丁寧に就活をサポートしてくれるから、大学4年生に就活エージェントは必須です。
大手・優良企業の求人から順番になくなっていってしまうので、早めに登録するようにしましょう※就活エージェントは全て無料で利用できます。
どこを選べば良いか分からない・・・という時は「シュトキャリ」がおすすめです。
大学4年の就活では大手・優良企業の内定辞退枠も狙えるので、ぜひ活用してください。
詳しくは下記記事でおすすめの就活エージェントを含む就活サイトを紹介しているので参考にしていただければと思います。
もちろん秋採用や冬採用は就活エージェントがすべてではないので、上記で挙げたESやWEBテスト、面接の対策を徹底的に行い、マイナビやリクナビなどを利用してエントリーするのも手です。
しかし、マイナビやリクナビなどを利用したり、自分で企業を探してエントリーするとなると、また孤独な戦いになってしまいます。
就活エージェントはしっかり内定まで伴走してくれるので、共に戦ってくれる同士という存在です。しかも無料のサービスなので、あなたにとってリスクはゼロです。
就活の伴走者として効率的に就活エージェントを活用する事をおすすめします。
内定ない25卒が秋採用や冬採用を成功させる方法まとめ
内定ない25卒が秋採用や冬採用を成功させる方法は参考になりましたでしょうか。
就活というのは、スムーズにいく学生は本当にスムーズにいきますが、拗らせてしまう学生が多いのも事実です。
多少焦ってしまう気持ちも分かりますが、一人で焦っていても空回りしてしまうのが現実です。
なので、しっかり内定まで伴走してくれる就活エージェントなどをうまく活用して、納得のいく内定を取ってくださいね。
今からでもまだ大丈夫です!
コメント