この記事ではインターンや本選考で行われるSPIの非言語が難しすぎる!でも捨てるのは危険なので、練習問題などで非言語を攻略する方法について解説していきます。
SPIの非言語は難しいと感じる学生が多いです。非言語は公式を覚えてしまえばそこまで難しくなく攻略できるのですが、覚えるのがまた大変ですよね。
それではSPIの非言語が難しすぎると感じる学生のために攻略法などを紹介します。
ESやSPIなど書類選考を気にする事もなく、大手企業や優良ホワイト企業の内定を獲得したい場合、面接スタートの優遇オファーがもらえる「OfferBox」に登録しておく事をおすすめします。※場合によってはインターンスタートの事もあります。
\ 「OfferBox」は口コミでも好評 /
「OfferBox」に登録して、経済産業省が提唱した「社会人基礎力」が診断できる適性診断を行うと、大手優良企業や隠れホワイト企業からオファーが平均20通近く届きます。
- 登録後、適性診断を受ける
- 優遇オファーがくる
- 面接(インターンからの場合あり)
- 内定
「OfferBox」に登録するとこのような流れで複数の内定を獲得する事も可能。書類選考などがなく、いきなり本選考の面接スタートのオファーもくるから最短2週間で内定がもらえます。
▼登録はこちら▼
SPI非言語難しすぎ!でも捨てるのは危険
SPIの非言語が難しすぎると言っても捨てるのは危険です。危険な理由は、至ってシンプルです。
SPIは「その人を見る適性検査」なので、その結果で落とされてしまう事は良くあります。元々WEBテストというのは集まり過ぎてしまった学生を精査するために行われえるものと言っても過言ではないので、非言語問題が出るWEBテストで非言語を捨ててしまうと落ちます。
しかし、SPIの非言語がまったくダメだったとしても内定が出る場合があります。それは何故なのでしょうか。
SPIの非言語を捨てても書類審査通過できる?
SPIでは、性格特性や基礎的な知的能力といった、職務・職場行動の基礎となる、短期間では変化しにくい個人の資質を測定しています。応募者の人となりはもちろんのこと、どのような仕事に向いていてどのような組織になじみやすいのかなどが分かります。
つまり、SPIの結果が悪くても企業が求める人材としての適性があれば内定は出ますし、適性がないと判断されれば落とされます。
なので、算数・数学を用いた基本的な計算問題、つまり計算能力や答えの導き出し方、発想力、論理的な思考力などを見るための問題が出題される非言語が0点だったとしても、受かる可能性はあります。もちろん企業にもよります。
しかし、非言語がダメで、国語の分野、つまり文章の読解力・文法・言語能力・言葉に対する知識量を見る問題が出題される言語分野もダメとなると落ちる可能性はグッと上がってしまうので、注意しましょう。
言語も非言語も難しいですが、練習をすれば攻略できるので、練習を怠るのは勿体ないです!それでは続いてSPIの非言語の攻略法について解説していきます。
こちらからエントリーして参加するインターンシップは、人気企業であればある程、当然倍率は高いので、インターンシップに参加するのが難しくなります。
なので事前に「OfferBox」に登録し、適性診断で自分の社会人基礎力を把握しておけば、倍率関係なく企業側からオファーがもらえて、面接でも自分の社会人基礎力を元に自己PRやガクチカなど話して無双できるから、今のうちに登録しておくのがおすすめです。
- 適性診断を受検する
- 優遇オファーで倍率関係なし
- 面接
- インターン参加
- 早期選考
- 内定
最短2週間で内定まで進める事もできるので、「OfferBox」に登録すると自己肯定感が上がり、就活がかなり楽になります。
「OfferBox」の適性診断【AnalyzeU+】を利用すれば自分の社会人基礎力を診断する事ができるので、自分の強みと弱みを知る事ができます。※100%無料で利用できます。
大切なのは自分の弱みを知る事です。自分の弱みを理解しないと、自分の強みを活かす行動が出来ないですし、自分の弱みを避けたり、補う事ができないからです。
就活に必要な自分の社会人基礎力を知るためにもOfferBoxを使うメリットは大きいので、より本格的な就活対策の為にもOfferBoxの適性診断を利用してあなたの「社会人基礎力」を把握しましょう。
倍率などを気にしたくない場合は「OfferBox」に登録して適性診断を行っておくと楽なので、おすすめです。
▼「OfferBox」登録はこちら▼
▲PCでも登録できる!▲
「OfferBox」の利用に迷っている場合は、「OfferBox」のメリットやデメリットを参考にしてくだいさね。
「OfferBox」のメリット・デメリットはこちら⇒「OfferBox」のメリット・デメリット
- 25卒・26卒限定!首都圏の企業に特別選考で最短1週間で内定獲得!
東京都内などの首都圏の企業に就職をしたい学生に人気の「シュトキャリ」は自己PRや面接が苦手な学生にもおすすめの就活エージェントです!首都圏特化の就活エージェントだからこそ首都圏企業との繋がりが深く、特別選考でエントリー出来るから首都圏の企業で内定を獲得したい学生は是非登録してみてください!もちろん無料です!
▼シュトキャリ登録はこちら▼
\ 登録は30秒! /
【SPI】非言語難しすぎても練習問題で攻略
SPIの非言語が難しすぎると言って何もしないのは愚策なので、非言語を無双するためにとにかく練習問題で反復練習です。
【SPI】非言語難しすぎても諦めない!非言語の練習問題
種類 | ポイント |
---|---|
数表 | 様々な表の形で数値が与えられるが、そのデータを的確にとらえる ・表の中の数値の意味をきちんと把握する ・変化する数値を表に反映させる |
順列・組み合わせ | 順列、組み合わせの公式をそれぞれ覚えておく ・順列 並び順を区別する 4P3=4×3×2=24通り ・組み合わせ 並び順を区別しない 4C3=4×3×2/3×2×1=24/6=4通り |
確率 | 基本の公式と連続の公式を覚える ・確率の基本公式 確率=ある事柄がおこる場合の数/起こりうるすべての場合の数 ・連続の場合 AとBが連続して起こる確率=Aの起こる確率×Bの起こる確率 |
推理(位置) | 問題文を記号などに置き換える ①条件(隣接しているか、隣接していないか)を図式化して整理する ・X→Y (例)XはYには接しているがZとは接していない ・X/→Z ②接している区画数を確認する |
推理(順序・トーナメント) | 記号を使って順列を図形化する ・AはBより早かった A>B ・AはBより早かったが間に1人いる A>□>B ・AはBよりひとつ早かった |
推理(論理) | さまざまな言い回しに注意する 発言の正誤を導く出題パターンを覚える SPIの論理の問題において、さまざまな表現で出題される。 ・「確実にいえる」 ⇒すべてにおいて正しい ・「明らかに誤り」 ⇒すべてにおいて誤り ・「必ずしも正しくない」 ⇒すべてにおいて正しくない。どれか誤ったケースがある ・「必ずしも誤りでない」 ⇒すべてにおいて誤りでない。どれか正しいケースがある ・「どちらともいえない」 ⇒与えられた資料・数値からは判断できない |
集合 | A、Bの両方に該当する部分(18人)を重ね合わせる ※ベン図の作成方法 ①外枠の四角を全体の人数(100人)とする。 ②Aの集合(26人)の円を書く。 ③Bの集合(51人)の円を書く。 ④2つの円以外の部分はA、Bに該当しない人数を表せる。 全体の人数-(A+B-C)=A、B以外の人数 100-(26+51-18)=41人 (重なり合うCはA、B両方に含まれており控除することに注意) |
速さ | 基本公式を覚える(「は・じ・き」と覚える) ・距離=速さ×時間 200km=50×4 ・速さ=距離/時間 50km/h=200/4 ・時間=距離/速さ 4時間=200/50 |
売買損益 | 3つの基本公式を抑える ・定価=原価×(1+利益率) ・売価=定価×(1-割引率) ・利益(損失)=売価-原価 原価を1、利益率を0.2、定価の割引率を0.1とした場合 定価 1×(1+0.2)=1.2 売価 1.2×(1-0.1)=1.08 実際利益 1.08-1=0.08 |
分割払い・割合 | 割合の数値を理解する ①xのyに対する割合 ⇒x/yで計算する ②5の25に対する割合 ⇒5/25=0.2(20%、2割)と表示 ③25の5に対する割合 ⇒25/5=5倍 |
非言語は四則演算のスピードと正確性が重要です。1問平均80秒で解かなくてはならないのでスピードが重要。日頃から四則演算の練習をして正確性を養っておくのがポイントです。
- 四則計算
- 累乗計算
- 一次方程式
- 連立方程式
- 分数・少数
- 不等式・不等号
- 比例配分
- 二次方程式
- 最大公約数
- 最小公倍数
非言語はとにかく問題をたくさん解いて慣れることが大切です。更に出題傾向に合わせて学習する必要があるので、出題頻度が高い項目から基本パターンを理解しておくようにしましょう。
【SPI】非言語難しすぎても諦めない!構造把握もやっておこう
構造的把握力検査では、ものごとの背後にある共通性や関係性を、 構造的に把握する力を測定します。この能力は、情報を俯瞰(ふかん) 的に捉えて自分なりに分類・整理したり、未知の問題を過去の経験と関係づけて理解した上で、すでに獲得している知識を応用して対応策を考えたりするのに必要な力ということができます。
種類 | ポイント |
---|---|
未経験の問題に直面したとき | ・過去に経験した問題との共通項を見つけ、対応の糸口をつかむ ・一見複雑な問題を“要するにAとBという問題だ”と要点を抽出し、捉えなおす |
新しいサービスを考えるとき | ・既存のサービスモデルの中から他のサービスモデルに転用し得るポイントを見つける ・さまざまな顧客のニーズや課題を俯瞰し分類・整理する |
合意形成をするとき | ・相手から聞いた内容を整理し、“つまり●●ということですね”と理解する ・(双方の表現は異なっていても)“AさんとBさんが言っていることは▲▲という点で同じだ”と共通点を見つける |
構造把握は基礎能力とはまた違った能力を測定しており、構造把握の得点は
- 幅広い職種で活躍できる可能性が高い
- さまざまな環境に適応していける柔軟性がある
- 将来の海外勤務など、現状と全く異なる環境に置かれても柔軟に適応できる
など、上司評価との相関が高くなっているので、構造把握も練習しておいて損はありません。実際に構造把握が出る企業も多々あります。
【SPI】非言語難しすぎても諦めない!無料で練習問題を繰り返そう
難しすぎるSPIの非言語の練習問題をWEBで無料で繰り返す方法があります。しかも自分のSPIの偏差値が分かるという利点もあります!SPIなどWEBテストを行う企業は、それぞれ合格ラインのボーダーを設けているので、自分がボーダーに達しているのかどうかも把握できるので、WEBのSPI練習問題は必ずやった方が良いです。
それでは難しすぎるSPIの非言語の練習問題が出来て偏差値まで分かるWEBの無料SPIについて紹介します。
SPI模擬試験がWEBで無料!「Lognaviログナビ」※大学3年限定
「Lognavi(ログナビ)」はスマホであれば、androidでもiPhone利用できる無料アプリで、企業からインターンシップや本選考の逆オファーがくる就活アプリなのですが、企業からオファーをもらうためにSPIと性格診断を行い、その結果を見た企業からオファーがくるという仕組みです。※大学3年生限定
だからこそ、自分でもSPIの結果を知る事ができる便利なアプリなのです。
しかし、「Lognavi(ログナビ)」で気を付けないといけないのは、SPIは一度しか行えないという事です。なので「Lognavi(ログナビ)」は自分の偏差値を知るために登録をしましょう。
\ SPI偏差値がすぐにわかる /
去年はSPIで落ちる学生が本当に多かったです。SPIで落ちると後悔するので実践積んで本番に挑んだ方が確実ですよ。
「Lognaviログナビ」以外でSPI偏差値を知る方法
自分のSPIの偏差値を「Lognaviログナビ」以外で知る方法は、今のところ「キミスカ」というWEBテスト対策に特化した逆オファー型の就活サービスしかありません。
SPIの結果というのは、そもそもSPIを受けた企業側しか把握する事が出来ず、その結果を就活生に開示する義務もないので、基本的に開示しません。
なので自分のSPIの偏差値が分からないと、いくら企業側のボーダーを把握しても、自分がそこに届いているのかどうかは、合否が出るまで分からないのです。
これはインターンシップでも本選考でも同じなので、SPIが予定されている企業にエントリーする場合は、必ず事前に「Lognaviログナビ」で自分の偏差値を理解するようにしましょう。落ちてからでは遅いです。
\ SPI偏差値がすぐにわかる /
SPI模擬試験がWEBで無料「キミスカ」の練習問題が完璧
「キミスカ」は1日5分程度の簡単なSPI対策から、タイマーでしっかり本番さながらのSPI模試まで出来る無料の逆求人型の就活サービスです。SPIの練習が本格的に出来て、業種別のWEBテスト合格ボーダーと自分の結果を照らし合わせて合否判定も出るうえに、大手からのオファーももらえる便利なサイトなのです。
キミスカは3つのポイントで内定に繋がる
- 利用者15万人超のSPIアプリ
キミスカでは毎年大手志望の就活生に選ばれ続けているSPI対策アプリを無料で利用することができます。キミスカに登録してSPI対策を始めましょう!
- 1日5分でSPI対策ができる
就活の準備は何かと忙しいもの… 業界研究やES添削等、作業をしていると時間が足りません。キミスカのSPI対策アプリは1日5分から始められます!電車の中や授業の合間に勉強ができます。
- 本番の選考に向けたSPI対策
キミスカのSPI対策では言語・非言語・英語の3科目すべての対策が可能です。本番と同じ制限時間付きのテストが受けられるため確実に実力を付けられます。
「キミスカ」はこれだけの事が可能なので効率的な就活対策ができるのでおすすめです!
SPI対策のために利用するだけでも便利なサービスなので、登録をしておくと良いかもしれません。
\ 無料でSPI対策が出来る /
キミスカの口コミや評判はこちら
「キミスカ」の口コミや評判はこのようになっています。SPI対策を行いながら逆求人型の就活サービスなので企業からオファーももらえるので、「キミスカ」は一石二鳥な就活サービスです。
これから内定を取るためにもSPI対策は行った方が良いので、是非「キミスカ」をご利用になってみてください。
更に詳しく「キミスカ」を知りたい場合はこちらの記事も参考にしてください。⇒キミスカの評判は?SPIや怪しいという口コミの真相を全て解説
\ 無料でSPIの練習が何度も出来る /
「Lognavi(ログナビ)」もですが、「キミスカ」も無料のスマホアプリなので、SPI対策のために赤本や青本を買うよりもハードルが低く、「キミスカ」なら片手間の練習も本格的な練習もどちらも可能なので、SPI対策を考えている就活生は本当に使った方が良いアプリです。
就職難易度を然程気にする事もなく、大手企業や優良ホワイト企業の内定を獲得したい場合、面接スタートの優遇オファーがもらえる「OfferBox」に登録しておく事をおすすめします。※場合によってはインターンスタートの事もあります。
\ 「OfferBox」は口コミでも好評 /
「OfferBox」に登録して、経済産業省が提唱した「社会人基礎力」が診断できる適性診断を行うと、大手優良企業や隠れホワイト企業からオファーが平均20通近く届くので、企業を選ぶ側に回れるので就活の勝ち組になるのも夢じゃないです!
- 登録後、適性診断を受ける
- 優遇オファーがくる
- 面接
- インターン参加
- 早期選考
- 内定
「OfferBox」に登録するとこのような流れで就職が難しい大手企業の内定を複数獲得する事も可能。インターンではなくていきなり本選考のオファーもくるから最短2週間で内定がもらえます。
▼登録はこちら▼
▲PCでも登録できます▲
▼詳しくはこちら▼
- 社会人基礎力について詳しく知りたい場合はこちら⇒【社会人基礎力診断】無料チェックシート
- 自分の強みを知りたい場合はこちら⇒自分の強み診断が無料で出来る当たる長所診断
- 高学歴なのにESや面接で落ちてしまう場合はこちら⇒高学歴でも就活に失敗し負け組になる原因
- 25卒・26卒限定!首都圏の企業に特別選考で最短1週間で内定獲得!
東京都内などの首都圏の企業に就職をしたい学生に人気の「シュトキャリ」は自己PRや面接が苦手な学生にもおすすめの就活エージェントです!首都圏特化の就活エージェントだからこそ首都圏企業との繋がりが深く、特別選考でエントリー出来るから首都圏の企業で内定を獲得したい学生は是非登録してみてください!もちろん無料です!
▼シュトキャリ登録はこちら▼
\ 登録は30秒! /
SPI非言語難しすぎ!でも捨てるのは危険!練習問題と非言語攻略法まとめ
難しすぎるSPIの非言語の対策や、捨てると危険な理由は参考になりましたでしょうか。
玉手箱やTAG-WEBになってくるとまた違いますが、SPIなら何とかなるので、しっかりと対策を行っていきましょう。
\ 無料でSPI対策が出来る /
SPIを開発したリクルートマネジメントソリューションズの企業情報
会社名 | 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ |
英文社名 | Recruit Management Solutions Co., Ltd. |
創業 | 1963年 |
設立 | 1989年 |
資本金 | 1億5千万円 |
売上高 | 212億1千万円(2023年3月期) |
従業員数 | 585名(2023年4月1日時点) |
代表者 | 代表取締役社長 山﨑 淳 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館 4F (登記上本社)東京都千代田区丸の内1-9-2 0120-878-300 TEL:03-6331-6000 |
拠点所在地 | 東海 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル 関西 〒530-8240 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 新潟・山形(庄内)<オフィシャルパートナー> 株式会社マネジメントソリューションズ 〒951-8122 新潟県新潟市中央区旭町通1番町754-27 メゾン・ド・コリン201 |
研究所 | ■組織行動研究所 組織・人材マネジメント領域において幅広く調査・研究・情報発信を行う弊社の研究部門です。1963年のアセスメント事業の発足以来、組織行動学、産業組織心理学などの情報収集を行ってきた研究・開発部門を母体に、2004年に設立しました。 ■測定技術研究所 心理測定技術をベースとしたアセスメントやサーベイの商品開発および品質の維持・向上,測定技法や経営人事テーマに関する調査・研究を行う弊社の研究部門です。1964年に日本リクルートセンターに発足したテスト部の開発部門を前身とし、総合検査SPIなどを開発してきました。 ■HR Analytics & Technology Lab 人事課題の解決をアナリティクスによって加速させるため、アセスメントやサーベイを中心とした人事データ利活用の推進を行う技術開発部門です。2017年に発足し、開発した分析技術の学会発表やクライアント提供を主に行っています。 |
Webサイト | https://www.recruit-ms.co.jp/ |
\ 無料でSPI対策が出来る /
コメント