この記事では25卒や26卒向けに選考免除の特別推薦ルートがある「キャリアパーク就職エージェント」の評判や口コミについて、「やばい」や「うざい」と言われるのは本当なのか、辛口評価していきたいと思います。
キャリアパーク就職エージェントは、キャリアパーク就活エージェントなど名前が混同しているメディアなどもあるので、キャリアパークの新卒向けエージェントと思って頂ければ良いと思います。
それではキャリアパーク就職エージェントは本当に選考免除の特別推薦ルートを紹介してくれるのか、その実態について解説していきます。
キャリアパーク就職エージェント公式ページ⇒https://careerpark.jp/
\ 評判や口コミは? /
キャリアパーク就職エージェントは選考免除になるの?
結論から言うと、選考免除になります。
選考免除なら、企業に出向いてその場で内定が出るのかというと、そういうわけではありません。
全ての企業が選考免除なわけではない
もちろん全ての企業が選考免除で、最終面接スタートで内定がもらえるというわけではありません。
どういった企業が選考がなくて、どういった企業は選考が行われるのか・・・というと、これも定まっておりません。
その時の企業の採用状況により変動もするので、一概には言えませんが、少しでも早く登録をしておいた方が、大手・優良企業の求人が多くあるのは間違いないです。
どうしても求人枠は埋まってしまえばそれで終了なので、大手を狙う場合は早め早めに「キャリアパーク就職エージェント」に登録だけでもしておくようにしましょう。
キャリアパーク就職エージェント公式ページ⇒https://careerpark.jp/
キャリアパーク就職エージェントの評判や口コミを紹介
それではここからはキャリアパーク就職エージェントの評判や口コミから紹介していきますので、参考にしてください。
25卒の就活にて利用させていただきました。
3月から就活をはじめ、周りより少し遅いスタートになりましたが、無事内定を獲得できました。
最初は業界も定まりきっていない状態だったにも関わらず直接細かなお話をしていきながら、将来自分がやりたいこと・興味があること・今の自分が出来ることが明確にすることができた。
また、そこから自分の希望に近しい企業様をたくさん紹介してくださり、その中で第一志望とはっきり言える企業様に出会うことができました。
面接対策等も丁寧にしてくださり、サポートのおかげで内定を得ることができました。
ありがとうございます。
25卒で利用させていただきました。自分の強みなどの自己分析から、自分に向いてる企業の紹介、面接対策など手厚くサポートしていただきました。1人だと悩みすぎて何をすれば良いのかわからなくなっていたので、利用して良かったです。また、LINEでのやりとりがメインだったので何かあった時に相談しやすいというところも個人的に良いなと感じました。
25新卒で就活に利用しました。
初めは怪しげなメールや電話が何度もありかなり不信感を持って利用していましたが実際に対応してくれるメンターの方とメールを送ってくる事務所は違うみたいでメールの通知を止めても問題なく突然の電話やメールの通知を切れば利用しやすかったです。
メンターの方はとても親切に対応してくださり履歴書やESの書き方の他、対策レポートを見せていただいたり突然連絡してもこまめに対応してくださったおかげで安心して利用することが出来ました。
これから利用する方は自分から積極的に使い倒していくことが大事だとアドバイスしておきます。少しでも不安なことや気になることがあったら営業時間中に連絡しましょう、何事も自分から働きかけていくことが大事なので利用できる部分を最大限利用することと、他のエージェントにも登録して自分で比較することを忘れずにこれからの就活を頑張ってください。
就活後期になって始めたのですが、希望に合った企業を紹介していただき納得して就活を終えることができました。企業ごとに面接対策をしたので安心して選考に臨むことができます。
上記の口コミはGoogleクチコミによるものです。Google口コミには他にも様々な口コミがありましたので、まとめてみました。
キャリアパーク就職エージェントの良い評判と口コミ
先ず、良い口コミをまとめると以下になります。
良い口コミでは、このような感想が多いです。
キャリアパーク就職エージェントは内定を急ぎたい場合に向いているのと、大手・優良企業の内定実績もあるため、大手の内定辞退枠を狙いたい学生にも向いている就活エージェントです。
今は学生一人につき内定を2つ持っているくらい、内定を複数持っている学生が多いので、その分当然内定辞退が増えるため、内定辞退枠は毎年必ず出てきます。
良い口コミ①第一志望の内定が取れた
キャリアパーク就職エージェントは、上場企業のポート株式会社が運営している就活エージェントという事もあり、多くの企業を紹介する事が可能です。
だからこそ、第一志望の企業であっても、キャリアパーク就職エージェントがサポートしてくれるので、内定は非常に取りやすい状況です。
これがさすがに外資コンサルや五大商社などの企業になってくると、簡単に内定を取るとは言えませんが、色々な企業の情報もくれるので、情報収集としてもキャリアパーク就職エージェントは役立ちます。
良い口コミ②面接対策までしっかりサポートしてくれた
キャリアパーク就職エージェントは特別推薦ルートで書類選考から二次面接までの選考をカットした最終面接のみので内定を取る事も可能です。
面接対策は、就活エージェントのプロのアドバイザーという事もあり、企業ごとに面接官に刺さるポイントなども把握しているので、しっかりとアドバイスをもらうようにしましょう。
良い口コミ③小まめに連絡をして対応してくれた
就活となると色々と不安な事があるでしょうし、面接の事などで確認したい時もあると思います。
そういった時に連絡を入れれば小まめに対応してくれるので、遠慮なくアドバイザーに頼るようにしましょう。
せっかくプロのアドバイザーと連絡が取れる間柄になっているので、頼らないと損ですよ。
良い口コミ④すぐに面接で内定が取れた
キャリアパーク就職エージェントは特別推薦ルートで書類選考から二次面接までの選考をカットした最終面接のみので内定を取る事も可能なので、日程次第ではすぐに面接を行って内定を獲得する事が可能です。
最短で3日で内定を取る事が可能と言われていますが、スムーズに進めば当然それも可能です。
- 登録・面談日程決め
- 面談・企業紹介
- 面接・内定
スムーズにいけばこのようにすぐに内定獲得まで進むので、早く内定が欲しい学生には本当にキャリアパーク就職エージェントはおすすめです。
キャリアパーク就職エージェント公式ページ⇒https://careerpark.jp/
\ 評判や口コミは? /
キャリアパーク就職エージェントの悪い評判と口コミ
それでは続いてキャリアパーク就職エージェントの悪い評判と口コミを紹介します。
キャリアパーク就職エージェントの悪い評判や口コミはこのような内容が多いです。
これは考えようによっては全てが良い評判や口コミにも変わる内容でもあります。それでは一つずつ解説していきます。
悪い口コミ①メールや電話が多い
メールや電話が多いというのは、メールや電話を積極的にくれるからこそ、就活を早く進める事が出来ます。
つまり、本当に悪い評判や口コミなのか・・・と言える内容ではあります。メールや電話が多いのは、無視しているから多い・・・という事が考えられます。
もし、もう連絡が不要だという時は公式ページの問い合わせから連絡不要の旨を伝えれば、それで連絡はこなくなります。
悪い口コミ②LINEの返事がなかなか来ない
LINEで連絡しても返事がなかなか来ないという評判もあります。
これは社会人になってからも同じですが、必要な連絡であればリマインドしましょう。
連絡が埋もれてしまう事もあると思うので、必要や急ぎの時は何度か連絡を行うようにしましょう。
これは就職後の取引先相手でも同じ事なので、普通の事で、あるあるネタとも言えます。
悪い口コミ③雑談程度の面接で内定が出る企業がある
キャリアパーク就職エージェントでは選考免除で最終面接で内定が出る企業があります。
その中では雑談程度の面接で内定が出る企業があるので、学生によっては「これで内定?」と拍子抜けしてしまう可能性があります。
内定を急ぎたい学生には嬉しい話でもあるので、これが悪い口コミなのかというと、それも何とも言えませんね。
人それぞれの価値観があるので、これをマイナスに感じる学生もいますが、むしろ早く内定が取れて嬉しいと感じる学生もいるのは間違いないです。
悪い口コミ④説明会の誘いなどが多い
説明会やイベントの誘い、案内が多いというのも口コミで良くありました。
これも就活を積極的に進めたい学生からしたら嬉しい話だと思います。
確度の高い説明会やイベントが多いですし、複数の企業の話を聞ける機会でもあるので、参加できる時は参加してみましょう。
もう既に内定を持っていて、これ以上の内定は必要ないという時は、やはり公式ページの問い合わせから連絡不要の旨を伝えれば、それで連絡はこなくなります。
悪い口コミ⑤面接のみで内定が取れるという話が多い
キャリアパーク就職エージェントからのメールなどで、企業からの選考免除、面接のみで内定が取れるという連絡が入ります。
これを「胡散臭い」と感じる学生もいるようですが、実際にキャリアパーク就職エージェントは面接のみで内定が取れる特別推薦ルートが用意されているので、怪しいとか、胡散臭いという事もなく、実際に内定が取れてしまいます。
なので、積極的に面接を受けて内定を複数取るのも良いですし、不要であれば公式ページの問い合わせから連絡不要の旨を伝えれば、それで連絡はこなくなります。
キャリアパーク就職エージェント公式ページ⇒https://careerpark.jp/
\ 評判や口コミは? /
キャリアパーク就職エージェントのX(旧Twitter)の評判や口コミ
それではここからはX(旧Twitter)ではキャリアパーク就職エージェントのどんな評判があるのか紹介します。
キャリアパーク就職エージェントのX(旧Twitter)の評判や口コミでは、対策資料の事など、評判はまずまずでした。
上記で挙げたような連絡が多いという口コミも多いですが、そこは価値観でもありますし、内定を急ぎたい学生にはメリットだと思います。
キャリアパーク就職エージェントはこんな人におすすめ
キャリアパーク就職エージェントはどんな学生にもマッチした就活エージェントというわけではありません。
それではキャリアパーク就職エージェントはどのような人に向いているのか、どのような人にはおすすめ出来るのかというと以下のような人になります。
こんな人におすすめ①内定を急ぎたい学生
キャリアパーク就職エージェントは内定を急ぎたい学生には非常におすすめです。
持ち駒を持つ意味でも内定を持っていて損はないので、内定を急ぎたい学生には本当におすすめの就活エージェントです。
こんな人におすすめ②面接だけで選考を終わらせたい学生
キャリアパーク就職エージェントは最終面接スタートの特別推薦ルートで選考に参加する事が可能なので、一度の面接で内定が出ます。
だから煩わしい複数回の面接や、ES(エントリーシート)やWEBテストを避けたいという学生にはかなりおすすめの就活エージェントです。
キャリアパーク就職エージェントは上場企業のポート株式会社が運営している事もあり、紹介してくれる企業の信頼も厚いので、そんな企業を面接だけで内定が取れるのは他にはありません。
こんな人におすすめ③自分で決められず、積極的に提案されたい学生
キャリアパーク就職エージェントは積極的にメールや電話で、企業の紹介や説明会、イベントの案内をくれるので、自分ではなかなか決められない学生におすすめです。
どんな企業を選べば良いのか、就職というのは最終的には一つの企業に絞らないといけないので、世の中に何百万とある企業の中から一社を選ぶというのは、決められない学生には本当に決められない事です。
なのでキャリアパーク就職エージェントから沢山の誘いをもらえれば、その中から引き寄せのような出会いがあると思うので、自分ではなかなか作れない企業との接点や機会を設けて、自分の可能性をこれから模索するには本当に丁度いいです。
こんな人におすすめ④少しでも大手を狙いたい学生
キャリアパーク就職エージェントは上場企業のポート株式会社が運営している就活エージェントなので、大手企業との繋がりも深いです。
実績値として、大手企業ですと以下の企業の内定実績があります。
- トヨタ自動車
- パナソニック
- 三菱
- オリックス
- ソニー
- 電通
- 博報堂
- サイバーエージェント
- パーソル
- ベネッセ
- キーエンス
- SBI
- ファーストリテイリング
- セコム
- リクルート
- DeNA
- ビズリーチ
- ダイキン
- 富士通
- NTTデータ
- 旭化成
キャリアパーク就職エージェントはこれらの企業の紹介も可能なので、一般的に人気企業の上記の内定辞退枠などでリファラル採用(社員紹介)に近い形で選考に参加できるので、かなりおすすめです。
キャリアパーク就職エージェント公式ページ⇒https://careerpark.jp/
\ 評判や口コミは? /
キャリアパーク就職エージェントが向いていない人
キャリアパーク就職エージェントに対してネガティブな印象を持つような、キャリアパーク就職エージェントが向いていない学生も当然います。
向いてない人①全て自分で考えて自分で決めたい学生
キャリアパーク就職エージェントはエージェント側からの提案が多いので、自分で考えて自分で就活を模索したい学生には向きません。
自分の守備範囲を広げるためにキャリアパーク就職エージェントを利用するには使えますが、他人からとやかく言われたくないという学生はキャリアパーク就職エージェントに登録しない方が良いです。
しかし、それでも内定が遅くなってしまうと背に腹は代えられないので、キャリアパーク就職エージェントに就活後期になったら登録する事をおすすめします。
向いてない人②外資コンサルや五大商社を狙う学生
外資コンサルや五大商社を狙う学生もキャリアパーク就職エージェントに登録してもあまりメリットはないです。
ただ、アドバイザーは就活のプロなので、面談の時の話の流れで外資コンサルや五大商社の話を聞く事が可能なので、うまく情報を引き出すようにしてキャリアパーク就職エージェントを利用するのはアリです。
外資コンサルや五大商社を狙うのであれば、それくらいのトークスキルやバイタリティは必要となるので、それが出来ないと感じる学生はそもそも外資コンサルや五大商社は向いていないかもしれません。
向いてない人③自分のペースで就活を行いたい学生
自分のペースで就活を行いたい学生は、キャリアパーク就職エージェントに登録してしまうとどうしてもある程度は急かされるので、急かされたくない学生はキャリアパーク就職エージェントに登録しない方が良いです。
手ごまを幾つか用意してから、更にマイペースに就活を行うのも良いと思います。
向いてない人④既に満足できる企業の内定を持っている学生
既に満足できる企業の内定を持っている場合は、キャリアパーク就職エージェントに登録してもあまりメリットがないかもしれません。
もうこれで終活する!という場合は、登録する必要はないので、無理に登録しないようにしましょう。
キャリアパーク就職エージェントの強み│登録後の流れ
先ず、キャリアパーク就職エージェントの強みは、上場企業が運営しているという事もあり、信頼が厚く、大手・優良企業の内定辞退枠などを多く抱えており、特別推薦ルートで最終面接スタートができるという点です。
この強みを理解し、活かせばキャリアパーク就職エージェントはかなり使えるサービスになります。
それでは、上記でも紹介しましたがキャリアパーク就職エージェントの流れは以下となります。
キャリアパーク就職エージェントの流れ①登録・面談日程決め
キャリアパーク就職エージェントに登録をすると、エージェントから電話がきます。
そしてその電話で面談の日を決めます。面談は企業オフィスに直接出向いても良いですし、遠方だったりする場合は、オンライン面談も可能なので安心してください。
登録後、早い場合はすぐに電話がくる事もあるので、電話がきたら出れるようにしておきましょう。
キャリアパーク就職エージェントの流れ②面談・企業紹介
キャリアパーク就職エージェントのアドバイザーと面談日程を決めたら、次は面談です。
この面談が就活エージェントのキモになるので、企業選びにおける希望条件(希望業界・業種・職種・給与条件・福利厚生など)や就活の軸、就職活動を行う上での悩みなどがあれば率直に伝えるようにしましょう。
希望が定まっていない場合は、それをアドバイザーに正直に話、二人で就活の方向性を決めていくようにしましょう。
この面談でアドバイザーはあなたの希望などに合った企業を紹介してくれます。
キャリアパーク就職エージェントが抱えている非公開求人や、内定辞退枠など、様々な企業・情報を紹介してくれるので、その企業にエントリーするかどうか、アドバイザーと話しながら決めていきましょう。
- 希望条件はなるべく面談前に決めておきましょう
- アドバイザーの相性もあるので、相性が良くないと思ったら変更してもらいましょう
- アドバイザーから企業を紹介されたら、必ずエントリーしないといけないわけではないので、断る事も可能です
キャリアパーク就職エージェントの流れ③面接・内定
希望と合致する企業を紹介してもらえたら、選考に進みます。
キャリアパーク就職エージェントの強みでもある特別推薦ルートで最終面接スタートの企業も多いので、特別推薦ルートであれば、一度の面接で選考は終了します。
この面接で内定を得たら、その企業で決めても良いですし、他の企業を他の就活エージェントで紹介してもらっても良いですし、自由に決めるようにしましょう。
- 選考に落ちてしまっても他の企業を紹介してもらえるので安心しましょう
- 他の就活エージェントも必ず利用し、競って良いエージェントを紹介してもらうようにしましょう
- 併用におすすめのエージェント「シュトキャリ」「キャリアチケット就職エージェント」
キャリアパーク就職エージェント公式ページ⇒https://careerpark.jp/
\ 評判や口コミは? /
キャリアパーク就職エージェントのよくある質問
ここからはキャリアパーク就職エージェントをより快適に利用していただくために、キャリアパーク就職エージェントのよくある質問を紹介します。
- 無料で利用できますか?
-
はい。キャリアパーク就職エージェントは無料で利用できます。内定までのサポートも、内定後のサポートも全て無料なので安心してください。
- 利用条件はありますか?
-
現在就活中の学生であれば、お住まいの地域や在学中の学校など問わず利用する事が可能です。どこの地域であっても就活をサポートしてくれるので安心して利用してくださいね。
- 紹介された企業の選考を断っても大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です。あなたが納得いく企業を紹介してもらい、納得いく企業の選考を受けましょう。
- 他のエージェントと併用しても大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です。就活エージェントは複数に登録し、利用する事が推奨されていますし、その方があなたに合った企業を探しやすいので、どんどん登録しましょう。併用におすすめのエージェント「シュトキャリ」「キャリアチケット就職エージェント」
- もう内定先がありますが、利用しても大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です。既に内定先が決まっていたとしても、もっと色々な企業を知りたい。まだ就活を終わらせたくないという場合は積極的にキャリアパーク就職エージェントに登録しましょう。納得いく企業の内定を取り、就活を終わらせましょう。
- アドバイザーの変更は可能ですか?
-
もちろん可能です。アドバイザーも人ですし、相性もあるので相性が悪いと感じたらすぐにアドバイザーを変えてもらいましょう。エージェント側も相性が良いと感じてもらえるアドバイザーとやり取りをしてもらえた方が助かると感じているので、遠慮しないようにしましょう。
- 退会はすぐにできますか?
-
すぐにできます。マイページのサイドバーから「就活状況の設定/退会」から「就活終了状態にする」から「退会して全てのデータを削除する」に進んでいき、退会しましょう。
よくある質問は以上となります。他にもキャリアパーク就職エージェントの知りたい事などあれば、お気軽にコメントやお問い合わせより質問をお願い致します。
キャリアパーク就職エージェント公式ページ⇒https://careerpark.jp/
\ 評判や口コミは? /
【選考免除】キャリアパーク就職エージェントの評判や口コミなどまとめ
キャリアパーク就職エージェントの選考免除の事や、評判・口コミは参考になりましたでしょうか。
良い口コミや悪い口コミを振り返ると以下になります。
【良い口コミ】
【悪い口コミ】
キャリアパーク就職エージェントは選考免除の最終面接スタートで内定を取る事が可能なので、これから内定を急ぎたい場合や、少しでも大手・優良企業の内定が欲しい場合は、積極的にキャリアパーク就職エージェントを利用しましょう。
新卒採用の就活は今しか行えないので、躊躇するのは勿体ないです。利用できるサービスは自分のために積極的に利用するようにしましょう。
キャリアパーク就職エージェント公式ページ⇒https://careerpark.jp/
\ 評判や口コミは? /
キャリアパーク就職エージェントの企業情報
社名 | ポート株式会社 PORT INC. |
所在地 | 本社 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F Google map 大阪オフィス 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-8-12丸五ビル5F Google map 名古屋オフィス 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-2-1広小路伏見中駒ビルBIZcomfort名古屋伏見 8号室 Google map 宮崎オフィス 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東4-1-1瀬尾ビル7F Google map 日南サテライトオフィス 〒887-0014 宮崎県日南市岩崎3-9-5-1 Web Site Google map |
設立 | 2011年4月18日 |
資本金 | 2,399百万円(2024年6月末時点) |
代表者 | 代表取締役社長CEO 春日博文 |
キャリアパーク就職エージェントなど就活エージェントについて
就活エージェントとは有料職業紹介事業者の事で、職業安定法によって「求職者から手数料や報酬を受けてはならない」と定められています。
(手数料)
第三十二条の三第三十条第一項の許可を受けた者(以下「有料職業紹介事業者」という。)は、次に掲げる場合を除き、職業紹介に関し、いかなる名義でも、実費その他の手数料又は報酬を受けてはならない。
一職業紹介に通常必要となる経費等を勘案して厚生労働省令で定める種類及び額の手数料を徴収する場合
二あらかじめ厚生労働大臣に届け出た手数料表(手数料の種類、額その他手数料に関する事項を定めた表をいう。)に基づき手数料を徴収する場合
②有料職業紹介事業者は、前項の規定にかかわらず、求職者からは手数料を徴収してはならない。ただし、手数料を求職者から徴収することが当該求職者の利益のために必要であると認められるときとして厚生労働省令で定めるときは、同項各号に掲げる場合に限り、手数料を徴収することができる。
③第一項第二号に規定する手数料表は、厚生労働省令で定める方法により作成しなければならない。
④厚生労働大臣は、第一項第二号に規定する手数料表に基づく手数料が次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、当該有料職業紹介事業者に対し、期限を定めて、その手数料表を変更すべきことを命ずることができる。
一特定の者に対し不当な差別的取扱いをするものであるとき。
二手数料の種類、額その他手数料に関する事項が明確に定められていないことにより、当該手数料が著しく不当であると認められるとき。引用元:職業安定法
これにより、就活エージェントは学生に対しては必ず無料でサービスを行い、手数料は学生が企業に就職した時に企業側から手数料をもらう仕組みになっています。
下記の就活エージェントは厚生労働大臣許可を受けているエージェントの中でもおすすめできる優良なエージェントなので、是非ご自身の就活のために登録し、活用してみてくださいね。
コメント