【自己PRの短い例文】新卒の就活でESと面接対策になる例文一覧

この記事では新卒の就活のために必要なESや面接で役立つ自己PRの短い例文を一覧で紹介していきます。

また、自己PRの書き方のポイントなど、要点をまとめて解説していきますので、参考にしていただけたらと思います。

目次

自己PRの短い例文一覧│ESに活用するコツ

それでは先ずはESで活用できる自己PRの短い例文一覧です。自己PRを短くまとめるにはどうしても自己分析が必要になります。自己分析を行う事で自分の強みや弱みを明確化させないと、ESだけでなく、面接で深掘りされた時に言葉に詰まったりしてボロが出てしまいます。

自己PRの短い例文の前に必須!自己分析をする方法

自己分析は、自分の事を想像や今までの経験、エピソードで決めつけるのはやめましょう。

大切なのは自分の無意識な部分にも存在している「自分らしさ」を炙り出していかないと、いつまでも自分が思う自分らしさの檻の中でもがく事になってしまします。

自己分析をしっかりと行うには「Future Finder(フューチャーファインダー)」という就活サイトにある無料適性診断を行う必要があります。

このツールを使用すると自分の「社会人基礎力」に近い診断結果を知る事が出来ます。これは厚生労働省が学生が就活を行うにあたって、企業に向けて訴求力が強い自己PRが作れるとして推奨している社会人基礎力に近い内容が分かる方法なので、必ず行うようにしましょう。

「社会人基礎力」とは経済産業省が2006年から提唱している社会人に必要な要素で、「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」の事です。

社会人基礎力12の能力要素
  • 主体性
  • 働きかけ力
  • 実行力
  • 課題発見力
  • 計画力
  • 創造力
  • 発信力
  • 傾聴力
  • 柔軟性
  • 情況把握力
  • 規律性
  • ストレスコントロール力

この「社会人基礎力」に近い無料適性診断は、「Future Finder(フューチャーファインダー)」に登録してから使用します。もちろん登録も無料です。

社会人基礎力は251問と設問は多く所要時間は20分から40分程度です。社会人基礎力の診断は多少時間はかかってしまいますが、「Future Finder」ならサクサク進められるという声が多いのも特徴です。

ストレングスファインダー【無料診断】登録なしの代替ツール6選

「Future Finder」に登録すると使える適性診断は、登録後すぐに使えるので試してみてください。数々の就活サービスを見てきましたが、これはかなりおすすめですよ。

就活に必要な自分の社会人基礎力を知るためにも「Future Finder」を使うメリットは大きいので、より本格的な就活対策の為にも「Future Finder」の適性診断を利用してあなたの隠された自分の強みや弱みを把握しましょう。適性診断を行う事で自分の気づいていない長所や短所も明確に分かるのでおすすめです。

「Future Finder」に登録して適性診断を利用するとこれだけのメリットがあります

  1. 無意識の自分自身を知れる
  2. 自分の強みと弱みがわかる
  3. 自己PRで悩まなくなる
  4. ES通過率が上がる
  5. 面接に強くなる

「Future Finder」の適性診断を受けると上記のようなメリットがあるので

  • 時間がなくて忙しい
  • 就活の悩み
  • 就活鬱

などが激減します。就活は自分のメンタルとの戦いにもなってくるので、あなたの就活をサポートしてくれる「Future Finder」を是非試して就活を楽に進めてくださいね。

「Future Finder」公式⇒https://futurefinder.net/

\ 本格的な自己分析に! /

自己分析はしっかりと行ってくださいね。それではここからは自己PRの短い例文をコツと共に紹介します。

自己PRの短い例文のコツ

先ず、ESに自己PRを記載するにあたって、自己PRは自分の最もアピールしたいもの一つにしましょう。

ここでアピールポイントを複数並べてダラダラとしてしまうと、文章が伝わり難くなってしまうので、自分が一番アピールしたい事だけ記載しましょう。※これは企業によって自分のアピールポイントを変えるのももちろんアリです。

自己PRは結論ファースト

採用担当者は沢山のESを目にするので、結論となるアピールポイントを最初にもってくるように書きましょう。結論ファーストです!

【例】

  • 諦めない事をアピールする場合
    • 私は最後までやり遂げる粘り強さがあります。
  • 行動力をアピールする場合
    • 私の強みは、自ら道を拓く行動力です。

このように記載しましょう。そしてESの悩みで多いのがどのような口調で記載するかです。

ESに記載する口調

結論から言うと、「ですます口調」でも「である口調」でもどちらでも構いません。ただ、この2種類では相手に与える印象が大きく異なります。

  • ですます口調
    • 丁寧な印象
  • である口調
    • 自信がある印象

どちらを使用しても構いませんが、ESで書かれる傾向としては「ですます口調」の方が多い印象です。

これに関してはどちらが良いも悪いもありませんが、ESの中で混在してしまうのは良くないので、どちらで書くか決めたら必ず統一するようにしましょう。

自己PRの強み別短い例文一覧

それではここからは実際に自己PRを強み別で短い例文を紹介していきますので、参考にしてください。

協調性をアピールしたい場合

私の強みは協調性に優れているところです。大学時代のチームでの研究で意見が合わない時に、積極的に間を取り持ち、お互いの意見を汲み取り妥協点を見つけ、チーム全体で同じ方向を向けるように働きかけました。貴社に技術職として入社した後も、チーム全体の均衡を保ち目標達成に尽力していきます。(139文字)

計画性をアピールしたい場合

私は逆算思考でスケジュールを立て、ゴールを目指すのが強みです。大学時代にフルマラソンにチャレンジする時、本番当日に合わせて練習スケジュールを組み、計画通りに身体を仕上げてフルマラソンを完走しました。貴社に営業職として入社後も、目標達成のために逆算してスケジュールを組み立て、期限内の目標達成に貢献します。(152文字)

継続力をアピールしたい場合

私の強みはトライ&エラーを繰り返す継続力です。大学で行っている研究で失敗を繰り返しつつも、その度に成功へのアイディアを出し、成功するまで何度もやり抜きました。貴社の研究職として入社した後も、何があろうと成功するまでやり抜きます。(114文字)

向上心をアピールしたい場合

私の強みは向上心がある所です。大学の時にアルバイトで営業職に力を入れていました。アルバイトでは無理だと先輩から言われた目標を達成するためにお客様ファーストの営業を心がけ、社内で4位の営業成績を達成し、目標を達成しました。貴社の営業職として入社してからも、持ち前の向上心と営業力でお客様から必要とされる営業マンとして貴社に貢献していきます。(169文字)

リーダーシップをアピールしたい場合

私の長所はリーダーシップです。複数の部署をまとめる業務に取り組んだ際、初めは進め方に悩みましたが、メンバーの意見を積極的に引き出し、リーダーとして自ら率先して行動しました。その結果、メンバーも主体的に動き、期限内に成果を上げる事が出来ました。このリーダーシップを活かし、貴社に貢献したいと考えています。(151文字)

就活に必要な自己分析
  • あなた無意識の自分を把握できましたか?

自分の強みや弱みなど、うわべの自己分析ではどうしても見えてこない無意識な自分を把握する事が就活の自己分析では重要です。

就活を行う上で無意識な自分を把握すると、企業に向けて最も訴求力が強い自己PRを洗い出す事が可能です。また、心理統計による診断を行わないと本質的な自分の強みや弱みを把握できず、自己PR不足で面接で落ちてしまったり、就職しても合わずにすぐ退職してしまうなども考えられます。

Future Finder(フューチャーファインダー)」の適性診断を利用すれば無意識の自分をしっかりと診断する事ができるので、自分の強みと弱みを知る事ができます高学歴の学生ほど客観的な自己分析を怠る傾向にあるので、自分に自信がある学生ほどやっておいた方が良いです。※100%無料で利用できます。

  • ESがなかなか通らない、面接で落ちてしまうという学生は必ずやるべきです
ストレングスファインダー【無料診断】登録なしの代替ツール6選

大切なのは自分の弱みを知る事です。自分の弱みを理解しないと、自分の強みを活かす行動が出来ないですし、自分の弱みを避けたり、補う事ができないからです。

今まで色々な自己分析ツールや本を読んできましたが、「Future Finder」の適性診断はかなりおすすめなので、利用した方が良いですよ。

「Future Finder」に登録して適性診断を利用するとこれだけのメリットがあります

  1. 無意識の自分自身を知れる
  2. 自分の強みと弱みがわかる
  3. 自己PRで悩まなくなる
  4. ES通過率が上がる
  5. 面接に強くなる

「Future Finder」の適性診断を受けると上記のようなメリットがあるので

  • 時間がなくて忙しい
  • 就活の悩み
  • 就活鬱

などが激減します。就活は自分のメンタルとの戦いにもなってくるので、あなたの就活をサポートしてくれる「Future Finder」を是非試して就活を楽に進めてくださいね。

「Future Finder」公式⇒https://futurefinder.net/

\ 本格的な自己分析に! /

自己PRの短い例文を活かした面接対策

ここまではESで使える例文を紹介してきましたが、ここからは面接です。面接でも当然のように自己分析は必要不可欠なので、「Future Finder(フューチャーファインダー)」を活用して社会人基礎力を把握しながら行います。

それでは上記ESで挙げた自己PRの短い例文を元に、面接ではどのような深掘りがくるか例をあげていきます。

協調性をアピールしたい場合の面接の深掘り

私の強みは協調性に優れているところです。大学時代のチームでの研究で意見が合わない時に、積極的に間を取り持ち、お互いの意見を汲み取り妥協点を見つけ、チーム全体で同じ方向を向けるように働きかけました。貴社に技術職として入社した後も、チーム全体の均衡を保ち目標達成に尽力していきます。(139文字)

この自己PRから想定される深掘りは以下になります。

  • 何の研究をしていたのか
  • どのように意見が合わなかったのか
  • どのように問題点を解決したのか
  • その結果どうなったか

このような感じで深掘りされる事が予想できます。短いESの自己PR文だと、このように深掘りできるポイントが沢山あるので、面接では遠慮なく聞かれるので、このように答えましょう。

  • 研究内容は○○でした
  • Aの方法論が正しい、Bの方法論が正しいという考え方の違いでした
  • どちらら一方に絞るのではなく、両方とも試すようにしました
  • 結果、Bの方法で成功し、Aの方法を唱えたメンバーも納得しました

このように端的に分かりやすく答えていきましょう。以降の深掘りも同じです。

計画性をアピールしたい場合

私は逆算思考でスケジュールを立て、ゴールを目指すのが強みです。大学時代にフルマラソンにチャレンジする時、本番当日に合わせて練習スケジュールを組み、計画通りに身体を仕上げてフルマラソンを完走しました。貴社に営業職として入社後も、目標達成のために逆算してスケジュールを組み立て、期限内の目標達成に貢献します。(152文字)

  • なぜフルマラソンにチャレンジしようと思ったのか
    • 走る事が苦手な自分に過酷な壁を用意して、その壁を乗り越えようと思ったからです
  • どのようにスケジュールを立てたのか
    • ジョギングの距離を徐々に伸ばしながら足腰の筋トレ、食事メニューの組み立てを行いました
  • 目標タイムは達成したのか
    • 目標はタイムではなく、走り切る事でしたが、無事に走り切る目標を達成する事ができました

継続力をアピールしたい場合

私の強みはトライ&エラーを繰り返す継続力です。大学で行っている研究で失敗を繰り返しつつも、その度に成功へのアイディアを出し、成功するまで何度もやり抜きました。貴社の研究職として入社した後も、何があろうと成功するまでやり抜きます。(114文字)

  • どんな研究をしていたのか
    • 研究内容は○○でした
  • なぜ失敗を繰り返したのか
    • 仮定した方法が上手くいかずに失敗を繰り返してしまいました
  • どのようなアイディアを出したのか
    • 失敗を繰り返す事でデータが溜まっていき、そのデータに基づく方法を出していきました
  • 成功はしたのか
    • 成功しました。それも失敗を繰り返し、データが蓄積されたお陰です

向上心をアピールしたい場合

私の強みは向上心がある所です。大学の時にアルバイトで営業職に力を入れていました。アルバイトでは無理だと先輩から言われた目標を達成するためにお客様ファーストの営業を心がけ、社内で4位の営業成績を達成し、目標を達成しました。貴社の営業職として入社してからも、持ち前の向上心と営業力でお客様から必要とされる営業マンとして貴社に貢献していきます。(169文字)

  • 何の営業をやっていたのか
    • ○○の営業を行っていました
  • なぜアルバイトでは無理だと言われたのか
    • 経験値が足りないため、アルバイトでは無理だと言われていました
  • どのようにして目標を達成したのか
    • 経験不足を補うため、優秀な社員の方と仲良くなり、ノウハウを教えて頂き、私なりにアレンジを加えて目標を達成する事ができました

リーダーシップをアピールしたい場合

私の長所はリーダーシップです。複数の部署をまとめる業務に取り組んだ際、初めは進め方に悩みましたが、メンバーの意見を積極的に引き出し、リーダーとして自ら率先して行動しました。その結果、メンバーも主体的に動き、期限内に成果を上げる事が出来ました。このリーダーシップを活かし、貴社に貢献したいと考えています。(151文字)

  • 何の業務に取り組んだのですか?
    • 学生の時に力を入れていたベンチャー企業でのアルバイトで、リーダーを行っていました。
  • リーダーとして率先した行動を話してください
    • メンバーの意見を引き出し、まとめ、それぞれが目標へ向けられるように意識しました。
  • 他に何か意識した事はありますか?
    • メンバーを引っ張るというより、背中を押す事を意識し、無理な押し付けをせずに成果を上げる事が出来ました。

自己PRの面接で対策なのは予め答えを用意しておく事

このように面接では必ずと言って良い程ESの深掘りがくるので、深掘りされても問題ないように予め答えを用意しておきましょう。ESを書く段階から深掘りをイメージして答えを別紙に控えておくと忘れずに済みます。

面接ではESの深掘りが全てではありませんが、ポイントとして抑えておきましょう。そして面接を行っている企業に合わせた回答を心がけると更に面接官の印象は良くなります。

面接の評価というのは加点方式でも減点方式でもなく、殆どが総合的判断で行われます。面接官は敵はなく、あなたを雇いたいと思っている味方です。味方だからこそ、あなたがどう答えるのかを真剣に見ています。

つまり、面接官を敵対するのではなく、強い味方だと思って話せるようにしましょう。あなたが緊張し過ぎてしまうと、面接官も緊張してしまいます。面接官の事を久しぶりに会った友人のように思い、話すと良いかもしれません。

幼稚園や保育園、小学生の時に仲が良かったけど、中学で別々になり、そこから会っていなかった久しぶりの友人に会ったつもりで面接を行いましょう。

面接前に準備しておく事

そして面接にとって必要不可欠なのは事前準備です。簡単に列挙しましたので、こちらの準備も忘れずに。

  • 社長の名前を覚える
  • 事業内容を把握する
  • 求める人物像の把握
  • 募集職種の再確認
  • 志望動機の確認
  • 自己PRの確認
  • 自分の強みの確認
  • 会社の業績の確認
  • 業界のニュースの確認
  • 会社のMissionの確認

自己PRや、自分の強みや弱みで悩む学生は多いですが、実は選考突破のカギを握るのは志望動機・志望理由です。

志望動機や志望理由で、企業に対しての志望度が量れるので、志望動機・理由が薄いと落とされます。

どういった志望動機・志望理由を用意すれば選考を通過できるのか分からない時は、志望企業や業種に合わせて志望動機を作成してくれるツールを利用してみるのも手です。

ありきたりな志望動機は避け、人事が気にするポイントを抑えた、他の学生と被らない差別化された志望動機を作ってくれるので、一度試してみると参考になりますよ。

リンクはこちらです。⇒https://careerpark.jp/

【自己PRの短い例文】新卒の就活でESと面接対策になる例文一覧まとめ

自己PRの短い例文は如何でしたでしょうか。ESで書いて、面接で深掘りされるイメージはつきましたか?

選考ではこのようにESと面接が行われるのでしっかりと対策をしましょう。この対策を少しでも効率的に行うためには、自己分析をしっかりとする必要があるので、是非「Future Finder(フューチャーファインダー)」を利用して社会人基礎力に近い診断をし、ESや面接対策を行っていきましょう。

無料であなたの強み・弱みがわかる

自分の強みや弱みを理解するというのは、先ず自分の無意識な領域まで把握する事が大切です。

一般的な性格診断や適性検査では得る事ができない自己分析を可能にする心理統計に基づく診断で「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」を知る事が大切なのです。

就活生が自己分析を行う事で一番のメリットと言えるのは、企業で雇用され活躍するために必要とされる能力を洗い出し、訴求力のある自己PR材料を洗い出す事が可能です。

自分の強みや弱みを主観的にではなく、客観的に理解する事により、アピールポイントも変わってきます。より鮮明に自分の事を理解できる事から、相手を説得させられる発言力なども身につくので「Future Finder(フューチャーファインダー)」の適性診断は本当におすすめです。

ストレングスファインダー【無料診断】登録なしの代替ツール6選

Future Finder(フューチャーファインダー)」の適性診断を利用すれば他では理解する事が出来ない本格的に無意識の自分自身まで診断する事ができるので、自分の強みと弱みを知る事ができ、自己PRの材料をしっかりと洗い出す事ができます

ストレングスファインダー【無料診断】登録なしの代替ツール6選

今まで色々な自己分析ツールや本を読んできましたが、「Future Finder」の適性診断はかなりおすすめなので、利用した方が良いですよ。

「Future Finder」に登録して適性診断を利用するとこれだけのメリットがあります

  1. 無意識の自分自身を知れる
  2. 自分の強みと弱みがわかる
  3. 自己PRで悩まなくなる
  4. ES通過率が上がる
  5. 面接に強くなる

「Future Finder」の適性診断を受けると上記のようなメリットがあるので

  • 時間がなくて忙しい
  • 就活の悩み
  • 就活鬱

などが激減します。就活は自分のメンタルとの戦いにもなってくるので、あなたの就活をサポートしてくれる「Future Finder」を是非試して就活を楽に進めてくださいね。

「Future Finder」公式⇒https://futurefinder.net/

\ 本格的な自己分析に! /

「就活マップ」について

就活マップ」は就職活動を行う大学生の参考になるためになるべく最新の情報をお届けするべく尽力してはおりますが、残念ながら全ての企業の情報などを網羅するにはなかななか至りません。「就活マップ」は人間が作るものなので、完璧ではありません。

そこで、「就活マップ」をご覧いただいた方の体験談・経験談などを戴けたら幸いです

「就活マップ」は当社(株式会社Noah's ark)だけでなく、就職活動を行っている学生さんや、就職活動を終え社会人として働く方の力を合わせて作り上げていけたらと思います。

就職活動を行う大学生にとっての辞書のような存在になれるように、体験談や就活の情報などをこちらのお問い合わせよりご連絡をいただけたらと思います。宜しくお願い致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次