この記事では2027卒向けに株式会社サンリオのインターンシップ、オープンカンパニー2025/2026の優遇や早期選考、倍率について解説していきます。
またインターンシップの内容や就活の新卒採用・内定に近づくための就職情報について紹介していくので参考にしてくださいね。
サンリオは、キャラクターグッズやグリーティングカード等のソーシャルコミュニケーションギフト商品(プレゼント用品)の企画・販売、およびテーマパークの運営などを事業とする企業で、世界的に人気の「ハローキティ」を扱うの企業として有名ですね。
結論から言うと、サンリオのインターンシップに優遇はありません。そもそも、サンリオにインターンシップはないので優遇や早期選考というものが存在せず、本選考のみとなります。
「けど、インターンがないと本選考で落ちてしまうかもしれない・・・心配だ・・・」という場合はあなたがサンリオの選考をカットする事ができる優遇オファーをもらう事も可能です。
そしてインターンシップに参加するためには選考のハードルがありますし、もっと効率的に就活を行いたい場合は選考なしの1dayインターンで優遇がもらえる企業を把握しておくのも手です。
また、サンリオを含む大手エンタメ業界や隠れ優良企業などの優遇や早期選考のオファーを直接受け取る事が可能です。
「OfferBox」に今登録しておくと、4月25日から早期選考などの優遇のオファーが送信中ので登録しておく事をおすすめします。
\ 「OfferBox」は口コミPRでも好評 /


「OfferBox」に登録して、経済産業省が提唱した「社会人基礎力」が診断できる適性診断を行うと、大手優良企業や隠れホワイト企業からオファーが平均20通近く届きます。
↓4月はこんな企業からオファーがきます↓
公式ページ⇒https://offerbox.jp/
- 登録後、適性診断を受ける
- 優遇オファーがくる
- 面接
- インターン参加
- 早期選考
- 内定
「OfferBox」に登録するとこのような流れで複数の内定を獲得する事も可能。インターンではなくていきなり本選考のオファーもくるから最短2週間で内定がもらえます。
\ 口コミPRでも喜びの声 /

▼登録はこちら▼
- 今から早期内定が取れる!行動派の学生におすすめ!
早期選考などの優遇オファーを受け取るのは簡単で、今からでも早期選考確約などがもらえる無料の就活イベント「ジョブトラ」をおすすめします。
早期選考の持ち駒を増やしたい行動派の学生は「ジョブトラ」に参加した方が良いです。直接企業と話したり、ワークでフィードバックをもらいたい学生、グループディスカッションの練習をしたい学生は、東京、大阪、名古屋、福岡で開催されているので、是非参加してみてください。
それではサンリオについて紹介していきます。
【関連記事】
サンリオにインターンシップがない理由
多くの企業がインターンシップという就活生向けの活動をしているのですが、サンリオはインターンシップを行っておりません。
サンリオにインターンシップが何故ないのか、その理由は定かではありませんが、サンリオへの就活を考えている学生のために、オープンカンパーにとして動画が公開されています。
この動画がいつ削除されてしまうか分かりませんので、なるべく早く確認するようにしましょう。
- グローバルエンターテイメント、キャラクタービジネスについて
- 仕事内容について
- Q&A
サンリオは上記の通りインターンシップがないので、本選考の対策に時間を使うようにしましょう。
サンリオの本選考フロー
【総合職:一般選考】
- WEB書類選考(エントリーシート)
- 学力・適性検査
- 集団(WEB・対面)面接
【総合職:クリエイター選考】
- WEB作品選考
- 学力・適性検査
- WEB実物作品プレゼン・集団面接
- 課題作品プレゼン・集団面接
サンリオの本選考ブローはこのようになっています。
各選考の攻略法はこちらの「サンリオのWEBテスト玉手箱ボーダーとES通過率や面接対策など解説」から確認してください。
サンリオにはインターンシップがない分、本選考のフローをカットして臨めるような優遇はありません。
だからこそ一つ一つを丁寧に対策しないといけません。
そのためにもサンリオで行われる適性検査である玉手箱を受けられる企業で実践し、練習を行っておくのも良いでしょう。
実際に玉手箱を導入している企業で練習するだけでなく、玉手箱の練習には無料で手に入る玉手箱の問題集を活用するのも良いでしょう。
何度でも練習は可能ですが、一度でもやっておくと随分違いますよ。
玉手箱の解答集つき問題集公式⇒https://careerpark.jp/
\ 玉手箱練習に推奨 /
サンリオのインターンシップや本選考の倍率
サンリオはインターンシップがないので、倍率は出せませんが、本選考は激戦です。
ここ3年のサンリオの採用人数は18名から31名で、採用人数は徐々に増えていますが、それでもサンリオ程の世界的に有名なキャラクターを抱える企業としては採用人数は少ないです。
サンリオはプレエントリー数などの指標となる数字がないため、明確な倍率は出せませんが、本選考の倍率は100倍以上になる事は間違いないでしょう。
本選考の倍率はかなり高いですし、選考フローのどこかで躓いてしまったらもう新卒で入社出来なくなってしまうので、それだけの覚悟を持って臨むようにしましょう。
サンリオの採用大学
サンリオの本選考にチャレンジするための情報として、サンリオの採用大学を参考までに紹介します。
<大学院>
青山学院大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都市立芸術大学、慶應義塾大学、昭和女子大学、千葉大学、筑波大学、東京学芸大学、東京都立大学、東京農業大学、東北大学、広島大学、北海道大学、三重大学、明治大学、横浜国立大学
<大学>
愛知県立大学、青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢美術工芸大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北里大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、静岡県立大学、首都大学東京、白百合女子大学、上智大学、女子美術大学、成安造形大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、多摩美術大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京女子大学、東京造形大学、東京都立大学、東京理科大学、東洋大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡女学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
御茶の水美術専門学校、女子美術大学短期大学部、東京モード学園、日本電子専門学校
<上記以外>
ソウル大学、梨花女子大学校、北京外国語大学、セントラルオクラホマ州立大学、ロンドン芸術大学、リーズ大学、サンダーバード国際経営大学院 など
出展:マイナビ
サンリオの採用大学はこのようになっています。
そして造形大や美大からも採用しているので、キャラクターデザインなどにも力を入れて採用している事が容易に想像がつきます。
サンリオのインターンはない?優遇や早期選考【27卒】倍率まとめ
サンリオのインターンシップの優遇や早期選考、倍率については参考になりましたでしょうか。
サンリオにインターンシップはないですが、それでもサンリオを志望するのであれば本選考に向けて積極的に選考対策をしなくてはいけません。
そのために踏み台企業を見つけて練習し、少しでも選考対策の実践を積む事をおすすめします。
サンリオの本選考については「サンリオのWEBテスト玉手箱ボーダーとES通過率や面接対策など解説」を確認してくださいね。
それではサンリオの内定を取得するために出来る事を一つ一つ丁寧にやっていきましょう。
サンリオの企業情報
会社名 | 株式会社サンリオ |
---|---|
設立日 | 1982年4月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 1,401人 |
売上高 | 999億8100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻 朋邦 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目6番1号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 877万円 |
電話番号 | 03-3779-8111 |
URL | https://www.sanrio.co.jp |
コメント