- 【26卒】玉手箱の解答集を利用する学生の本音と現状
- 【26卒】玉手箱の解答集2025-2026はある?ない?
- 【26卒】玉手箱の解答集のカンニングはバレるのか
- 【26卒】玉手箱の解答集の注意点
- 【26卒】玉手箱の解答集やWEBテストが大騒動になる訳
- 【26卒】玉手箱の解答集におすすめはある?実はあります
- 【26卒】玉手箱の解答集ではないけど参考書はどうなの?
- 【26卒】玉手箱の解答集を使うとバレて落とされる?
- 【26卒】玉手箱の解答集の無料ダウンロードなんてリスクを背負わず無料で練習しよう
- 【26卒】玉手箱の解答集の無料ダウンロード不要!コツを掴めば玉手箱は簡単
- 【26卒】企業が玉手箱を採用する理由
- 【26卒】玉手箱の解答集についてのよくある質問
この記事では適性検査のWEBテストが苦手な26卒や27卒の学生のために、玉手箱の無料解答集2025/2026のおすすめなどについて紹介します。
玉手箱の解答集を利用するのは危険なのか、解答集を無料ダウンロードなどしてカンニングするとバレるのかどうなのかも解説していきます。
玉手箱対策で練習を行えば、確実に玉手箱が身についていきますが、それだと面倒くさい・・・もっと簡単に、効率的に玉手箱のボーダーを超えられるようになりたい!
そんな学生のために玉手箱の無料解答集2025/2026について紹介します。
玉手箱の無料解答集は使い方次第ではバレる事もあるのか、その真相をぜひ参考にしてください。
不正なしで玉手箱を攻略するために玉手箱の頻出問題集をこちらから無料ダウンロードして利用する事もできるので試してみてください。
玉手箱対策に時間をかけたくない時は無料で手に入る玉手箱の解答集つき問題集をやっておく事をおすすめします。
▼25卒に大人気でした▼
今まさに出題されている玉手箱の問題があるのでチェックしておいてください。
上記の問題集は解答もあるので、正直解答集みたいなもので、あまり大声では言えませんが、26卒はこの解答を憶えれば勝てちゃいますね。
WEBテスト問題集公式⇒https://careerpark.jp/
\ 26卒に推奨 /
【26卒】玉手箱の解答集を利用する学生の本音と現状
玉手箱の解答集というのは毎年必ず出回り、利用する学生もいれば利用しない学生がいます。
「参考書は使ってないし、勉強もしていない」 就活中に出会ったある学生はこう語る一方で、いわゆる難関とされる某金融大手のインターンシップのWebテストを難なく通過した。当然、「解答集」を活用したという。引用元:BUSINESS INSIDER
この解答集を見ながら玉手箱を行う、いわゆるカンニング行為が横行しているは事実です。
「だって、みんな使ってるし」
BUSINESS INSIDERに掲載されている記事ではWEBテストの解答集を使う事に罪悪感ない、その理由は「だって、みんな使ってるし」という事でした。
「そもそもテストをWebでやっている時点で、採用側もある程度の不正行為を認知していると思うし、本来の能力を見ることを重視しているようには思えない。だから、悪いことをしているとは全く思わなかった」引用元:BUSINESS INSIDER
このように一部では解答集の利用が当たり前になっているのも事実です。
玉手箱の解答集の存在をしれば欲しがる学生は多い
実際、地方にある私立大学に通うハルトさんは、業界が絞れず、ガクチカや学歴に不安が残るまま就活シーズンが始まったという。Webテストの対策も一切しておらず、「やらないといけないけど、 ESも面接もあって時間が限られてる」と話す。
ハルトさん自身、3年生だった2024年の夏に申し込んだサマーインターンでは軒並み不採用に。Webテストの通過率も低かった。
解答集の存在は知らなかったというが、
「全然知らなかった。めちゃめちゃ欲しい」
と切実だ。引用元:BUSINESS INSIDER
このように解答集でカンニングをすれば簡単にWEBテストを通過できるのは事実です。
しかし、企業側もこれを黙認しているわけではありません。
企業が取り入れだしているWEBテストの複数回実施
最初の書類選考で解答集などでカンニングをし、高得点で通過し、その後面接やGDなどの選考に移りますが、昨今では一次面接の後に再度WEBテストを実施する企業もあります。
一次面接がオンライン面接の場合は、二次面接で対面にし、そこで再度WEBテストを企業が用意したフロアで実施する・・・というものです。
この二回目のWEBテストで最初のWEBテストとの点数の乖離が大きいと、そこで不正をした疑いを持たれて落とされるケースがあります。
企業オリジナルになると解答集はないので、ここで書類選考時のWEBテストとの点数の乖離も見られます。
企業側も不正が行われているのを黙って見ているだけではないので、解答集を頼るのも良いですが、カンニングという行為をするのではなく、解答集を元に効率的な勉強を行うのが理想の玉手箱対策です。
玉手箱対策に時間をかけたくない時は無料で手に入る玉手箱の解答集つき問題集をやっておく事をおすすめします。
▼25卒に大人気でした▼
今まさに出題されている玉手箱の問題があるのでチェックしておいてください。
上記の問題集は解答もあるので、正直解答集みたいなもので、あまり大声では言えませんが、26卒はこの解答を憶えれば勝てちゃいますね。
WEBテスト問題集公式⇒https://careerpark.jp/
\ 26卒に推奨 /
【26卒】玉手箱の解答集2025-2026はある?ない?

では先ずは玉手箱の解答集はあるのかどうかについて紹介していきます。
玉手箱の解答集というのは、前年度の就活生や、就活が終わった学生などがお小遣い稼ぎ目的で販売してりしています。
詳しくはこちらの項目をご覧ください⇒玉手箱の解答集におすすめはある?実はあります
しかし、こういった玉手箱の解答集を無料ダウンロードするのはバレるのでしょうか?
【26卒】玉手箱の解答集のカンニングはバレるのか
結論から言うと、玉手箱の解答集でのカンニングはバレます。
玉手箱の解答集の無料ダウンロードや、販売物の購入の違法性などは置いておいて、無料ダウンロードした解答集を元に玉手箱でカンニングすると絶対にバレるのかというと、絶対にバレるというわけではなく、バレる可能性が高いというレベルです。
最近では監視型の玉手箱が増えているので、画面に玉手箱とExcelを開いているとバレます。そして8割から9割など、高得点を取っても落とされる可能性が高いです。
玉手箱の解答集は、例えば24卒や25卒など、実際に玉手箱を行った学生が解答集を作成して販売したり、ダウンロードできるようにExcelをアップロードしている事があります。
しかし、それを26卒や27卒が手に入れたとして、26卒や27卒が行うWEBテストでどこまで通用するのでしょうか?
玉手箱の問題内容は毎年変わる
例えば玉手箱の問題集は毎年最新版が販売されます。それは玉手箱を作成する日本エス・エイチ・エルが玉手箱をアップデートしていっているから・・・と言えます。
これはSPIの解答集やTG-WEBの解答集も同じ事です。
解答集などが販売されている事を日本エス・エイチ・エル社も把握しているでしょうし、そういったものに対しての対策は行っているはずです。対策を行わなければ、玉手箱を導入する企業が減り、リクルートとしても困ってしまうからです。
こういった解答集とアップデートというのはいつだってイタチごっこなので、販売者に販売停止を働きかけるくらいの力を日本エス・エイチ・エル社が発揮するか、何らかの著作権侵害に当て嵌めて注意喚起、または摘発などを行う可能性もあります。
まとめると、玉手箱の解答集の無料ダウンロードや販売物を覚えて使用するようなリスクを負う行動はやめておこう・・・という事です。もちろんカンニングは言語道断です。
解答集で覚えるなら、普通に練習して身に付けた方が100%将来的にも良いです。
ESや企業研究で玉手箱に時間を割く暇がないと思うので、今選考で出題されている玉手箱の練習が無料でできる26卒用の玉手箱の無料問題集をやっておいてください。
無料でダウンロードできるので、玉手箱に時間をかけたくない場合は使ってみてください。
▼25卒に大人気でした▼
参考書や問題集と違って問題が最新版にアップデートされるので、今どのような問題が出題されているのか、頻出問題ばかりなのでチェックするためにも利用すると良いでしょう。
とくにWEBテストは出題される問題の難易度もまばらなので、長文や四則逆算などが苦手な学生ほど使っておく事をおすすめします。
一応リンク貼っておくので、自由に使ってみてください。
WEBテスト問題集公式⇒https://careerpark.jp/
「Lognavi」はスマホアプリなので、スマホで試してみてくださいね。この2つで玉手箱の練習をしておけばかなり理解が深まりますよ。
Lognavi公式はこちら⇒https://lognavi.com/
こちらの記事も参考にしてくださいね。
【26卒】玉手箱の解答集の注意点
玉手箱の解答集の利用を考えている場合、注意しないといけない点があります。
就活の情報サイトなどでも、玉手箱とWEB-GABを間違えている学生を多く見かけるので、本当はWEB-GABなのに「玉手箱だった」と伝えている口コミも良く見かけます。
玉手箱もGABもCABも同じ日本エス・エイチ・エル社が手掛けている事もあり、形式も似ています。
企業から送られてくる玉手箱やGAB、CABのURLは以下になります。
- https://web1.e-exams.jp/
- https://web2.e-exams.jp/
- https://web3.e-exams.jp/
- https://tsvs1.e-exams2.jp/
- https://tsvs2.e-exams2.jp/
- https://tsvs3.e-exams2.jp/
- https://nsvs1.e-exams4.jp/
- https://nsvs2.e-exams4.jp/
これらのURLが企業から送られてきた場合、玉手箱かGAB、CABのいずれかのWEBテストになります。
送られてくるURLも同じなので、玉手箱なのかWEB-GABなのかの見分けがつきません。
そのために玉手箱を導入している企業をこちらで紹介しているので、こちらの「玉手箱の解答集の精度を試すために実際に企業で試すのもあり」の項目をご覧ください。
玉手箱を導入している企業を知れば、WEB-GABなのに間違えて玉手箱の解答集を利用したり、玉手箱なのに間違えてWEB-GABの解答集を利用する事もなくなるので、こういった情報もしっかりと把握しておきましょう。
就活は情報戦なので、間違えた情報に振り回されないように気を付けてください。
【26卒】玉手箱の解答集やWEBテストが大騒動になる訳

玉手箱の解答集の事で大騒動になった事はありませんが、WEBテストの替え玉が発覚して逮捕される事件は過去にありました。
クレジットカード会社の採用試験で使われるWEBテストを代行受検したとして逮捕者が出た事例があります。電磁的記録不正作出罪になり、依頼した学生も共犯容疑で書類送検されたので、就活どころの騒ぎではなくなってしまうので気を付けましょう。事例はこちら⇒https://www.asahi.com/articles/ASQD93TNWQD9UTIL007.html
また、代行などを業者に依頼する事で高額請求をされてしまう事もあるので、不正行為は絶対に行わないようにしましょう。
玉手箱の解答集の無料ダウンロードも犯罪?
玉手箱の解答集の無料ダウンロードは、何らかの著作権侵害をしていない限りは犯罪ではありません。
例えばこの解答集に書かれているであろう問題が、日本エス・エイチ・エル社が作った問題文そのままだったりすると、著作権侵害によって何らかの罰を受ける可能性があります。※近年は著作権侵害に厳しい世の中なので、アップロード者とダウンロードした端末IPからダウンロード者を突き止める事も、やろうと思えば可能です。
ただ、現在では玉手箱解答集の無料ダウンロードで逮捕者が出るような事例はありません。
そもそも無料ダウンロードできるサイトもなかなか見かけません。
【26卒】玉手箱の解答集におすすめはある?実はあります

上記の事から不正販売されるような玉手箱の解答集はほぼ無意味ですが、実は無意味ではない玉手箱の解答集もあります。
実はこれ、あまり知られていませんが、毎年玉手箱はアップデートされるので、玉手箱のアップデートに対応した解答集付き26卒用の玉手箱の無料問題集をやっておくと非常に効率的なのです。
問題数は200問あって、解答や解説が詳しく書かれていて、今26卒の玉手箱で出題されている問題も使われてるので、玉手箱の練習にもかなり参考になると思います。玉手箱だけでなくTG-WEBにも対応しています。
解答や解説があるので、解答集と言っても過言ではないので、これを憶えるだけでもかなりの正解率を出せると思います。
リンク貼っておくので、玉手箱やTG-WEBが苦手な学生や、おさらいしておきたい学生は試してみてくださいね。
玉手箱の解答集つき問題集公式⇒https://careerpark.jp/
他の玉手箱の解答集はどうなの?一挙公開
玉手箱の解答集は色々な形で販売されているので、下記にまとめます。
玉手箱の解答集が販売されているプラットフォームや販売ページは上記の通りです。
メルカリでは解答集の販売は禁止しているという噂もあるので、個人の責任で行うというレベルではない禁止行為としての認識なのかもしれません。
玉手箱の解答集の売買は禁止・違法行為にあたるのか
玉手箱の解答集の利用は違法行為とは言えませんし、売買は禁止行為でもないとは思いますが、解答集を見ながら玉手箱のテスト本番に挑むのはカンニング行為にあたり、違反行為になります。
報道などがないだけで、カンニングの違反行為で選考を落とされる学生は毎年いる事が考えられます。
昨今コンプライアンスに敏感な企業はカンニング行為などの違反行為をするような学生は危険思考でリスクがる人材とみなし、採用はしないでしょう。
数年前の常識も今では非常識という事が多く、正義感や意識というのは年々高まってきているので、解答集を利用して勉強したりするのは良いと思いますが、カンニング行為は止めましょう。
最悪、同業他社にカンニング行為をした学生としての情報が回ってしまう恐れもあり、不正行為をする人間というのは大手での採用は先ずない・・・と考えておいた方が良いでしょう。
玉手箱の解答集は情報商材である事を理解しよう
情報商材とは、副業や投資などの稼ぐ方法などのPDFや動画を販売物で、詐欺などで度々立件されているものでもあります。
情報商材というのは公に販売される書物とは違い、法的な問題などのチェックがされておらず個人の裁量で販売する事ができるので、ピンキリです。
ちょっとした出来心が思いもよらぬ騒動になってしまうのが現代なので、そんな炎上リスクは避けて、正攻法で効率的に玉手箱を攻略していくようにしましょう。
玉手箱の解答集つき問題集公式⇒https://careerpark.jp/
【26卒】玉手箱の解答集ではないけど参考書はどうなの?
玉手箱の参考書、問題集は毎年書店に並びます。2025年用、2026年用などと毎年更新されて書店に並びますが、この参考書はいつ内容が作られ、印刷されているでしょうか。
発売されるよりもずっと前に作られているので、書店に並ぶ最新の参考書を手にしても、実は内容がちょっと古い・・・なんて事もあるあるです。
なので玉手箱の解答集を利用して楽に玉手箱対策をしたいとなると、参考書では物足りず、やはりWEBで利用する事が出来る解答集付き玉手箱の無料問題集を利用するのが一番効率的だと言えます。
ただ、玉手箱の参考書にもメリットはある
だからと言って玉手箱の参考書が必ずしてもダメというわけではありません。
玉手箱の解答集ではないが、おすすめの参考書

玉手箱対策の本なら、この講談社から発売している「これが本当のWebテストだ!(1) 2026年度版」がおすすめです。
自宅受検型のWebテストでトップシェアの「玉手箱」。初期選考やインターンシップ参加選考でもよく使われ、大手・人気企業でも数多く採用。また、「テストセンター方式の玉手箱」C-GABにも対応。本書で玉手箱とC-GABの両方の対策ができる!実施企業も増加中。監視型Webテストも登場。
- 言語・計数・英語、性格の全科目に対応
- 各科目それぞれの問題形式にも対応
- 各問題形式の攻略法も丁寧解説
- テストセンター方式の「玉手箱」=C-GABにも完全対応
- 分野別対策と模擬テストも充実
- Webテストの種類を特定できる「裏技」も伝授
- 実施企業リストも掲載
こちらは口コミも評判です。
- 解説も丁寧
- 問題量、解説ともに他書より多めでいい
- 最後のほうに大手企業230社の使っているWebテスト名が細かく載っているのもありがたいです。
など好意的な口コミもあれば、もちろん批判的な口コミもあります。
- 問題数とかはいいのに、使いづらさが致命的すぎる
- 内容が役立たないです。
などなどの口コミも寄せられています。※これらの口コミはAmazon内から引用しています。
「これが本当のWebテストだ!(1) 2026年度版」の詳細はこちらから。⇒これが本当のWebテストだ!(1) 2026年度版 【玉手箱・C-GAB編】 (本当の就職テスト)
ただ、今回はあくまで玉手箱の解答集についての話なので、解答集を利用して楽に玉手箱ボーダーを通過したいとなると、玉手箱の参考書ではかなり努力しないとボーダーを突破する事は出来ないでしょう。
玉手箱の各企業のボーダーを突破するためには、やはり解答集付き玉手箱の無料問題集を利用するのが一番効率的だと言えます。
玉手箱の解答集つき問題集公式⇒https://careerpark.jp/
【26卒】玉手箱の解答集を使うとバレて落とされる?
結論から言うと、玉手箱の解答集を使うとバレて落とされる可能性が高いです。
しかし、それは従来のどこかで購入した玉手箱の解答集であり、Excelなどのものです。
最近ではWEBテストであっても監視型が増えており、監視型の場合、玉手箱の画面とExcelの画面を両方開くと思うのですが、かなりの確率でバレます。
玉手箱ボロボロでも受かって、9割出来た学生が落ちる
監視型の玉手箱の場合、Excelなどのあからさまな解答集を見ながらのカンニング行為はバレやすいので、これで9割できたとしても落とされる可能性が高いです。
WEBテストはカンニングしないと損!と思っているような不正を行う学生はバンバン落とされます。
なので解答集付き玉手箱の無料問題集を行ってしっかりと頭に叩き込んでおくと、カンニングでも何でもないのでバレずに、玉手箱を突破しやすいです。
玉手箱の解答集つき問題集公式⇒https://careerpark.jp/
【26卒】玉手箱の解答集の無料ダウンロードなんてリスクを背負わず無料で練習しよう
先ず、玉手箱の解答集の無料ダウンロードはリスクが大きいので止めましょう。それであれば、WEBで無料で玉手箱の練習ができるツールがあるので、それを利用する事をおすすめします。
玉手箱などWEBテストを行う企業は、それぞれ合格ラインのボーダーを設けているので、自分がボーダーに達しているのかどうかも把握できるので、WEBの玉手箱の模擬試験は必ず行った方が良いです。
それでは玉手箱の模擬試験が出来て偏差値まで分かるWEBの無料の玉手箱について紹介します。
玉手箱の問題集の無料ダウンロードはリスク!玉手箱は「Lognaviログナビ」

「Lognavi(ログナビ)」はスマホであれば、androidでもiPhone利用できる無料アプリで、企業からインターンシップや本選考の逆オファーがくる就活アプリなのですが、企業からオファーをもらうために玉手箱と性格診断を行い、その結果を見た企業からオファーがくるという仕組みです。
だからこそ、自分でも玉手箱の結果を知る事ができる便利なアプリなのです。

しかし、「Lognavi(ログナビ)」で気を付けないといけないのは、玉手箱は一度しか行えないという事です。なので「Lognavi(ログナビ)」は自分の偏差値を知るために登録をしましょう。
\ 玉手箱偏差値がすぐにわかる /
去年は玉手箱で落ちる学生が本当に多かったです。玉手箱で落ちると後悔するので実践積んで本番に挑んだ方が確実ですよ。
玉手箱の偏差値が分かったら、ひたすら玉手箱の練習を行う事が大切です。
今選考で出題されている玉手箱の内容で練習できる玉手箱の無料問題集をうまく活用して、ボーダーを突破しましょう。
無料で200問の問題と解答・解説もあるので、スマホやPC、タブレットで移動中にも練習できるので参考書よりも使い勝手が良いので、自分に合いそうだと思ったら試してみてくださいね。
リンクはこちらです⇒https://careerpark.jp/
「Lognaviログナビ」以外で玉手箱の偏差値を知る方法
自分の玉手箱の偏差値を「Lognaviログナビ」以外で知る方法は、今のところ「キミスカ」というWEBテスト対策に特化した逆オファー型の就活サービスしかありません。
玉手箱の結果というのは、そもそも玉手箱を受けた企業側しか把握する事が出来ず、その結果を就活生に開示する義務もないので、基本的に開示しません。
なので自分の玉手箱の偏差値が分からないと、いくら企業側のボーダーを把握しても、自分がそこに届いているのかどうかは、合否が出るまで分からないのです。
これはインターンシップでも本選考でも同じなので、玉手箱が予定されている企業にエントリーする場合は、必ず事前に「Lognaviログナビ」で自分の偏差値を理解するようにしましょう。落ちてからでは遅いです。
\ 玉手箱偏差値がすぐにわかる /
玉手箱の問題集の無料ダウンロードはリスク!「キミスカ」の練習問題が完璧
玉手箱ではなくSPIですが、「キミスカ」は1日5分程度の簡単なSPI対策から、タイマーでしっかり本番さながらのSPI模試まで出来る無料の逆求人型の就活サービスです。
SPIの練習が本格的に出来て、業種別のWEBテスト合格ボーダーと自分の結果を照らし合わせて合否判定も出るうえに、大手からのオファーももらえる便利なサイトなのです。

キミスカは3つのポイントで内定に繋がる
- 利用者15万人超のSPIアプリ
キミスカでは毎年大手志望の就活生に選ばれ続けているSPI対策アプリを無料で利用することができます。キミスカに登録してSPI対策を始めましょう!
- 1日5分でSPI対策ができる
就活の準備は何かと忙しいもの… 業界研究やES添削等、作業をしていると時間が足りません。キミスカのSPI対策アプリは1日5分から始められます!電車の中や授業の合間に勉強ができます。
- 本番の選考に向けたSPI対策
キミスカのSPI対策では言語・非言語・英語の3科目すべての対策が可能です。本番と同じ制限時間付きのテストが受けられるため確実に実力を付けられます。
「キミスカ」はこれだけの事が可能なので効率的な就活対策ができるのでおすすめです!
SPI対策のために利用するだけでも便利なサービスなので、登録をしておくと良いかもしれません。
\ 無料でSPI対策が出来る /
キミスカの口コミや評判はこちら
「キミスカ」の口コミや評判はこのようになっています。SPI対策を行いながら逆求人型の就活サービスなので企業からオファーももらえるので、「キミスカ」は一石二鳥な就活サービスです。
これから内定を取るためにもSPI対策は行った方が良いので、是非「キミスカ」をご利用になってみてください。
更に詳しく「キミスカ」を知りたい場合はこちらの記事も参考にしてください。⇒キミスカの評判は?SPIや怪しいという口コミの真相を全て解説
\ 無料でSPIの練習が何度も出来る /
「Lognavi(ログナビ)」もですが、「キミスカ」も無料のスマホアプリです。
また、玉手箱の対策のために参考書や問題集を買うよりもハードルが低く、最新版に常にアップデートされる玉手箱の練習問題もあるので、下記も利用してくださいね。
ESや企業研究で玉手箱に時間を割く暇がないと思うので、今選考で出題されている玉手箱の練習が無料でできる26卒用の玉手箱の無料問題集をやっておいてください。
無料でダウンロードできるので、玉手箱に時間をかけたくない場合は使ってみてください。
▼25卒に大人気でした▼
参考書や問題集と違って問題が最新版にアップデートされるので、今どのような問題が出題されているのか、頻出問題ばかりなのでチェックするためにも利用すると良いでしょう。
とくにWEBテストは出題される問題の難易度もまばらなので、長文や四則逆算などが苦手な学生ほど使っておく事をおすすめします。
一応リンク貼っておくので、自由に使ってみてください。
WEBテスト問題集公式⇒https://careerpark.jp/
「Lognavi」はスマホアプリなので、スマホで試してみてくださいね。この2つで玉手箱の練習をしておけばかなり理解が深まりますよ。
Lognavi公式はこちら⇒https://lognavi.com/
こちらの記事も参考にしてくださいね。
【関連記事】
【26卒】玉手箱の解答集の無料ダウンロード不要!コツを掴めば玉手箱は簡単
玉手箱の解答集の無料ダウンロードなんてリスクを背負うより、安心して玉手箱の模擬試験・練習問題で言語・非言語を無双するコツは、とにかく反復練習です。
玉手箱の解答集の無料ダウンロードは不要!言語問題
- 言語問題はGAB形式、IMAGES形式、趣旨把握形式の3つのタイプがありますが、出題されるのはどれか一つのタイプのみです。
各問題形式で生芸時間が違うため、オープニング画面(説明画面)において、制限時間から出題形式を推測することができます。
問題形式 | 問題数 | 時間 | |
---|---|---|---|
GAB形式 | 問題文から論理的に考える問題(3択) A. 明らかに正しい B. 明らかに間違っている C. 問題文からだけでは論理的に判断できない | 32問 | 15分 |
IMAGES形式 | 問題文で最も訴えたいこと(趣旨)をとらえる問題(3択) A. 筆者が最も訴えたいこと B. 文章に書かれているが、最も訴えたいことではない C. 長文と無関係 | 32問 | 10分 |
趣旨把握形式 | 4つの選択肢の中から、筆者の訴えに最も近いものを選ぶ問題 | 10問 | 12分 |
グローバルな視点に関して、以下の文を読んで適切な答えを選びなさい。
グローバルな視点を持つことは、競争力を高める重要な要素である。これは、多様な文化や価値観を理解する能力を含む。
A. グローバルな視点は競争力に影響しない
B. グローバルな視点が競争力を高める
C. グローバルな視点は重要ではない
D. 文化や価値観の理解は競争力に関係ない
解答と解説を見る
解答: B
解説: 文中では、グローバルな視点が競争力を高める要素として述べられています。
失敗と挑戦について、以下の文を読んで適切な答えを選びなさい。
失敗を恐れずに挑戦する姿勢が、成功への道を切り開く。挑戦の過程で得られる経験が、次の成功の礎となる。
A. 挑戦は成功に繋がらない
B. 失敗を恐れない挑戦が成功を導く
C. 失敗は避けるべきである
D. 挑戦の経験は将来に役立たない
解答と解説を見る
解答: B
解説: 文中では、失敗を恐れず挑戦することが成功に繋がると述べられています。
変化に対する柔軟性について、以下の文を読んで適切な答えを選びなさい。
変化に対する柔軟性は、予測不能な状況での成功に繋がる。柔軟性には、新しい情報に迅速に対応する能力も含まれる。
A. 柔軟性は成功に影響しない
B. 柔軟性が成功に繋がる
C. 柔軟性は重要でない
D. 柔軟性は予測可能な状況でのみ重要である
解答と解説を見る
解答: B
解説: 文中では、柔軟性が成功に必要なスキルであると述べられています。
以下の文を読み、正しい答えを選びなさい。
技術革新は社会に多大な影響を与えるが、その恩恵は均等ではない。
A. 技術革新は社会全体に均等に影響を与える。
B. 技術革新の恩恵は、すべての人に平等に行き渡る。
C. 技術革新の恩恵には不均等さがある。
D. 技術革新は社会に影響を与えない。
解答と解説を見る
解答: C
解説: 文中では、技術革新の恩恵が均等でないことが明確に述べられています。
以下の文を読み、正しい答えを選びなさい。
企業の成功は、内部の効率だけでなく、外部環境への適応能力にも依存する。
A. 企業の成功は内部の効率だけに依存する。
B. 外部環境への適応能力は企業の成功に重要でない。
C. 企業の成功には効率と適応能力の両方が必要である。
D. 企業の成功は外部環境にのみ依存する。
解答と解説を見る
解答: C
解説: 文中では、企業の成功が効率と適応能力の両方に依存すると述べられています。
玉手箱の解答集の無料ダウンロードは不要!計算問題
- 計算問題は四則逆算、図表の読み取り、表の穴埋めの3つのタイプのなかから、一つのタイプが出題されます。
各問題形式で制限時間が違うため、オープニング画面(説明画面)において、制限時間から出題形式を推測することができます。
次の式の空欄に当てはまる数値を選びなさい。
18 − (□ × 3) = 6
A. 4
B. 5
C. 6
解答と解説を見る
解答: A
解説: 18 − (4 × 3) = 6 になります。したがって答えは4です。
(7 × □) − 15 = 20
A. 5
B. 6
C. 7
解答と解説を見る
解答: A
解説: 7 × 5 − 15 = 20 になります。したがって答えは5です。
以下のデータを基に、割合が最も大きい項目を選びなさい。ただし、1つのみ選択してください。
項目 | 合計費用(万円) |
---|---|
広告費用 | 400 |
研究開発 | 300 |
給与 | 200 |
A. 広告費用
B. 研究開発
C. 給与
解答と解説を見る
解答: A
解説: 広告費用は400万円で、他の項目に比べて最も大きな割合を占めています。
以下のグラフを基に、最も多く販売された商品のカテゴリーを選びなさい。
商品カテゴリー | 販売数(個) |
---|---|
電子機器 | 150 |
家庭用品 | 120 |
書籍 | 80 |
A. 電子機器
B. 家庭用品
C. 書籍
解答と解説を見る
解答: A
解説: 電子機器が150個で最も多く販売されています。
以下の表を基に、平均売上が最も高い四半期を選びなさい。
四半期 | 売上(万円) |
---|---|
Q1 | 900 |
Q2 | 1000 |
Q3 | 850 |
Q4 | 1100 |
A. Q1
B. Q2
C. Q4
解答と解説を見る
解答: C
解説: Q4の平均売上が最も高いです。
玉手箱の解答集の無料ダウンロードは不要!英語問題
- 英語問題にはGAB形式とIMAGES形式の2タイプがあります。どちらの場合も8つの長文が出題され、1つの長文につきそれぞれ3つの設問が用意されています。
制限時間が10分と短いことから、いずれの形式も、言語問題と同じように速読・速解がポイントになります。
問題形式 | 問題数 | 時間 | |
---|---|---|---|
GAB形式 | 本文から理論的に考える問題(3択) A. 明らかに正しい B. 明らかに間違っている C. 正しいか間違っているか判断できない | 24問 | 10分 |
IMAGES形式 | 長文の内容について、A~Eの5つの選択肢の中から適切なものを1つ選ぶ | 24問 | 10分 |
基本的な英文読解の問題で、難易度は高くないです。先に設問文を読み、設問に該当する内容に絞って検討するのが効率てきです。
Read the statement and determine its logical validity. “All dogs bark. This animal does not bark. Therefore, this animal is not a dog.”
A. Clearly true
B. Clearly false
C. Cannot be determined from the statement
解答と解説を見る
解答: A
解説: 文中ではすべての犬が吠えるとされているため、吠えない動物は犬ではないと論理的に結論づけられます。
“Electric vehicles (EVs) are considered environmentally friendly because they produce no tailpipe emissions.”
A. EVs produce significant tailpipe emissions.
B. EVs are environmentally friendly due to the lack of tailpipe emissions.
C. EVs have no environmental impact.
解答と解説を見る
解答: B
解説: 文中では、EVが排気ガスを出さないことから環境に優しいとされています。
Read the following sentence and choose the correct answer. “The team achieved remarkable results due to their consistent efforts.”
A. The team achieved results without any effort.
B. The team failed to achieve results.
C. The team achieved results because of consistent efforts.
解答と解説を見る
解答: C
解説: 文中で、一貫した努力が成果に繋がったと説明されています。
Read the following sentence and choose the correct answer. “Effective communication is crucial for teamwork.”
A. Communication has no impact on teamwork.
B. Effective communication is essential for teamwork.
C. Teamwork does not require communication.
解答と解説を見る
解答: B
解説: 文中で、効果的なコミュニケーションがチームワークにおいて重要であると強調されています。
Read the following sentence and choose the correct answer. “Employees’ satisfaction is closely linked to their productivity.”
A. Employee satisfaction has no effect on productivity.
B. Higher satisfaction often leads to higher productivity.
C. Productivity and satisfaction are unrelated.
解答と解説を見る
解答: B
解説: 文中で、従業員の満足度と生産性の強い関連が示唆されています。
玉手箱の解答集の無料ダウンロードは不要!性格問題
性格検査は知的能力検査の終了後に行われます。
- 性格問題は性格(パーソナル)と意欲(モチベーション)の2種類があります。
性格(パーソナリティ)
問題形式 | 問題数 | 時間 | |
---|---|---|---|
本格板 | 各問に対し、自分の性格に合った回答が選べる。4つの選択肢が用意されている。 | 68問 | 約20分 |
簡易版 | 30対の相反する内容の質問に、自分の性格はどちらが近いかを選んでいく。 | 30問 | 制限なし |
意欲(モチベーション)
問題形式 | 問題数 | 時間 | |
---|---|---|---|
本格板 | 1つの設問に対して4つの質問が用意され、自分が一番仕事で意欲を見出すことのできる環境を選ぶ。 | 36問 | 約15分 |
簡易版 | 36問(18問×2)、48問(24問×2)の2つのタイプがある(内容的には変わらない)。相反する内容の質問が2つ用意され、自分がどちらに近いかを選ぶ。 | 36問あるいは48問 | 制限なし |
玉手箱の解答集の精度を試すために実際に企業で試すのもあり
玉手箱の解答集でどの程度玉手箱が出来るようになったのか試す場合は、「Lognavi(ログナビ)」だけでなく、実際に企業の選考で試すのもあります。
自分が志望する企業ではない企業で玉手箱の練習を行い、選考を通過できたら使い回しも出来る場合があるので、使い回しで楽に志望する企業の選考を突破する事も可能ですね。
玉手箱を採用している企業は下記になるので参考にしてください。
玉手箱採用企業一覧
- あおぞら銀行
- アクセンチュア
- 旭化成
- アサヒビール
- 味の素
- ウエルシア薬局
- SMBC日興証券
- エステー
- NOK
- NTT都市開発
- NTTファイナンス
- NTTファシリティーズグループ
- ENEOS
- オイレス工業
- オムロン
- オリックス
- 関西エアポート
- 関西テレビ放送
- 関西みらい銀行
- 杏林製薬
- きらやか銀行
- 京王電鉄
- KDDI
- 五洋建設
- サントリーホールディングス
- CBC
- JX金属
- ジェイテクト
- 滋賀銀行
- シティグループ証券
- 島津製作所
- シャープ
- JALUX
- 商船三井
- 昭和電工マテリアルズ
- スズキ
- 住友不動産
- 住友林業
- スリーエム ジャパン
- 西武鉄道
- 積水ハウス
- 全国共済農業協同組合連合会
- 大鵬薬品工業
- 中央労働金庫
- 中京テレビ放送
- 千代田化工建設
- TDK
- TBSテレビ
- 東映
- 東京海上日動火災保険
- 東京ガス
- 東京建物
- 東芝テック
- 東武鉄道
- 東邦ガス
- 中日本高速道路
- ニコン
- 西日本電信電話
- 西日本旅客鉄道
- 日産自動車
- ニップン
- 日本通運
- 任天堂
- 野村證券
- 博報堂
- 阪和興業
- PwCコンサルティング
- 東日本電信電話
- 日立グローバルライフソリューションズ
- 日立製作所
- 百五銀行
- ファイザー
- 富士通
- 富士通総研
- フューチャーアーキテクト
- 北陸銀行
- 北海道電力
- 丸紅
- みずほ銀行
- みずほ証券
- 三井住友銀行
- 三井不動産商業マネジメント
- 三越伊勢丹グループ
- 三菱ケミカル
- 三菱地所
- 三菱UFJ信託銀行
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- ミリアルリゾートホテルズ
- 持田製薬
- 安川電機
- ヤンマー
- ユニ・チャーム
- 横浜銀行
- りそな銀行
- ルミネ
- ローソン
ちなみに、参考までに下記が玉手箱のボーダーになるので、各企業のボーダーを予め把握して玉手箱の解答集を活かすようにしましょう。
玉手箱のボーダーライン一覧
玉手箱得点 | 会社一覧 |
9割 | Amazon PwC ベイン アクセンチュア シティーグループ JPモルガン 三菱地所 |
8割 | モルガンスタンレー証券 野村アセットマネジメント ファイザー 任天堂 |
7割 | 大和証券 みずほ証券 野村證券 日産自動車 SMBC 日立製作所 島津製作所 KDDI |
5~6割 | みずほフィナンシャルグループ 三井住友銀行 北陸銀行 横浜銀行 エステー 日本生命銀行 雪印メグミルク ローソン セブン・イレブン・ジャパン 伊藤忠エネクス NTTファシリティーズ ビジョン オムロン オリックス オリックス自動車 第一三共 大正製薬 オリックス生命保険 荏原製作所 住友林業 積水ハウス ハウス食品 日本通運 日立物流 日本製紙 三越伊勢丹 安川電機 ユニ・チャーム コクヨ J-オイルミルズ シャープ |
玉手箱のボーダー8割や9割いくのはかなりキツイので、積極的に解答集付き玉手箱の無料問題集を利用して効率的に玉手箱を突破する事をおすすめします。
玉手箱の解答集つき問題集公式⇒https://careerpark.jp/
また、どうしても玉手箱が苦手!無理!という事であれば、玉手箱の選考カットのオファーがもらえる「OfferBox(オファーボックス)」を利用すると良いでしょう。
↓「OfferBox」は口コミでも評判です↓


「OfferBox」であれば下記のような大手企業からもバンバンオファーがきます。

とくに2月は選考カットのオファーなどが多く届くので登録しておくべきですよ。
公式ページ⇒https://offerbox.jp/
▲PCでも登録できる!▲
【26卒】企業が玉手箱を採用する理由
WEBテストというのは世の中に複数種類ありますが、敢えて玉手箱を採用する企業は多いです。
WEBテストで玉手箱を採用する理由は「素早く問題を解く能力」
玉手箱はSPIに比べて1問にかけられる時間が短いです。なのでどうしても短時間に正確に問題を解決する能力が求められます。企業側はそこを見たいわけですね。
- 金融業界
- コンサルティング業界
- 経理や事務などのバックオフィス系職種
玉手箱は上記のような業界や職種で多く採用されているWebテストです。
短時間で問題の理解→解決と行うのは慣れも大切ですし、頭の運動も必要なので、スポーツのラリーのように、正確にスピーディーにリズミカルに問題を解けるようにしていきましょう。
それが玉手箱のボーダーをクリアするための近道です。
ESや企業研究で玉手箱に時間を割く暇がないと思うので、今選考で出題されている玉手箱の練習が無料でできる26卒用の玉手箱の無料問題集をやっておいてください。
無料でダウンロードできるので、玉手箱に時間をかけたくない場合は使ってみてください。
▼25卒に大人気でした▼
参考書や問題集と違って問題が最新版にアップデートされるので、今どのような問題が出題されているのか、頻出問題ばかりなのでチェックするためにも利用すると良いでしょう。
とくにWEBテストは出題される問題の難易度もまばらなので、長文や四則逆算などが苦手な学生ほど使っておく事をおすすめします。
一応リンク貼っておくので、自由に使ってみてください。
WEBテスト問題集公式⇒https://careerpark.jp/
「Lognavi」はスマホアプリなので、スマホで試してみてくださいね。この2つで玉手箱の練習をしておけばかなり理解が深まりますよ。
Lognavi公式はこちら⇒https://lognavi.com/
こちらの記事も参考にしてくださいね。
【26卒】玉手箱の解答集についてのよくある質問
それでは玉手箱の解答集についてよくある質問を紹介していきます。
玉手箱の解答集の事で気になる事はここにまとめますが、他に知りたい事などあれば、当サイトのお問い合わせよりお気軽にご連絡をください。
- 玉手箱の解答集を無料で手に入れる事はできますか
-
できません。玉手箱の解答集はXなどでも出回っていますが、これは全て小遣い稼ぎなどの私欲のために販売されているものです。無料を謳うものがあったとしても、その後に何かある事を考えておきましょう。友人間で出回るようなものであれば、無料で譲ってもらえるかもしれません。
- 玉手箱の解答集はなぜ毎年出回るのですか
-
小遣い稼ぎのためです。善意で玉手箱の解答集を公開する人は先ずいません。それに勝手に無料公開する事は権利関係など、リスクがあるためです。
- 玉手箱の解答集を利用するとバレますか
-
形式によります。WEBテスティングであっても監視型の場合はバレる可能性が高いです。監視がないWEBテスティングであれば、バレるリスクは低いです。ただし、解答スピードがあまりに早いとバレてしまうので注意しましょう。
- 玉手箱の解答集がバレなければ選考を通過できますか
-
場合によります。玉手箱の解答集が必ずしも正しいとは限りません。偽物が出回る事もありますし、玉手箱で出題される問題もアップデートされるので、全く違う内容になっている場合もあります。
- 玉手箱の解答集を利用して適性検査を通過しました。これで安心ですか
-
安心できません。適性検査での玉手箱は解答集などの不正行為がある可能性は企業側も把握しています。なので一次面接や二次面接の前後で、別途テストを行う企業が増えています。同じ玉手箱を行う場合もあれば、企業オリジナルなどの問題を行う場合があるので、玉手箱の解答集を利用して書類選考を通過しても、のちの選考途中でバレる可能性が高いです。
- 玉手箱の解答集を利用せずに楽して高得点を取る方法はありますか
-
あります。当サイトでも玉手箱の練習問題を公開していますし、玉手箱の練習問題を無料で行えるサービスが多いので、こういったサービスを活用すれば高得点は取れるので、効率的に練習を行っていきましょう。
- 玉手箱の解答集に英語はありますか
-
あります。SPIの場合は英語はテストセンターでのみ行われるのですが、玉手箱はWEBテスティングでも出題されるため、英語の解答集も存在していますが、バレるリスクが上記の通り高いため、正当な手段で練習する事をおすすめします。
- 今選考で出題されている問題が出る!「Lognavi」
「Lognavi」は今企業の選考で出題されている玉手箱の問題が出ると評判のアプリで、玉手箱の偏差値も出せるので、自分のレベルを知るためにも利用する価値があるアプリです。
Lognavi公式はこちら⇒https://lognavi.com/
- 最新の玉手箱を何度でも練習できる!「キャリアパーク」
「キャリアパーク」のWEBテストパーフェクト問題集は最新の玉手箱の問題が200問あり、解答や解説もついているので非常に学びになる無料の問題集です。
玉手箱の解答集つき問題集公式⇒https://careerpark.jp/
26卒の玉手箱の無料解答集2025-2026のおすすめ!カンニングはバレるまとめ
玉手箱の無料解答集2025-2026!無料ダウンロードなどはバレるから危険なのかどうかは参考になりましたでしょうか。
玉手箱はSPIと同じくらい定番のWEBテストですが、SPIよりも難易度は少々高いです。
玉手箱のボーダーは企業にもよりますが、ほとんどの企業が6割以上を求めているので、言語・非言語・英語で苦手分野がある学生はしっかりと玉手箱対策を行いましょう
それがWEBテスト通過の一番の近道です!
ESや企業研究で玉手箱に時間を割く暇がないと思うので、今選考で出題されている玉手箱の練習が無料でできる26卒用の玉手箱の無料問題集をやっておいてください。
無料でダウンロードできるので、玉手箱に時間をかけたくない場合は使ってみてください。
▼25卒に大人気でした▼
参考書や問題集と違って問題が最新版にアップデートされるので、今どのような問題が出題されているのか、頻出問題ばかりなのでチェックするためにも利用すると良いでしょう。
とくにWEBテストは出題される問題の難易度もまばらなので、長文や四則逆算などが苦手な学生ほど使っておく事をおすすめします。
一応リンク貼っておくので、自由に使ってみてください。
WEBテスト問題集公式⇒https://careerpark.jp/
「Lognavi」はスマホアプリなので、スマホで試してみてくださいね。この2つで玉手箱の練習をしておけばかなり理解が深まりますよ。
Lognavi公式はこちら⇒https://lognavi.com/
こちらの記事も参考にしてくださいね。
玉手箱を開発した日本エス・エイチ・エル株式会社の企業情報
会社名 | 日本エス・エイチ・エル株式会社 |
---|---|
代表者 | 奈良 学 |
設立年月日 | 昭和62年12月22日 |
資本金 | 資本金 656,030千円(2022年9月30日現在) |
適格請求書発行事業者登録番号 | T8-0104-0117-1621 |
本社所在地 | 〒164-0011 東京都中野区中央五丁目38番16号 STNビル |
新宿オフィス24階 | 〒163-1524 東京都新宿区西新宿一丁目6番1号 新宿エルタワー24階 |
新宿オフィス6階 | 〒163-1506 東京都新宿区西新宿一丁目6番1号 新宿エルタワー6階 |
名古屋オフィス | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南ニ丁目14番19号 住友生命名古屋ビル19階 |
大阪オフィス | 〒530-0057 大阪市北区曽根崎二丁目12番7号 清和梅田ビル14階 |
取締役 | 代表取締役 奈良 学 取締役 三條 正樹 取締役 中村 直浩 (監査等委員) 取締役 神田 貴彦 取締役 朝日 義明 取締役 岡太 彬訓 |
執行役員 | 清田 茂 縄間 重之 重原 公 |
従業員数 | 116名(2022年9月30日現在) |
平均年齢 | 35.1歳(2022年9月30日現在) |
コメント