この記事では2027卒、2026卒の株式会社ポニーキャニオン(ポニキャン)のインターンシップ、オープンカンパニー2024/2025の優遇や早期選考、倍率など就活の新卒採用・内定に近づくための就職情報やESなど選考フロー攻略について解説していきます。
ポニーキャニオンは、フジ・メディア・ホールディングスの連結子会社で、日本で最初期にミュージックテープ、ビデオソフトを販売したことで知られ、欧米メジャーに属さない独立系レコード会社としては世界有数の規模を誇る企業です。
結論から言うと、ポニーキャニオンのインターンシップに優遇はありません。しかし、優遇がないからと言ってインターンシップに参加する意味がないわけではないので、その理由なども含めて後程紹介していきますので、是非最後まで読んでみてください。
「けど、優遇がないと本選考で落ちてしまうかもしれない・・・心配だ・・・」という場合は「REALME」に登録してみてください。
更にあなたの強みや弱みなどが自己分析できて、評価を上げるためのポイントも教えてくれるので、選考を通過する確率を押し上げてくれる優れたサービスです。
また、ポニーキャニオンを含む大手レコード会社など音楽業界や、隠れ優良企業などの優遇や早期選考のオファーを直接受け取る事が可能です。
AIによる無料の模擬面接ができる「REALME(リアルミー)」に登録しておけば、早期選考のオファーや五大商社やメガバンク、メガベンチャーや大手自動車メーカーなど大手企業の特別選考のオファーも直接受け取る事ができるのでおすすめです。
特に1月は大手から一番熱いオファーがくる事で有名です。「REALME」は27卒、26卒、25卒が登録できるサービスなので、就活を一気に進めたい27卒、26卒にはとくにおすすめです。
↓こんな企業からオファーがバンバン届きます
本選考期間に登録するとライバルが増えてしまうので、今のうちに登録しておくと熱いオファーがもらえる確率がかなり高いので、やるなら今が一番チャンスです。
REALME公式ページ⇒https://hr.realme.jp/
※大手企業ばかり参加する「REALME」登録者限定の選考イベントもほぼ毎月開催されてます。
※登録時は名前、メールアドレス、性別のみ!LINE連携完了でオファーがもらえます。
▲PCでも登録できる!▲
- 内定一直線の優遇がもらえる無料就活イベントはもう参加した?
また、就活に出遅れてしまった26卒のために今からでも早期選考確約などがもらえる無料の就活イベント「ジョブトラ」をおすすめします。
早期選考の持ち駒を増やしたい行動派の学生は「ジョブトラ」に参加した方が良いです。直接企業と話したり、ワークでフィードバックをもらいたい学生、グループディスカッションの練習をしたい学生は、東京、大阪、名古屋、福岡で開催されているので、是非参加してみてください。
↓日程はこちらから確認↓
それではポニーキャニオンについて紹介していきます。
ポニーキャニオンのインターンシップの内容や選考フロー【26卒27卒】
先ずはポニーキャニオンのインターンシップの内容や選考フローから紹介します。
ポニーキャニオンのインターンシップの種類 | 実施期間 | 人数 | 選考方法 | 詳細URL |
ポニーキャニオン<1day仕事講座> | 1day仕事講座 -就活準備編-:8月~11月 | 100人以上 | ・選考なし(抽選) | 詳細を見る |
↓1月は早期オファーがかなり届いてます
- 住友商事
- アサヒグループ食品
- NTTドコモ
- 東京海上日動火災保険
- 三菱UFJ銀行
- 毎日新聞社
- LINEヤフー
- ディー・エヌ・エー
- Speee
- ワンスター
- CARTA HOLDINGSなど
上記のような企業から今日にでも優遇オファーが届くので、早めの登録がおすすめ。メガバンクや五大商社、メガベンチャーや大手自動車メーカーに挑戦したいなら登録しないのは損ですよ。
こちらから早期選考や特別選考の優遇オファーを受け取ってくださいね。受け取りはこちら
URLはこれです⇒https://hr.realme.jp/
- 優遇のないインターンはインターンじゃない?1dayで優遇あり企業情報を公開中
1dayで優遇がある大手企業一覧や、今だけの優遇付き選考免除インターンに参加する方法を限定公開中!
\ 今ならまだ間に合う /
- 自己分析・自己PRは大丈夫?苦手な学生必見!
自己PRが苦手というのは、自分が持っている良いポイント、長所を企業に効果的にアプローチする事ができず、それだけでESや面接でマイナス印象になってしまいます。自己PRに役立つ情報は下記から探してください。
\ 自己PR必勝法 /
就活をする大学生だけでなく、人事や転職でキャリアアップを考えている社会人も行う自己分析もあるので、下記も参考までにどうぞ。
- WEBテスト情報はこちらをチェック!
SPIや玉手箱、デザイン思考テストやCABなどWEBテストの攻略法やこちらで紹介しているので是非チェックしてください。
\ 気になるWEBテストはココ /
26卒で今から就活を行うなら、こちらの記事もご覧ください。
また、大学3年生のうちに登録しておいて損がない逆求人サイトは以下になります。五大商社やソニーなどの大手からのオファーがきたり、BIG4が参加するイベントなども開催される逆求人サイトがあるので早めに登録しておく事をおすすめします。
ポニーキャニオン<1day仕事講座>の内容
ポニーキャニオン<1day仕事講座>の「就活準備編」では、音楽・アニメ・映像を中心とした総合エンターテイメント企業であるポニーキャニオンを知る事ができるプログラムとなっています。
1. 就活準備編
・先輩社員就活体験記
・質問会
・グループワーク(自己分析や強みの発見を促すワークセッション)
2. クリエイティブ基礎編
こちらの講座は、以下どちらかに当てはまる方のみご応募可能となっています。
・上記1の「1day仕事講座-就活準備編-」に参加した方
・合同会社説明会にて当社の講演に参加した方
ポニーキャニオンのインターンシップの優遇や早期選考!
ポニーキャニオンのインターンシップによる優遇や早期選考ですが、結論から言うとありません。
ポニーキャニオンのインターンシップに優遇はありませんが、インターンシップに参加する事により企業の理解が深まるので、本選考のESや面接で必ず活きてくるので、ポニーキャニオンに就職を考えている学生は必ずポニーキャニオンのインターンシップに参加するようにしましょう。
- 1月は早期選考のオファーが多いです
インターンシップは優遇が全てではないですが、それでも優遇は無いよりも有った方が良いですよね?
そのために「REALME(リアルミー)」に登録しておけば、今からでもメガバンクから五大商社、メガベンチャーや大手自動車メーカーから特別選考など優遇オファーをもらう事が可能です。
↓こんな企業からオファーがバンバン届きます
大手企業ばかりの選考イベントの招待もあるので登録しないのは勿体ないですよ。
REALME公式ページ⇒https://hr.realme.jp/
また、「REALME(リアルミー)」はAIによる模擬面接を行い、自己分析や志望する企業の内定判定を行う事も可能です。
AIがあなたの深層心理を引き出すように質問してくれるので、あなたの魅力や強みも引き出してくれるのが魅力です。
▲PCでも登録できる!▲
他にも早期選考や何らかの優遇が欲しい場合はこちらを参考にしてください。
\ 限定公開中 /
- 優遇のないインターンはインターンじゃない?1dayで優遇あり企業情報を公開中
早期選考がもらえる1dayの合同イベントがあります。
企業7社が参加する無料の就活イベント「ジョブトラ」は就活の勉強にもなるし、大手企業の社員と直接話せるので、就活に対する意識も変わります。
インターンシップの本来の目的というのは、入社前に企業を理解して入社後の企業と学生のミスマッチを無くすためのものです。
入社後すぐに退社したり、1年以内にストレスを溜めたり気を病んで辞めてしまうのでは、せっかくの新卒というゴールドチケットを無駄にしてしまう事に繋がります。
より良い就活のために無料の就活イベント「ジョブトラ」に参加して実践を積む事も視野に入れておきましょう。
また、1dayで優遇がある大手企業一覧や、今だけの優遇付き選考免除インターンに参加する方法を限定公開中!
\ 今ならまだ間に合う /
- インターンで優秀な学生のみ優遇をもらえる場合の、優秀な学生ってどんな学生?
インターンシップに優遇があったとしても、参加したから必ず優遇がもらえるわけではありません。
インターンシップに参加中に何に気を付けて何をすると優遇がもらえるのかについてはこちらの記事にまとめたので、こちらの記事を参考にしてくださいね。⇒【優秀な学生とは】インターンシップで優遇をもらう立ち回り方!インターン当日の動き方とアンケートについて解説
\ 優秀な学生とは? /
- ハラスメントから自分の身を守るために
ハラスメント認定資格を取得して就活で行われるハラスメントから自分の身を守りましょう。「雇用クリーンプランナー」は国から補助金ももらえますし、ESや履歴書などにも記載できる資格なので就活にもプラスになりますよ。
公式ページはこちら⇒https://caa.or.jp/certification/
【就活】ポニーキャニオンのインターンシップや本選考の倍率
ポニーキャニオンのインターンシップの倍率ですが、募集人数が100名以上と多いです。リクナビのプレエントリー候補リスト登録人数の15539名で倍率を出すと、インターンシップの倍率は約155倍ですが、選考なしの抽選となっています。
また本選考の倍率ですが、過去3年間の採用人数を見てみると4名か5名なので、倍率はかなり高く、本選考の倍率は約3884倍です。
ポニーキャニオンのインターンシップに早期選考などの優遇はないので、皆対等に本選考に臨む事にはなりますが、インターンシップで少しでも企業理解を深めておく事で、ESや面接で必ず有利になるので、インターンシップの参加は逃せません!
インターンシップに参加するとなると、人気企業であればある程、当然選考は厳しく、倍率も高くなるので、インターンシップに参加するのが難しくなります。
なので事前に企業側からオファーがもらえる「REALME」に登録しておけば26卒も27卒も倍率関係なくワンランク上の大手企業からインターンや早期選考の優遇オファーがもらえるから就活が楽になります。
企業も導入を進めているAI面接の練習ができて、そこから自己分析ができるので、「REALME」は大手企業から優遇オファーが本当に届きやすいです。
AI面接を行うだけでワンランク上の大手・優良企業からオファーがもらえるので、持ち駒を増やしたい場合は今のうちに「REALME」に登録すると有利になりますよ。
▼「REALME」登録はこちら▼
※登録時は名前、メールアドレス、性別のみ!LINE連携完了でオファーがもらえます。
▲PCでも登録できる!▲
- 就活イベントに参加して早期内定のチャンス
企業の選考を進めながらも「本当にこの企業で良いのかな?」と迷ってしまった時は、大手を含む企業7社が参加する無料の就活イベント「ジョブトラ」に参加してみましょう。
その場で企業の社員と直接話し、ワークを行ううちに新しい就活の軸、自分がやりたい方向性が見えてくるかもしれません。
就活の幅を広げるためにも早期選考の確約ももらえる無料の就活イベント「ジョブトラ」に参加してみましょう。
- 就活エージェントを利用して情報収集&内定獲得もおすすめ
就活エージェントはFランの学生からMARCHや早慶、旧帝大の学生まで登録しており、学歴など不問なので不安や恥ずかしさなど感じる事なく登録して利用できますし、エージェントとの面談一回、企業との面談一回で内定が取れる事もあるので、今から内定を獲得する場合は、就活エージェントに登録するようにしましょう。
おすすめの就活エージェントは下記になるので参考にしてくださいね。
裏技として、複数のエージェントに登録しておき、エージェントとの面談の時に複数のエージェントを利用している事を告げると、「少しでも良い企業を紹介しないと他社に取られる!」とエージェント側が焦って、大手企業をバンバン紹介してくれるので、複数の就活エージェントに登録する事をおすすめします。
なかでも「キャリアパーク就職エージェント」や「シュトキャリ」はリファラル採用(社員紹介)に近い形で選考に参加できるので、大手・優良企業の内定率を上げたい学生におすすめです。
【就活】ポニーキャニオンのインターンシップ優遇や早期選考!倍率まとめ
ポニーキャニオンのインターンシップの情報や優遇については参考になりましたでしょうか。
とにかくポニーキャニオンは本選考の採用人数が少ないので、激戦になります。それを覚悟して早め早めにインターンシップに参加して少しでもライバルに差を付けられるように企業理解を深めましょう。
それでは志望する企業の内定が取れるように準備を怠らないようにしましょう。
ポニーキャニオンの企業情報
会社名 | 株式会社ポニーキャニオン(英文名:PONY CANYON INC.) |
本社所在地 | 〒106-8487 東京都港区六本木一丁目5番17号 泉ガーデンANNEX |
創業年月日 | 1966年(昭和41年)10月1日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 音楽、教養、文芸、スポーツ、映画、娯楽など各種オーディオ・ビジュアルソフト (CD、DVD、Blu-ray等)・デジタルコンテンツ・書籍の企画、 制作、販売、映画配給、 コンサート・イベント企画制作、地域プロモーション事業 |
主たる株主 | 株式会社フジ・メディア・ホールディングス |
従業員 | 466名(2023年3月) |
営業拠点 | 東京 / 大阪 【エリアプロモーションセンター(大阪)】 音楽マーケティング本部プロモーション部エリアプロモーショングループ 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号 ダイビル本館17F |
コメント