この記事では就活を行う26卒や27卒のためにarorua適性検査とは何か、難しいのか、カメラ監視はあるのかなど詳しく解説していきます。
適性検査はSPIや玉手箱、TG-WEBにGAB系、CAB系などがありますが、そこにプラスしてaroruaってどんな適性検査なのか気になりますよね。
それではaroruaとはどのような適性検査なのか、紹介していきます。
aroruaの解答集を用いた正しい対策をしたい場合は、こちらの無料で手に入るaroruaの問題集を利用するのもありです。
200問の練習問題と解答・解説付きなのでおすすめですよ。
\ 解答集つき /
arorua適性検査について
arorua適性検査とは、SPIのWEBテスティングの事です。
SPIはリクルートマネジメントソリューションズが独自に開発した適性検査で、就活の適性検査として多くの企業が導入しているから、かなり一般的なWEBテストです。
arorua適性検査は難しいのか
arorua適性検査は一般的なSPIのWEBテスティングなので、中学生から高校生の学習レベルの問題なので、そこまで難しくありません。
ただ、難しくないと言っても企業の選考を突破するボーダーが7割以上になってくると難易度は上がってくるので注意してください。
参考までに以下がarorua適性検査(SPI)の企業別の目安ボーダーになります。
SPI得点 | 企業名 |
8~9割 | ゴールドマンサックス ボストンコンサルティング 農林中央金庫 野村総合研究所 日本政策金融公庫 日本年金機構 富士フイルム リクルート キーエンス トヨタ 三井不動産 NTTデータ NTTドコモ 京セラ アビーム デロイト |
7割 | オリエンタルランド 電通 村田製作所 東レ カゴメ ミルボン NEC クボタ 中部電力 東北電力 キオクシア LINEヤフー ソフトバンク 大正製薬 三井住友海上 JR東日本 EY AGC |
5~6割 | 富士ソフト DTFA アフラック 野村證券 エムスリー 鳥居薬品 ANA 電通デジタル JAL TOPPAN(凸版印刷) 日鉄ソリューションズ トヨタシステムズ パナソニック ファーストリテイリング 三井不動産リアルティ NECソリューションイノベータ 明治安田生命 大成建設 セコム ニッセイ情報テクノロジー 日清オイリオ 三菱重工業 農中情報システム ヤマハ キヤノン キオクシア |
SPIのWEBテスティングは5割から6割はそこまで難しくありませんが、7割以上の正答率が求められると難しくなってくるので、SPIの練習が必要になるでしょう。
arorua適性検査はWEBテストのSPIなのでテストセンターより簡単
arorua適性検査はSPIのWEBテスティング問題なので、テストセンターのように正答率が高いと出題される問題が難しくなるような事はありません。
テストセンターの場合は正答率が高いと言語では長文のチェックボックス問題、非言語では推論のチェックボックス問題が出題されますが、WEBテスティングの場合は長文も推論もランダムで出題されるので、正答率が高くてもチェックボックス問題は出題されません。
この事からarorua適性検査はテストセンターのSPIよりも簡単だと言えます。
SPIの解答集を用いた正しい対策をしたい場合は、こちらの無料で手に入るSPIの問題集を利用するのもありです。
200問の練習問題と解答・解説付きなのでおすすめですよ。
\ 解答集つき /
arorua適性検査はカメラ監視型WEBテストなのか
結論から言うと、arorua適性検査はカメラ監視型のWEBテストではありません。
arorua適性検査のカメラ監視型WEBテストの見分け方
カメラ監視型のWEBテストは事前に見分ける事ができます。見分けるポイントは以下になります。
- テスト開始前に表示される注意事項に記載がある
- テスト開始前にカメラ・マイクの使用許可が求められる
- テスト中に画面操作の制限がある
カメラ監視型WEBテストにはこれらのポイントがあるので、カンニングなどの不正行為だと思われないように事前に必ずこれらのポイントをチェックしましょう。
カメラ監視型WEBテストの見分け方│開始前の注意事項
WEBテスト開始前に注意事項として以下のような記載があった場合は要注意です。
- 他者と一緒に受検しない
- 特定のブラウザを使用するように指示がある
- 専用の監視アプリのインストールを求められる
また、テスト開始前に監視機能に関する説明がされることがほとんどで、それによってカメラ監視型かどうかを確認する事ができます。
カメラ監視型WEBテストの見分け方│カメラ・マイクの使用許可が求められる
WEBテスト開始前にカメラやマイクの使用許可が求められる事があります。
こういった場合はたいていカメラ監視型のWEBテストになります。
WEBテスト中にカメラが常時オンになっている場合は分かりやすくカメラ監視型のWEBテストです。
カメラ監視型WEBテストの見分け方│専用の監視アプリのインストール
WEBテスト中に画面操作に対する制限がある場合、それはカメラ監視型のWEBテストである可能性が高いです。
- 複数のウィンドウを開く
- 複数のタブを開く
- 外部サイトにアクセスする
- ウイルススキャンの実行
- アプリの実行
WEBテスト中にこれらが制限されたら、カメラ監視型のWEBテストという事になります。
arorua適性検査の形式は65分間のWEBテスト
arorua適性検査は65分間のWEBテストです。詳しくは以下になります。
名称 | 検査対象 | 検査内容 | 能力検査 | 性格検査 |
---|---|---|---|---|
SPI3-U | 4大生 | 言語・非言語 | 35分 言語=約15分 非言語=約20分 | 30分 |
arorua適性検査【SPI】言語について
種類 | ポイント |
---|---|
2語の関係 | 与えられた2語の関係を見極める |
語句の意味 | 文と語句を結びつける問題 |
語句の用法 | 多義語・文法(助詞・助動詞)を理解する |
長文読解 | 本文を論理的に読解する |
言語は時間配分が点数を左右します。短語句の問題は確実な得点源なので、1問を何分で回答するか、時間の目安をつくっておきましょう。
- 2語関係は記号を使って語句の関係をビジュアル化して解くと、誤りを防ぐことができるのでおすすめです。
- 語句の意味は明らかに誤りと分かる選択肢を消去していく消去法を有効に使っていきましょう。
- 長文読解は、長文の長さはだいたい1200字程度です。設問と選択肢の内容をざっくり確認してから本文を読んでいくと解きやすいです。
arorua適性検査【SPI】非言語について
種類 | ポイント |
---|---|
数表 | 様々な表の形で数値が与えられるが、そのデータを的確にとらえる ・表の中の数値の意味をきちんと把握する ・変化する数値を表に反映させる |
順列・組み合わせ | 順列、組み合わせの公式をそれぞれ覚えておく ・順列 並び順を区別する 4P3=4×3×2=24通り ・組み合わせ 並び順を区別しない 4C3=4×3×2/3×2×1=24/6=4通り |
確率 | 基本の公式と連続の公式を覚える ・確率の基本公式 確率=ある事柄がおこる場合の数/起こりうるすべての場合の数 ・連続の場合 AとBが連続して起こる確率=Aの起こる確率×Bの起こる確率 |
推理(位置) | 問題文を記号などに置き換える ①条件(隣接しているか、隣接していないか)を図式化して整理する ・X→Y (例)XはYには接しているがZとは接していない ・X/→Z ②接している区画数を確認する |
推理(順序・トーナメント) | 記号を使って順列を図形化する ・AはBより早かった A>B ・AはBより早かったが間に1人いる A>□>B ・AはBよりひとつ早かった |
推理(論理) | さまざまな言い回しに注意する 発言の正誤を導く出題パターンを覚える SPIの論理の問題において、さまざまな表現で出題される。 ・「確実にいえる」 ⇒すべてにおいて正しい ・「明らかに誤り」 ⇒すべてにおいて誤り ・「必ずしも正しくない」 ⇒すべてにおいて正しくない。どれか誤ったケースがある ・「必ずしも誤りでない」 ⇒すべてにおいて誤りでない。どれか正しいケースがある ・「どちらともいえない」 ⇒与えられた資料・数値からは判断できない |
集合 | A、Bの両方に該当する部分(18人)を重ね合わせる ※ベン図の作成方法 ①外枠の四角を全体の人数(100人)とする。 ②Aの集合(26人)の円を書く。 ③Bの集合(51人)の円を書く。 ④2つの円以外の部分はA、Bに該当しない人数を表せる。 全体の人数-(A+B-C)=A、B以外の人数 100-(26+51-18)=41人 (重なり合うCはA、B両方に含まれており控除することに注意) |
速さ | 基本公式を覚える(「は・じ・き」と覚える) ・距離=速さ×時間 200km=50×4 ・速さ=距離/時間 50km/h=200/4 ・時間=距離/速さ 4時間=200/50 |
売買損益 | 3つの基本公式を抑える ・定価=原価×(1+利益率) ・売価=定価×(1-割引率) ・利益(損失)=売価-原価 原価を1、利益率を0.2、定価の割引率を0.1とした場合 定価 1×(1+0.2)=1.2 売価 1.2×(1-0.1)=1.08 実際利益 1.08-1=0.08 |
分割払い・割合 | 割合の数値を理解する ①xのyに対する割合 ⇒x/yで計算する ②5の25に対する割合 ⇒5/25=0.2(20%、2割)と表示 ③25の5に対する割合 ⇒25/5=5倍 |
非言語は四則演算のスピードと正確性が重要です。1問平均80秒で解かなくてはならないのでスピードが重要。日頃から四則演算の練習をして正確性を養っておくのがポイントです。
- 四則計算
- 累乗計算
- 一次方程式
- 連立方程式
- 分数・少数
- 不等式・不等号
- 比例配分
- 二次方程式
- 最大公約数
- 最小公倍数
非言語はとにかく問題をたくさん解いて慣れることが大切です。
更に出題傾向に合わせて学習する必要があるので、出題頻度が高い項目から基本パターンを理解しておくようにしましょう。
arorua適性検査【SPI】性格について
SPIの性格検査は、質問紙法による性格テストです。
行動的、意欲的、情緒的、社会関係的な側面から、職務に適応しやすいか、ストレスに弱くないかなどを判定します。
質問数 | 出題形式 | |
第一部 | 90問ほど(約10分) | A、Bいずれかを選ぶタイプ |
第二部 | 130問ほど(約10分) | 「あてはまる」「あてはまらない」を選ぶタイプ |
第三部 | 70問ほど(約10分) | A、Bいずれかを選ぶタイプ |
質問数の時間制限はこのようになるので、時間配分を大切にして1問1問しっかりと行いましょう。
arorua適性検査の能力テストの出題形式
arorua適性検査の能力テストはテストセンターのSPIとは違いWEBテスティングなので、その時々で決まった問題が出題されます。
※arorua適性検査はWEBテスティングのSPIなので、英語と構造的把握力検査は出題されません。
言語も非言語もそれぞれ頻出問題があるので、詳しくは以下の記事を参考にしてください。
言語も非言語も頻出問題をしっかりと対策すれば高いボーダーも突破できるので対策をしていきましょう。
- 今選考で出題されている問題が出る!「Lognavi」
「Lognavi」は今企業の選考で出題されているSPIの問題が出ると評判のアプリで、SPIの偏差値も出せるので、自分のレベルを知るためにも利用する価値があるアプリです。
Lognavi公式はこちら⇒https://lognavi.com/
- 最新のSPIを何度でも練習できる!「キャリアパーク」
「キャリアパーク」のSPIパーフェクト問題集は最新のSPIの問題が200問あり、解答や解説もついているので非常に学びになる無料の問題集です。
SPIの解答集つき問題集公式⇒https://careerpark.jp/
- 志望企業のSPIを通過できるかSPI判定もできる「キミスカ」
「キミスカ」はあなたが志望する企業のSPIのボーダーを突破できるか判定してくれる機能もあるサービスです。
キミスカ公式はこちら⇒https://kimisuka.com/
arorua適性検査の答えや解答集はあるのか
結論から言うとarorua適性検査の解答集はあります。
解答集とは
arorua適性検査の解答集というのは、端的に言えばSPIの答えです。
なぜSPIの解答集で出回るのがWEBテスティングなのかというと、WEBテスティングは何処の企業でも同じ問題が出題されるからです。
早くにWEBテスティングのSPIを受けた学生は問題の順番をいち早く把握する事ができるので、その答えを把握し、解答集を作り、販売を行います。
稀にテストセンターの英語や構造把握の解答集もあります。
arorua適性検査の解答集の形式や主な販売方法
arorua適性検査の解答集は以下のような形式で出回ります。
【arorua解答集の形式】
- Excel
- Googleスプレッドシート
- キャプチャ画像
上記のような形式で解答集を作り、情報販売を行えるネット通販の仕組みなどを利用して販売したり、友人知人に無料で配布する事が殆どです。
arorua適性検査の解答集の販売方法は以下の通りです。
【主なaroruaの販売サイト】
arorua適性検査の解答集はSPIを開発しているリクルートマネジメントソリューションズの意に反する物なので、違法とはすぐに断じれないかもしれませんが、いつ訴えを出されるか分からない危険な商品です。
arorua適性検査の解答集はいわゆる情報商材なので、arorua適性検査の解答集の使用を考える場合は予め公式で販売されているものではない、非公式なものなので、全て自己責任で扱うように心掛けましょう。
arorua適性検査の解答集を用いた正しい対策をしたい場合は、こちらの無料で手に入るSPIの問題集を利用するのもありです。
200問の練習問題と解答・解説付きなのでおすすめですよ。
\ 解答集つき /
arorua適性検査は難しい?カメラ監視と65分のWEBテストの答えや解答集まとめ
arorua適性検査は難しいのか、カメラ監視と65分のWEBテストの答えや解答集については参考になりましたでしょうか。
この記事を簡単にまとめると以下になります。
- arorua適性検査はSPIのWEBテスティングのこと
- arorua適性検査は難しくない
- arorua適性検査のカメラ監視型は導入企業は少ない
- arorua適性検査の出題形式はSPIのWEBテスト
- arorua適性検査の答えや解答集はある
という事です。補足にはなりますが、arorua適性検査の解答集の利用はカンニング行為となり、バレる可能性が高いので気を付けてください。
それではarorua適性検査のボーダーを突破するためにSPIの頻出問題を積極的に練習していきましょう。
- 今選考で出題されている問題が出る!「Lognavi」
「Lognavi」は今企業の選考で出題されているSPIの問題が出ると評判のアプリで、SPIの偏差値も出せるので、自分のレベルを知るためにも利用する価値があるアプリです。
Lognavi公式はこちら⇒https://lognavi.com/
- 最新のSPIを何度でも練習できる!「キャリアパーク」
「キャリアパーク」のSPIパーフェクト問題集は最新のSPIの問題が200問あり、解答や解説もついているので非常に学びになる無料の問題集です。
SPIの解答集つき問題集公式⇒https://careerpark.jp/
- 志望企業のSPIを通過できるかSPI判定もできる「キミスカ」
「キミスカ」はあなたが志望する企業のSPIのボーダーを突破できるか判定してくれる機能もあるサービスです。
キミスカ公式はこちら⇒https://kimisuka.com/
arorua適性検査を開発したリクルートマネジメントソリューションズの企業情報
会社名 | 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ |
英文社名 | Recruit Management Solutions Co., Ltd. |
創業 | 1963年 |
設立 | 1989年 |
資本金 | 1億5千万円 |
売上高 | 212億1千万円(2023年3月期) |
従業員数 | 585名(2023年4月1日時点) |
代表者 | 代表取締役社長 山﨑 淳 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館 4F (登記上本社)東京都千代田区丸の内1-9-2 0120-878-300 TEL:03-6331-6000 |
拠点所在地 | 東海 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル 関西 〒530-8240 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 新潟・山形(庄内)<オフィシャルパートナー> 株式会社マネジメントソリューションズ 〒951-8122 新潟県新潟市中央区旭町通1番町754-27 メゾン・ド・コリン201 |
研究所 | ■組織行動研究所 組織・人材マネジメント領域において幅広く調査・研究・情報発信を行う弊社の研究部門です。1963年のアセスメント事業の発足以来、組織行動学、産業組織心理学などの情報収集を行ってきた研究・開発部門を母体に、2004年に設立しました。 ■測定技術研究所 心理測定技術をベースとしたアセスメントやサーベイの商品開発および品質の維持・向上,測定技法や経営人事テーマに関する調査・研究を行う弊社の研究部門です。1964年に日本リクルートセンターに発足したテスト部の開発部門を前身とし、総合検査SPIなどを開発してきました。 ■HR Analytics & Technology Lab 人事課題の解決をアナリティクスによって加速させるため、アセスメントやサーベイを中心とした人事データ利活用の推進を行う技術開発部門です。2017年に発足し、開発した分析技術の学会発表やクライアント提供を主に行っています。 |
Webサイト | https://www.recruit-ms.co.jp/ |
コメント