三菱総合研究所のWEBテストSPIボーダーとES通過率や面接対策など就活情報を解説

この記事では株式会社三菱総合研究所(三菱総研・MRI)のテストセンター、WEBテスト(適性検査)の種類やSPIボーダー、使い回しやES通過率、面接対策など新卒採用の内定を取るための本選考フローの攻略法や、就活対策を解説していきたいと思います。

三菱総合研究所は、三菱グループの大手シンクタンク、システム開発会社でシステムインテグレーター(ユーザー系)で、五大シンクタンク(三菱総合研究所、日本総合研究所野村総合研究所、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、みずほリサーチ&テクノロジーズ)の一つで、人気企業なので油断は禁物です。

このWEBテストとESをしっかりと攻略する事で書類選考を突破していきましょう。

また、三菱総合研究所の内定確率を知りたい場合は「REALME」に登録して模擬面接を受けておくと、あなたが内定を取得できる確率が分かるのでおすすめです。

選考対策おすすめツール
  • 模擬面接を受けて内定確率が分かり、改善ポイントも分かる!

志望する企業の内定確率が分かる「REALME(リアルミー)」はAIによる模擬面接を受けてあなたの強みや弱みなどが自己分析できて、評価を上げるためのポイントも教えてくれる優れたサービスです。

模擬面接の結果で内定者とあなたの比較も出来て、大手企業から特別選考のオファーや就活EXPOの案内もくるので、内定の持ち駒を増やしたい学生におすすめです。

→REALMEの口コミや評判はこちら←

  • WEBテストの模擬テストを受けて偏差値が出せる!

WEBテストの偏差値が出せて、伊藤忠や日産などからのオファーももらえるスマホアプリ「Lognavi(ログナビ)」。

WEBテストに自信がない学生は自分の偏差値が分かるから、アプリのインストールをしておくと良いでしょう。

  • eF-1Gで自己分析ができるおすすめ逆就活サイト
大学3年インターンの探し方【26卒】|早期選考の優遇や行かないと就職できない企業も解説

OfferBox」は自己分析に長けた逆求人サイトで、企業からのオファーにより内定率の高さに定評があります。

上記のような企業から今日にでも優遇オファーが届くので、早めの登録がおすすめ。

OfferBoxの特徴
  1. ES・webテスト免除
  2. 学歴フィルターがない
  3. 大手・優良ホワイト企業平均20社からオファーが来る

OfferBox公式ページ⇒https://offerbox.jp/

それでは三菱総合研究所のES通過率や攻略法、WEBテストや面接対策について紹介していきます。

【関連記事】

目次

三菱総合研究所のWEBテストについて

三菱総合研究所のWEBテストSPIボーダーとES通過率や面接対策など就活情報を解説

先ず、三菱総合研究所の適性検査はテストセンターでのSPIです。SPIはリクルートマネジメントソリューションズが独自に開発した適性検査で、多くの企業が採用しています。

三菱総合研究所のSPIの内容は言語、非言語、性格ですが、三菱総合研究所はライバルが多いので、対策はしっかりと行はなくてはいけません。

スクロールできます
名称検査対象検査内容能力検査性格検査
SPI3-U4大生言語・非言語35分30分
SPI苦手な学生におすすめ

SPIで大切なのはとにかく慣れです。

参考書や問題集を購入するのも良いですが、毎年SPIはアップデートされるので、SPIのアップデートに対応したSPIの無料問題集をやっておくと良いですよ。

実はこれ、解答や解説が詳しく書かれていて、今SPIで出題されている問題も使われてるのでかなり参考になると思います。

リンク貼っておくので、SPIが苦手な学生や、おさらいしておきたい学生は試してみてくださいね。

SPI問題集公式⇒https://careerpark.jp/

三菱総合研究所のWEBテスト(テストセンター)【SPI】言語

言語問題です

次の文の空欄に最も適切な言葉を選びなさい。

「彼は______ように説明したので、誰でも簡単に理解できた。」

選択肢: A) ややこしい B) 簡潔な C) 大雑把な D) 厳密な

この問題では、文脈から適切な言葉を選ぶ必要があります。文中に「誰でも簡単に理解できた」とありますので、この状況に合うのは「わかりやすい」「簡単な」説明です。

各選択肢を確認すると: ややこしい:複雑でわかりにくいという意味。文脈に合いません。

簡潔な:要点を簡単にまとめた説明で、最も適しています。

大雑把な:細かい部分にこだわらず説明することを意味しますが、簡単に理解できるとは限りません。

厳密な:非常に細かく正確な説明を指しますが、「簡単に理解できた」とは反対の意味です。

したがって、正解は B) 簡潔な です。このタイプの問題では、文全体の意味をしっかりと把握し、選択肢を一つひとつ検討することが重要です。

スクロールできます
種類ポイント
2語の関係与えられた2語の関係を見極める
語句の意味文と語句を結びつける問題
語句の用法多義語・文法(助詞・助動詞)を理解する
長文読解本文を論理的に読解する
参考:でるとこだけのSPI

言語は時間配分が点数を左右します。短語句の問題は確実な得点源なので、1問を何分で回答するか、時間の目安をつくっておきましょう。

  • 2語関係は記号を使って語句の関係をビジュアル化して解くと、誤りを防ぐことができるのでおすすめです。
  • 語句の意味は明らかに誤りと分かる選択肢を消去していく消去法を有効に使っていきましょう。
  • 長文読解は、長文の長さはだいたい1200字程度です。設問と選択肢の内容をざっくり確認してから本文を読んでいくと解きやすいです。
言語問題です

次の文の空欄に最も適切な語句を選びなさい。

この問題は難しい_、解くことができるよう努力すべきだ。

選択肢:
A) にもかかわらず
B) ので
C) がために
D) に対して

正解:A) にもかかわらず

解説:「この問題が難しい」という逆接の文脈を表すため「にもかかわらず」が適切です。

解説の補足:
「にもかかわらず」は「難しい」という否定的な条件に反する行動(努力すべき)を導く逆接を示す接続詞です。

長文読解問題

以下の文章を読んで質問に答えなさい。

「地球の生態系は、多くの生物が互いに影響を与え合うことで成立しています。しかし、人間の活動によって生態系が破壊されるケースが増えています。
森林伐採や都市化による生息地の喪失、海洋汚染による水中生物の減少などがその例です。これにより、生物多様性が失われ、気候変動にも悪影響を及ぼしています。
人間社会が持続可能な発展を目指すためには、生態系保全への取り組みが不可欠です。」

質問:この文章で述べられている地球の生態系への影響として正しいものを選びなさい。

選択肢:
A) 生息地が増加している
B) 人間の活動が原因で生態系が破壊されている
C) 生物多様性が保たれている
D) 気候変動への影響は限定的である

正解:B) 人間の活動が原因で生態系が破壊されている

解説:文章では「人間の活動による生態系の破壊」が具体例として述べられています。

敬語問題

次の中で正しい敬語表現を選びなさい。

選択肢:
A) ご依頼させていただきます
B) ご依頼申し上げます
C) ご依頼をいただきます
D) ご依頼いたします

正解:D) ご依頼いたします

解説:「ご依頼いたします」が最も簡潔で自然な敬語表現です。他の選択肢は冗長または不適切です。

三菱総合研究所のWEBテスト(テストセンター)【SPI】非言語

複合計算(上級)

A社では、新製品AとBをそれぞれ製造しています。1台あたり製造コストは、Aが500円、Bが700円です。ある月に、Aを600台、Bを400台製造しましたが、製造コストの一部(総額200,000円)は材料費として別途加算されます。この月の製造コストの総額はいくらになるでしょうか。

【選択肢】

  • A) 740,000円
  • B) 780,000円
  • C) 800,000円
  • D) 820,000円

解説: まず、AとBの製造コストをそれぞれ計算します。Aの製造コスト:500円 × 600台 = 300,000円 Bの製造コスト:700円 × 400台 = 280,000円 次に、材料費200,000円を加算します。300,000円+280,000円+200,000円=780,000円 したがって、正解は B) 780,000円 です。

スクロールできます
種類ポイント
数表様々な表の形で数値が与えられるが、そのデータを的確にとらえる
・表の中の数値の意味をきちんと把握する
・変化する数値を表に反映させる
順列・組み合わせ順列、組み合わせの公式をそれぞれ覚えておく
・順列 並び順を区別する
4P3=4×3×2=24通り
・組み合わせ 並び順を区別しない
4C3=4×3×2/3×2×1=24/6=4通り
確率基本の公式と連続の公式を覚える
・確率の基本公式
確率=ある事柄がおこる場合の数/起こりうるすべての場合の数
・連続の場合
AとBが連続して起こる確率=Aの起こる確率×Bの起こる確率
推理(位置)問題文を記号などに置き換える
①条件(隣接しているか、隣接していないか)を図式化して整理する
・X→Y (例)XはYには接しているがZとは接していない
・X/→Z
②接している区画数を確認する
推理(順序・トーナメント)記号を使って順列を図形化する
・AはBより早かった
A>B
・AはBより早かったが間に1人いる
A>□>B
・AはBよりひとつ早かった
A>B AとBをひとかたまりにするマークをつける
推理(論理)さまざまな言い回しに注意する
発言の正誤を導く出題パターンを覚える
SPIの論理の問題において、さまざまな表現で出題される。
・「確実にいえる」
⇒すべてにおいて正しい
・「明らかに誤り」
⇒すべてにおいて誤り
・「必ずしも正しくない」
⇒すべてにおいて正しくない。どれか誤ったケースがある
・「必ずしも誤りでない」
⇒すべてにおいて誤りでない。どれか正しいケースがある
・「どちらともいえない」
⇒与えられた資料・数値からは判断できない
集合A、Bの両方に該当する部分(18人)を重ね合わせる
※ベン図の作成方法
①外枠の四角を全体の人数(100人)とする。
②Aの集合(26人)の円を書く。
③Bの集合(51人)の円を書く。
④2つの円以外の部分はA、Bに該当しない人数を表せる。
全体の人数-(A+B-C)=A、B以外の人数
100-(26+51-18)=41人
(重なり合うCはA、B両方に含まれており控除することに注意)
速さ基本公式を覚える(「は・じ・き」と覚える)
・距離=速さ×時間 200km=50×4
・速さ=距離/時間 50km/h=200/4
・時間=距離/速さ 4時間=200/50
売買損益3つの基本公式を抑える
・定価=原価×(1+利益率)
・売価=定価×(1-割引率)
・利益(損失)=売価-原価
原価を1、利益率を0.2、定価の割引率を0.1とした場合
定価   1×(1+0.2)=1.2
売価   1.2×(1-0.1)=1.08
実際利益 1.08-1=0.08
分割払い・割合割合の数値を理解する
①xのyに対する割合
⇒x/yで計算する
②5の25に対する割合
⇒5/25=0.2(20%、2割)と表示
③25の5に対する割合
⇒25/5=5倍
参考:でるとこだけのSPI

非言語は四則演算のスピードと正確性が重要です。1問平均80秒で解かなくてはならないのでスピードが重要。日頃から四則演算の練習をして正確性を養っておくのがポイントです。

苦手な計算は復習しておく事が大切です。

必須数学
  • 四則計算
  • 累乗計算
  • 一次方程式
  • 連立方程式
  • 分数・少数
  • 不等式・不等号
  • 比例配分
  • 二次方程式
  • 最大公約数
  • 最小公倍数

非言語はとにかく問題をたくさん解いて慣れることが大切です。更に出題傾向に合わせて学習する必要があるので、出題頻度が高い項目から基本パターンを理解しておくようにしましょう。

数的推理

ある会議に20人が参加しています。この中から4人ずつのグループを作る場合、何通りのグループを作ることができますか?

選択肢:
A) 5通り
B) 10通り
C) 15通り
D) 4845通り

正解:D) 4845通り

解説:組み合わせの公式を用います。
(20/4)=20!/4!(20−4)!=20×19×18×17/4×3×2×1=116280/24=4845

簡単な算数

100個のリンゴを袋に詰める作業があります。1つの袋には最大8個のリンゴを詰めることができます。すべてのリンゴを袋に詰めるには最低何袋必要ですか?

選択肢:
A) 12袋
B) 13袋
C) 14袋
D) 15袋

正解:B) 13袋

解説:(100/8)=(12.5)=13 袋

法則の読み取り

次の数列に当てはまる法則を選びなさい。

数列:5, 11, 23, 47, __?

選択肢:
A) 94
B) 95
C) 96
D) 97

正解:B) 95

解説:この数列は「前項を2倍し、1を足す」という規則に従っています。
計算過程:
5→11=5×2+15→11=5×2+1
11→23=11×2+111→23=11×2+1
23→47=23×2+123→47=23×2+1
47→95=47×2+147→95=47×2+1
したがって、次の項は 95 です。

三菱総合研究所のWEBテスト(テストセンター)【SPI】性格

三菱総合研究所で行われるSPIの性格検査は、質問紙法による性格テストです。行動的、意欲的、情緒的、社会関係的な側面から、職務に適応しやすいか、ストレスに弱くないかなどを判定します。

テストセンターで行うSPIの注意点

テストセンターで行うSPIには問題ごとに制限時間があります。能力検査の出題画面に1問ずつ表示され、組問題の場合は移動タブによって組問題の中を移動できます。

「次へ」ボタンをクリックして次の問題(組問題)に移ってからは、前の問題には戻れません。また、問題ごとの制限時間を過ぎると次の問題に移ってしまいます。当てずっぽうでも良いので、制限時間内に選択肢を選んでおく事が大切です。

また、答えを選択肢から1つだけ選ぶ問題と複数を選んで良い問題があります。

人によって出る問題が違う

テストセンターではIRT(Item Response Theory)を使用しているため、受検者によって出題される問題が違います。

IRTは、ざっくり言うと受検者のレベルにあわせて問題難易度を変化させるもので、たとえば難易度5の問題に正解したらより難しい6の問題へ、5の問題を間違えたらより簡単な4の問題へ移るということを繰り返して、正解レベルが安定したところで検査を終了するというものです。

受検者それぞれで、出題される問題ジャンル、難易度、問題数までが異なります。心して挑むようにしましょう。

就活の幅を広げよう
早期内定サポート
  • 就活イベントに参加して早期内定のチャンス

企業の選考を進めながらも「本当にこの企業で良いのかな?」と迷ってしまった時は、大手を含む企業7社が参加する無料の就活イベントジョブトラに参加してみましょう。

その場で企業の社員と直接話し、ワークを行ううちに新しい就活の軸、自分がやりたい方向性が見えてくるかもしれません。

就活の幅を広げるためにも早期選考の確約ももらえる無料の就活イベントジョブトラに参加してみましょう。

ジョブトラの評判や口コミはこちら

  • 完全無料で内定のための情報を集められる「X-career」

X-career」は一般的な就活エージェントと違い、内定者のESは見放題ですし、24時間アドバイザーに相談する事ができるので、企業を紹介してくれるだけの就活エージェントではなく、コンテンツが充実しているので非常に便利で、企業情報を集められるので登録しておいて損はないですよ。

▼登録はこちら▼

▲PCでも登録できます▲

  • 内定直結の就活サポートなら「キャリアパーク就職エージェント」

専任のキャリアアドバイザーが内定まで完全サポートしてくれます。自己分析、企業研究、ES添削、面接対策はもちろんの事、書類選考カットの選考案内もあるのでおすすめです。

▼登録はこちら▼

▲PCでも登録できます▲

キャリアパーク就職エージェントの評判や口コミはこちら

  • 首都圏の大手企業に就職希望なら「シュトキャリ」

東京都内などの首都圏の企業に就職をしたい学生に人気の就活エージェント「シュトキャリ」は自己PRや面接が苦手な学生にもおすすめの就活エージェントです。

首都圏特化の就活エージェントだからこそ首都圏企業との繋がりが深く、特別選考でエントリー出来るから首都圏の企業で内定を獲得したい学生は是非登録してみてください。もちろん無料です。

学歴に不安があったり、ESや面接など就活に自信がない学生程、登録する事をおすすめしますよ。

\ 登録は30秒! /

シュトキャリの評判や口コミはこちら

  • ハラスメントから自分の身を守るために

ハラスメント認定資格を取得して就活で行われるハラスメントから自分の身を守りましょう。「雇用クリーンプランナー」は国から補助金ももらえますし、ESや履歴書などにも記載できる資格なので就活にもプラスになりますよ。

公式ページはこちら⇒https://caa.or.jp/certification/

三菱総合研究所のSPIボーダー

三菱総合研究所の本選考は倍率も非常に高いですし、ライバルが多いので、SPIボーダーも必然的に高くなってきます

三菱総合研究所のボーダーは7割から8割になります。ライバルが多くなると7割では不安なので、8割は取っておかないと不安です。

使い回しの事も含めて、8割の結果をいきなり出すのはなかなか難しいので、予めSPIの練習が必要です。とくに先ずは自分のSPIの偏差値を知る事が重要です。

SPIの偏差値を知る方法はある?

結論から言うと、あります。SPIの結果、偏差値が知れるという事は、自分の基準を知れるという事で、貴重です。

自分のSPIの偏差値は「Lognavi(ログナビ)」というスマホアプリを使用する事で知る事が出来ます。

三菱総合研究所のWEBテストSPIボーダーとES通過率や面接対策など就活情報を解説

「Lognavi(ログナビ)」はスマホであれば、androidでもiPhone利用できる無料アプリで、企業からインターンシップや本選考の逆オファーがくる就活アプリなのですが、企業からオファーをもらうためにSPIと性格診断を行い、その結果を見た企業からオファーがくるという仕組みです。※大学3年生限定

だからこそ、自分でもSPIの結果を知る事ができる便利なアプリなのです。また、「Lognavi(ログナビ)」は企業からの優遇オファーも届く就活アプリなので「Lognavi(ログナビ)」から優遇付きオファーがくる事でも有名です。

三菱総合研究所のWEBテストSPIボーダーとES通過率や面接対策など就活情報を解説

しかし、「Lognavi(ログナビ)」で気を付けないといけないのは、SPIは一度しか行えないという事です。なので「Lognavi(ログナビ)」は自分の偏差値を知るために登録をしましょう。

SPI偏差値がすぐにわかる

去年はSPIで落ちる学生が本当に多かったです。SPIで落ちると後悔するので実践積んで本番に挑んだ方が確実ですよ。

SPIの偏差値が分かったら、ひたすらSPIの練習を行う事が大切です。

今選考で出題されているSPIの内容で練習できるSPIの無料問題集をうまく活用して、ボーダーを突破しましょう。

無料で200問の問題と解答・解説もあるので、スマホやPC、タブレットで移動中にも練習できるので参考書よりも使い勝手が良いので、自分に合いそうだと思ったら試してみてくださいね。

リンクはこちらです⇒https://careerpark.jp/

三菱総合研究所のWEBテスト攻略

三菱総合研究所のWEBテストであるSPIのボーダーは高めなので、対策が必要です。

SPIの参考書や問題集も売っていますが、それだけだと心配なので、SPIの練習も含めて行う事をおすすめします。※色々な種類のWEBテストを繰り返す事で、理解が深まり、応用が利くようになります

「Lognaviログナビ」のWEBテストを繰り返し行えば良いと思われるかもしれませんが、残念ながら「Lognaviログナビ」は一回しかWEBテストを行う事ができません。

一度しかWEBテストが出来ないのでは、練習にならないですよね?そこで、スマホでSPIの練習が無料で何度も何度もできるうえに、今実際に出題されているSPIの練習ができるサービスがあります。

実際にWEBテストで出題されているSPIで練習ができる

SPIの問題というのは毎年アップデートされるので、同じ問題が毎年繰り返されるような事はないので、過去問を繰り返しているだけでは、本番でしくじってしまう可能性があります。

なのでSPIのアップデートに対応したSPIの無料問題集をやっておくのが理想的です。

市販されている問題集が作られるのはリアルタイムで出されるような問題ではないので、出来る限りリアルタイムに近い問題をアップデートしていけるのは、WEBで行える練習問題です。

最新のSPIを解答と解説つきで練習できるのがこちらの「SPIの無料問題集」なので、是非こちらで練習を繰り返してください。

三菱総合研究所のWEBテストSPIボーダーとES通過率や面接対策など就活情報を解説

リンク貼っておくので、SPIが苦手な学生や、おさらいしておきたい学生は試してみてくださいね。

SPI問題集公式⇒https://careerpark.jp/

また、色々なSPIの練習をしたい場合は「キミスカ」も併用するのがおすすめです。

「キミスカ」は1日5分程度の簡単なSPI対策から、タイマーでしっかり本番さながらのSPI模試まで出来る無料の逆求人型の就活サービスです。

SPIの練習が本格的に出来るうえに、大手からのオファーももらえる便利なサイトなのです。

キミスカは3つのポイントで内定に繋がる

  • 利用者15万人超のSPIアプリ

キミスカでは毎年大手志望の就活生に選ばれ続けているSPI対策アプリを無料で利用することができます。キミスカに登録してSPI対策を始めましょう!

  • 1日5分でSPI対策ができる

就活の準備は何かと忙しいもの… 業界研究やES添削等、作業をしていると時間が足りません。キミスカのSPI対策アプリは1日5分から始められます!電車の中や授業の合間に勉強ができます。

  • 本番の選考に向けたSPI対策

キミスカのSPI対策では言語・非言語・英語の3科目すべての対策が可能です。本番と同じ制限時間付きのテストが受けられるため確実に実力を付けられます。

「キミスカ」はこれだけの事が可能なので効率的な就活対策ができるのでおすすめです!

SPI対策のために利用するだけでも便利なサービスなので、登録をしておくと良いかもしれません。

\ 無料でSPI対策が出来る /

適性検査・WEBテスト対策は、適当に済ませたり油断していると時間切れで正解率が下がって悲惨な結果になる事もあるので、やり過ぎなくらいに対策をしましょう。そのために下記記事も参考にしてくださいね。

三菱総合研究所のES通過率と対策

三菱総合研究所のWEBテストSPIボーダーとES通過率や面接対策など就活情報を解説

三菱総合研究所のES通過率ですが、大手企業では良くある20%から30%前後となるので、通過率は非常に低いので油断はできません。

三菱総合研究所に限った事ではないですが、書類選考であるWEBテストとES通過率はしっかりと対策を行わないと通過する事ができないので、ESも対策を忘れずに行いましょう。

三菱総合研究所の本選考のES対策

三菱総合研究所のES(エントリーシート)の設問は以下のような内容が出されます。

  • 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。(900文字以上1100文字以下)
  • 大学や大学院における専門分野(研究テーマ)、または最も力を入れて勉強したことについて、次の観点を織り込んで述べてください。(1)具体的内容(解り易く簡潔に)(2)そのテーマを選択した背景・目的(3)独自性、自分なりの視点や工夫したこと(4)その成果が社会にどのように還元できそうか
  • 学業以外に力を入れたこと(スポーツ、趣味、ボランティア活動等)について、次の観点を織り込んで述べてください。(1)具体的内容(2)取り組んだ背景・目的(3)あなたの役割(4)活動全体の成果(成功/失敗したこと、得られたこと)(900文字以上1100文字以下)

三菱総合研究所のESはこのような内容になっています。かなり細かく指定があるので、それに沿って書く必要があります。

自己PRや、自分の強みや弱みで悩む学生は多いですが、実は選考突破のカギを握るのは志望動機・志望理由です。

志望動機や志望理由で、企業に対しての志望度が量れるので、志望動機・理由が薄いと落とされます。

どういった志望動機・志望理由を用意すれば選考を通過できるのか分からない時は、志望企業や業種に合わせて志望動機を作成してくれるツールを利用してみるのも手です。

ありきたりな志望動機は避け、人事が気にするポイントを抑えた、他の学生と被らない差別化された志望動機を作ってくれるので、一度試してみると参考になりますよ。

リンクはこちらです。⇒https://careerpark.jp/

三菱総合研究所のESの設問にも書かれてますが、なるべく具体的に、あなたの価値観が伝わるように記載しましょう。

しかし、具体的に文章量が膨れ上がってしまうと論理性に欠けてしまうので、端的に論理的に記載する事は忘れないようにしましょう。

あなたの価値観を示すときは、三菱総合研究所が求める人物像に合わせて記載するようにしましょう。そうするとESの通過率は上がりますよ。

ESの通過率はその年にもよるので一概には言えませんが、想像より低いものと想定した方が良いです。

なので足切りの意味合いがあるESの出来はかなり重要です。ES作りに自信があったとしても、慢心は危険なので、ESの自己PRに役立つ自己分析を徹底的にやっておくべきです。

自己分析は最新技術を利用したAI面接で、深い自己分析が可能な「REALME」を利用するのも手です。

REALME」に登録すると行えるAI面接後の自己分析は、評価を上げるためのアドバイスももらえます。

そして自分の強みをしっかりと洗い出せるのでやっておいて損はありませんよ。この企業の内定判定も出るし、エントリー時期もしっかりとアドバイスしてくれるので、登録しておいて損はありませんよ。

REALME公式ページ⇒https://hr.realme.jp/

また、ESのために自己分析や資格取得、企業研究も面倒だという場合は、裏技ではありますけど内定者のESまとめを読んでパクってしまうのもアリです。

具体的に「この企業のこの設問には、こう書いて通過しました」というのが見れるので、通過率はかなり上がります。

自分流にアレンジする必要はありますが、これで効率的にESを突破する事が可能です。内定者のESまとめはこちら

内定者のESを見てもどうしても上手くESを書けないという時は、本当は反則技なのであまり言いたくなかったのですが、選考通過者のESを徹底的に学ばせてデータを取り込んだ「smartES」というサービスを利用すると、驚くほど簡単に通過するESが作れてしまいます。

AIが蓄積したこれまでの通過したESのデータと、あなたのこれまでの経験やエピソードを箇条書きで入力するだけで、選考を通過するポイントをおさえたガクチカや志望動機、自己PRを作ってくれるので、これで併願も楽になるし、各企業に合わせて、通過データと照らし合わせてAIがESを書いてくれるから就活が一気に楽になります。

一応リンクを貼っておきますけど、これは本当に裏技なので、ES無双しまくりに注意してくださいね。「smartES」公式ページ⇒https://smartes.app/

「smartES」であればワンキャリや就活会議のようにバレる心配もないですし、他の学生と被る事もないので、かなり使えるツールです。

また、ES作りの自己PRなどは下記記事も参考にしてください。

三菱総合研究所の面接対策

三菱総合研究所の面接対策ですが、過去にはグループディスカッションが行われていた事もあるので先ずはグループディスカッションの対策も行っておきましょう。

  • 想定していない災害が起きた場合の対策を考える
  • 東京オリンピック・パラリンピックに向けてのICTの導入について

過去には上記のようなお題が出されていました。オリンピックの事や、想定していない災害とは新型コロナウイルスの事で、その時の時事的な事がお題に出されやすいです。

GDは練習する機会もないので、立ち回り方など、即興で動かないといけないので、手こずる学生は多く、毎年GDが鬼門になっています。

単純にファシれば良いわけでもなく、特定の相手に合わせるだけでもイメージが良くないので、その時のグループのメンバーによっても臨機応変な対応が求められるのがGDです。

ただ、GDで躓いてしまうのはかなり勿体ないので、GDを行う前にこのGD対策マニュアルを読んでみてください。

このGD対策マニュアルには面接官の評価シートや自分が何の役割をすれば突破確率が上がるかなど、大手企業の過去のデータも含めて掲載されているので、目を通しておくと良いと思います。

GDの時、社員はかなり学生それぞれの事を見ているので、ポイントをしっかり押さえられるようにマニュアルを活かしてくださいね。

GD対策マニュアル⇒https://careerpark.jp/

三菱総合研究所の一次面接

三菱総合研究所の一次面接はオンラインの場合と対面の場合があり、どちらとも学生1人と社員3人から4人で個人面接形式で行われます。

  • 志望理由について
  • 事業戦略と経営戦略、どちらに興味があるか
  • どのような業界に興味があるか
  • 立場が違う多くの人と協働した経験はあるか
  • 自身の強みと、それを示すエピソードについて

一次面接ではこのような事が聞かれます。主にあなたの事について聞かれるので、三菱総合研究所の事を踏まえた自己分析をしっかと行っておきましょう。

三菱総合研究所の面接は3回行われていた事もありますが、昨今ではおおむね2回なので、この一次面接を通過すると最終面接になるので、できる限り三菱総合研究所とマッチが高い価値観を持ち合わせている事をアピールしていきましょう。

ちなみに「REALME」に登録すると三菱総合研究所の模擬面接がAIで受けられるので事前にやっておいた方が良いですよ。

面接で落ちると、かなり悔いが残るので「REALME」で内定の確率がどれくらいか事前に理解し、対策をしましょう。

REALME公式ページ⇒https://hr.realme.jp/

三菱総合研究所の最終面接

三菱総合研究所の最終面接は対面で学生1人と社員3人で個人面接形式で行われます。

  • キャリアプランを教えてください
  • 最近気になっているニュースは?
  • リーダーシップを発揮した経験はあるか
  • あなたの長所と短所を教えてください

最終面接ではこのような事が聞かれます。最終面接なので志望度の高さが見られるので、しっかり企業研究が出来ている事を必ずアピールしてください。

企業理解を深めるにはOB訪問などで実務内容や、実務を行う上で大切にしている価値観を把握しておく必要があります。

また、インターンシップに参加した経験がある場合は、インターンシップに関してもいろいろと聞かれるのでインターンシップの事もしっかりと振り返っておきましょう。

長所と短所に関しては、短所は実務を行うにあたって致命的にならないような事を話すようにしましょう。

また、短所は必ず改善点がある事を話すようにしてください。短所をそのままにしておくような学生はほぼ必ず落とされるので注意しましょう。

面接の練習のために今すぐ模擬面接を受けるなら「REALME」を利用してください。内定者とあなたの比較もできるのでかなり目安になりますよ。

2ちゃんねるの開設者でインフルエンサーとしても活躍している西村博之こと、ひろゆき氏もREALMEの模擬面接を体験しておっしゃっていますが、「自分が得意だと思ってる能力も面接相手に伝わらなければ無意味」です。

REALME公式ページ⇒https://hr.realme.jp/

面接の合否は結局、その企業や職種に合うか合わないかなので、優秀か優秀じゃないかはあまり関係ありません。

面接に強い学生の特徴は、抽象的な言葉ではなく、具体的なエピソードを話せる学生です。

× 私は課題を可決するために持ち前の○○で、諦めず、何度でも立ち向かい解決した。

麻雀の直前で1人ドタキャンが入り、ギターサークルの知り合い30人に片っ端から電話してなんとか成立させた

面接で、ついつい自分を大きく魅せようとしたり、やりたい事で壮大な事を言ってしまいがちですけど、もっと身近なところに目を向けて、等身大の自分を見せましょう。

自分の面接力を計測できる面接力診断という便利なツールもあるので、試してみると客観的に点数で自分の面接力が分かるので面白いですよ。

もし面接で落とされてしまったら、裏技として最終面接スタートのオファーがもらえる「ABABA」に登録しておきましょう。

ABABA」は選考状況が評価される唯一の就活サイトで、「ABABA」は登録しておいて損はないです。

三菱UFJキャピタルやSMBCベンチャーキャピタル、オリエンタルランド・イノベーションズからも出資を受けている就活サイトなので、登録している企業も大手が非常に多いのも特徴的です。

もちろん、こういった逆求人サイトに登録しないで、全て自分で企業を探してエントリーしたいという学生には不要なサービスですが、就活の視野を広げたい時にかなり有効なサービスなのです。

一応リンクを貼っておきますね。ABABA公式ページ⇒https://hr.ababa.co.jp/

また、面接の通過率を上げるために下記記事も参考にしてください。抑えるポイントをしっかり押さえれば、面接の通過率はグッと上がります。

三菱総合研究所は早期選考があるので2度挑戦できる

インターンシップの優遇で早期選考がある企業はありますが、この三菱総合研究所もその企業の一つです。

早期選考に参加する場合、三菱総合研究所は選考の一部がカットされるので、三菱総合研究所の早期選考に参加できれば内定率は高いです。

例えば早期選考に参加して面接で落とされてしまったとしても、また本選考にエントリーできるので、三菱総合研究所の内定を取得できるチャンスは2度あります。

三菱総合研究所が求める人物像

三菱総合研究所は求める人物像として以下のように発言しております。

お客様の課題解決を通じて、より良い未来社会を実現(未来共創)したいという思いを持った方に、是非ご応募いただきたいと考えています。
世の中の課題に関心を持ち、それを自ら変えていきたいという思いをベースに専門分野を深め、広げていくことが求められます。一方で、自身の専門分野に留まらず、異なるバックグラウンドの仲間と共に行動できる感性と活力もまた重要です。
自ら学ぶ成長意欲、考えぬく思考力、そして何より、より良い未来社会の実現に向けた熱意をお持ちの方と、お会いできることを楽しみにしています。

引用元:三菱総合研究所の公式ページ

三菱総合研究所の求める人物像というのは、ハードルが高めですね。

  • 協調性
  • 課題解決力
  • コミュニケーション力
  • 成長意欲
  • 考え抜く思考力

ビジネスを行うにあたり、当然といえば当然の内容ではありますが、これを見る限り、三菱総合研究所が求めている人物のレベルが見えてきますよね。

上記の求める人物像はガクチカなどでも言いやすい部分しかないので、ガクチカなどで三菱総合研究所が求めるこの人物像と照らし合わせるようにしましょう。

【就活】三菱総合研究所のWEBテストSPIボーダーとES通過率や面接対策まとめ

三菱総合研究所のWEBテストSPIボーダーとES通過率、面接対策は参考になりましたでしょうか。

三菱総合研究所が求めているのは言ってしまえば完璧なビジネスパーソンなので、なるべくそれに近づけられるように対策はしっかりと行いましょう。

相手が求めている事が分かれば、あとはそれに答えるだけなので、三菱総合研究所が求めている人物像はこういう価値観だろう・・・というのをイメージしながら選考対策を行っていきましょう。

三菱総合研究所の企業情報

スクロールできます
会社名株式会社三菱総合研究所
フリガナミツビシソウゴウケンキュウショ
設立日1970年5月
資本金63億3600万円
従業員数4,583人
売上高1221億2600万円
決算月9月
代表者籔田健二
本社所在地〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号
平均年齢41.7歳
平均給与1103万円
電話番号03-5157-2111
URLhttps://www.mri.co.jp/
「就活マップ」について

就活マップ」は就職活動を行う大学生の参考になるためになるべく最新の情報をお届けするべく尽力してはおりますが、残念ながら全ての企業の情報などを網羅するにはなかななか至りません。「就活マップ」は人間が作るものなので、完璧ではありません。

そこで、「就活マップ」をご覧いただいた方の体験談・経験談などを戴けたら幸いです

「就活マップ」は当社(株式会社Noah's ark)だけでなく、就職活動を行っている学生さんや、就職活動を終え社会人として働く方の力を合わせて作り上げていけたらと思います。

就職活動を行う大学生にとっての辞書のような存在になれるように、体験談や就活の情報などをこちらのお問い合わせよりご連絡をいただけたらと思います。宜しくお願い致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次