この記事では2027卒向けに株式会社JTBのインターンシップ、オープンカンパニー2025/2026の優遇や早期選考、倍率などについて解説していきます。
また就活の新卒採用・内定に近づくための就職情報や5Daysなどの選考フローについても紹介していくので参考にしてくださいね。
JTBは、1963年に財団法人日本交通公社の営業部門を分割・民営化し、株式会社日本交通公社として発足しました。JTBという名前は、財団法人日本交通公社設立以来の英語名称である「Japan Travel Bureau」の頭文字であり、財団法人時代から略称として使用されていました。旅行業界では日本最大かつ世界有数の事業規模を有する企業です。
結論から言うとJTBにインターンシップの優遇はあります。優遇の内容は後程紹介しますので是非最後まで読んでください。
ただ、優遇を得るために予め知っておいて欲しいのですが、インターンシップによる優遇を得るには選考対策が必要な場合があります。
インターンシップに参加するためには選考のハードルがあるので、もっと効率的に就活を行いたい場合は選考なしの1dayインターンで優遇がもらえる企業を把握しておくのも手です。
また、JTBを含む旅行業界や、隠れ優良企業などの優遇や早期選考のオファーを直接受け取る事が可能です。
「OfferBox」に今登録しておくと、4月2日から早期選考などの優遇のオファーが送信中ので登録しておく事をおすすめします。
\ 「OfferBox」は口コミPRでも好評 /


「OfferBox」に登録して、経済産業省が提唱した「社会人基礎力」が診断できる適性診断を行うと、大手優良企業や隠れホワイト企業からオファーが平均20通近く届きます。
↓4月はこんな企業からオファーがきます↓
公式ページ⇒https://offerbox.jp/
- 登録後、適性診断を受ける
- 優遇オファーがくる
- 面接
- インターン参加
- 早期選考
- 内定
「OfferBox」に登録するとこのような流れで複数の内定を獲得する事も可能。インターンではなくていきなり本選考のオファーもくるから最短2週間で内定がもらえます。
\ 口コミPRでも喜びの声 /

▼登録はこちら▼
- 今から早期内定が取れる!行動派の学生におすすめ!
早期選考などの優遇オファーを受け取るのは簡単で、今からでも早期選考確約などがもらえる無料の就活イベント「ジョブトラ」をおすすめします。
早期選考の持ち駒を増やしたい行動派の学生は「ジョブトラ」に参加した方が良いです。直接企業と話したり、ワークでフィードバックをもらいたい学生、グループディスカッションの練習をしたい学生は、東京、大阪、名古屋、福岡で開催されているので、是非参加してみてください。
それではJTBについて紹介していきます。
【関連記事】
JTBのインターンシップの内容や選考フロー【27卒】
先ずはJTBのインターンシップの内容や選考フローから紹介します。
JTBのインターンシップの種類 | 実施期間 | 人数 | 選考方法 | 詳細URL |
あなたの夢を、見つける旅。 | 5月~2月 | 100人以上 ※「JTBグループ座談会」各回の参加学生数です。 | ・選考なし(先着順) | 詳細を見る |
法人コース1Day【産】お客様の”新たな歴史”に寄り添うJTBを体感 | [オンライン] 7月~8月 | 未定 | ・動画選考 | 詳細を見る |
法人コース1Day【官】スポーツで地域を変える、その一歩を共に | [オンライン] 7月~8月 | 未定 | ・動画選考 | 詳細を見る |
法人コース1Day【学】”こどもたちの未来を創造する”あなたの可能性は無限大 | [オンライン] 7月~8月 | 未定 | ・動画選考 | 詳細を見る |
法人コース3Days仕事体験 | [リアル]JTB本社ビル 9月 [オンライン] 9月 | 未定 | ・エントリーシート提出 | 詳細を見る |
個人コース1Day一人ひとりの喜びに寄り添うために | [オンライン] 7月~8月 | 未定 | ・エントリーシート提出 | 詳細を見る |
個人コース2Days満足を超えた感動を生み出すために | [オンライン] 9月 | 未定 | ・エントリーシート提出 | 詳細を見る |
デジタルコース1Day旅行×デジタルの無限の可能性に挑む | [オンライン] 7月~8月 | 未定 | ・エントリーシート提出 | 詳細を見る |
デジタルコース5Days「人と人との交流」や「旅」におけるデジタルを実際に体験できる5日間 | [リアル]JTB本社ビル 9月 | 未定 | ・エントリーシート提出 | 詳細を見る |
※1Day仕事体験に参加した方のみが2Daysや3Days、5Daysに参加する事が出来ます。
また、大学3年生のうちに登録しておいて損がない逆求人サイトは以下になります。
五大商社やソニーなどの大手からのオファーがきたり、BIG4が参加するイベントなども開催される逆求人サイトがあるので早めに登録しておく事をおすすめします。
- 優遇のないインターンはインターンじゃない?1dayで優遇あり企業情報を公開中
1dayで優遇がある大手企業一覧や、今だけの優遇付き選考免除インターンに参加する方法を限定公開中!
\ 今ならまだ間に合う /
- 自己分析・自己PRは大丈夫?苦手な学生必見!
自己PRが苦手というのは、自分が持っている良いポイント、長所を企業に効果的にアプローチする事ができず、それだけでESや面接でマイナス印象になってしまいます。自己PRに役立つ情報は下記から探してください。
\ 自己PR必勝法 /
就活をする大学生だけでなく、人事や転職でキャリアアップを考えている社会人も行う自己分析もあるので、下記も参考までにどうぞ。
- WEBテスト情報はこちらをチェック!
SPIや玉手箱、デザイン思考テストやCABなどWEBテストの攻略法やこちらで紹介しているので是非チェックしてください。
\ 気になるWEBテストはココ /
3/1…野村信託銀行、SOMA
3/2…テレビマンユニオン
3/3…三井住友海上火災保険、ダトラ
3/5…イオンモール
3/6…カノー、パナソニックエイジフリー、三興パルプホールディングス
3/7…日能研関西、マネックス証券、Visional(ビズリーチ)、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
3/9…KLASS、トーカロ
3/10…P&G Japan、日本総合システム
3/16…ウタイテ
3/17…大松、NTTデータ・スマートソーシング、ユーザーローカル、ディップ
3/20…日鉄テックスエンジ
3/21…MEホールディングス、サイバーエージェント、ケミトックス
3/26…丸紅、リコー、Nint、ジェーエムエーシステムズ、セーフィー
3/27…ドットライン
3/30…トヨタ・コニック・プロ、JMDC
3/31…佐川急便、Speee、ジェーシービー(JCB)、みらいワークス、ニッスイ、日本GLPグループ、ADKホールディングス、KPMGコンサルティング、山九、リアライズコーポレーション、ネスレ日本
あなたの夢を、見つける旅の内容
あなたの夢を、見つける旅は、「JTBグループセミナー」「JTBグループ座談会」の2つのプログラムを通じて、JTBグループ各社の事業理解を深められるイベントです!
・JTBグループセミナー
・「各社紹介」および「グループ概要(事業ドメインや戦略、事業領域など)」のJTBグループ紹介動画2本を、Club JTBマイページに掲載予定です。
・いつでもどこでも好きなタイミングで視聴し、事業理解を深められます。
※予約・ダウンロードは不要。
・JTBグループ座談会
JTBグループ参画会社を対象に、会社軸・テーマ軸に沿って「パネルトーク」「座談会」を主とした90分のプログラムです。
(株)JTB
(株)Fun Japan Communications
(株)JCBトラベル
(株)J&Jヒューマンソリューションズ
(株)JTB商事
沖縄JTB(株)
(株)JTBパブリッシング
(株)JTBアセットマネジメント
(株)JTBビジネストラベルソリューションズ
(株)JTBコミュニケーションデザイン
(株)JTBグローバルマーケティング&トラベル
(株)JTBビジネストランスフォーム
(株)JTBデータサービス
I&Jデジタルイノベーション(株)
※座談会では回によって登壇企業が異なりますが、全社登壇予定です。
【産】お客様の”新たな歴史”に寄り添うJTBを体感の内容
【産】お客様の”新たな歴史”に寄り添うJTBを体感は、「企業の周年記念事業」を例に、企画提案を行うグループワークを行います。クライアントが抱える「真」の課題に対し、あなたの発想力・想像力・企画力を最大限に活かし、新たな舞台を切り開いてみませんか?
- JTBの事業領域理解に向けたビジネスレクチャー
- テーマに沿ったグループディスカッション、提案書作成業務体験
- 先輩社員によるフィードバック
- 社員座談会
【官】スポーツで地域を変える、その一歩を共にの内容
【官】スポーツで地域を変える、その一歩を共には、「スポーツ×地方創生」を例に、企画提案を行うグループワークを行います。 地域が抱える「真」の課題に対し、スポーツの力で地域を元気にし、地方創生の一翼を担いませんか?あなたの可能性を広げる魅力的なチャレンジが待っています!
- JTBの事業領域理解に向けたビジネスレクチャー
- テーマに沿ったグループディスカッション、提案書作成業務体験
- 先輩社員によるフィードバック
- 社員座談会
【学】”こどもたちの未来を創造する”あなたの可能性は無限大の内容
【学】”こどもたちの未来を創造する”あなたの可能性は無限大は、「子どもたちに必要な能力の育成」を例に企画提案を行うグループワークを行います。学校・子どもたちが抱える「真」の課題に対し、教育の未来を創造しませんか?
- JTBの事業領域理解に向けたビジネスレクチャー
- テーマに沿ったグループディスカッション、提案書作成業務体験
- 先輩社員によるフィードバック
- 社員座談会
3Days仕事体験の内容
3Days仕事体験は、1Day「法人コース」のいずれかの参加者限定で応募可能です。
内容はまだ未定となっております。
一人ひとりの喜びに寄り添うためにの内容
一人ひとりの喜びに寄り添うためには、お客様をお迎えする店内では一体どのようなコミュニケーションが生まれているのか…?旅のプロ、そしてホスピタリティのプロであるJTB社員目線での仕事を是非ご体感ください。
- 事業概要説明(店頭業務)
- ロールプレイング&プレゼンテーション
- 先輩社員によるフィードバック
- 社員座談会
2Days満足を超えた感動を生み出すためにの内容
2Days満足を超えた感動を生み出すためには、お客様からは見えない裏側ではどのような人がどのような努力を重ねているのか…?より深掘ったJTBの個人事業について体系的に触れていただき、更なる魅力を是非ご体感ください。
※1Day仕事体験「個人」参加者限定
- 事業概要説明(個人営業全般)
- グループワーク&プレゼンテーション
- 先輩社員によるフィードバック
- 社員座談会・パネルディスカッション・講演等
旅行×デジタルの無限の可能性に挑むの内容
旅行×デジタルの無限の可能性に挑むは、JTBの取り組むデジタル領域の幅広さを体感していただき、最前線で活躍する先輩社員との座談会を通して、ご自身の強みとそれを生かせるキャリアを描いていただける内容です。あなたの可能性を広げる魅力的なチャレンジが待っています!
- JTBのデジタル領域の取組み・事例レクチャー
- テーマに沿ったグループディスカッション&プレゼンテーション
- 先輩社員によるフィードバック
- 社員座談会
「人と人との交流」や「旅」におけるデジタルを実際に体験できる5日間の内容
「人と人との交流」や「旅」におけるデジタルを実際に体験できる5日間は、JTBグループが取り組む「旅行×デジタル」の領域に、実際の業務を通して挑戦いただきます。1Day仕事体験より深く広く、「JTBのデジタル」を体感していただきます。「人と人との交流」や「旅」におけるデジタルを実際に体験できる5日間です!
※1Day仕事体験「デジタル」参加者限定
JTBのインターンシップの優遇や早期選考
JTBのインターンシップによる優遇や早期選考は、結論から言うとあります。
JTBのインターンシップによる優遇は、フォローイベントの招待や、複数daysのインターンシップに参加すると早期選考の案内ももらえます。
ただ、複数daysのインターンシップに参加したからといって必ず早期選考の優遇がもらえるわけではありません。なのでインターンシップに参加している間にアピールをして、優秀な人材だと判断されれば、早期選考の案内がもらえるかもしれません。
そのためにも複数daysの参加条件でもある、1dayのインターンシップに必ず参加し、複数daysのインターンシップに参加できるように選考を突破していきましょう。
インターンシップに優遇があったとしても、参加したから必ず優遇がもらえるわけではありません。
インターンシップに参加中に何に気を付けて何をすると優遇がもらえるのかについてはこちらの記事にまとめたので、こちらの記事を参考にしてくださいね。⇒【優秀な学生とは】インターンシップで優遇をもらう立ち回り方!インターン当日の動き方とアンケートについて解説
\ 優秀な学生とは? /
- 早期選考の持ち駒を増やして安心を得よう
早期選考はいくつかの企業に参加した方が内定を取れる可能性は当然上がります。
なので今のうちに逆求人型の就活サイト「OfferBox」に登録しておくと、4月2日から優遇付きのオファーをもらう事もできるので、いきなり早期選考に参加する事も可能ですし、高学歴だからこそ選ばれる側ではなく、選ぶ側へ回れます。
「OfferBox」では企業側は学生のプロフィールを見てオファーをくれるので、マッチング率が非常に高いです。
\ 「OfferBox」は口コミPRでも好評 /

それだけ正確な適性診断が行えるのも「OfferBox」の強みですし、企業側もきちんとあなたを見てくれているので、学歴やスキルに合った企業からオファーも届きますよ。
※とくに27卒は今がチャンスです。
公式ページ⇒https://offerbox.jp/
- 優遇のないインターンはインターンじゃない?1dayで優遇あり企業情報を公開中
早期選考がもらえる1dayの合同イベントがあります。
企業7社が参加する無料の就活イベント「ジョブトラ」は就活の勉強にもなるし、大手企業の社員と直接話せるので、就活に対する意識も変わります。
インターンシップの本来の目的というのは、入社前に企業を理解して入社後の企業と学生のミスマッチを無くすためのものです。
入社後すぐに退社したり、1年以内にストレスを溜めたり気を病んで辞めてしまうのでは、せっかくの新卒というゴールドチケットを無駄にしてしまう事に繋がります。
より良い就活のために無料の就活イベント「ジョブトラ」に参加して実践を積む事も視野に入れておきましょう。
また、1dayで優遇がある大手企業一覧や、今だけの優遇付き選考免除インターンに参加する方法を限定公開中!
\ 今ならまだ間に合う /
- ハラスメントから自分の身を守るために
ハラスメント認定資格を取得して就活で行われるハラスメントから自分の身を守りましょう。「雇用クリーンプランナー」は国から補助金ももらえますし、ESや履歴書などにも記載できる資格なので就活にもプラスになりますよ。
公式ページはこちら⇒https://caa.or.jp/certification/
それではここからは、JTBのインターンシップの選考を突破する方法を紹介していきます。
JTBのES対策
JTBのES(エントリーシート)の設問は以下のよなものが出されます。
- 「地域社会が持続的に発展し続ける」 「人々が将来への希望・安心感を持てる」 「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」 「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。 「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかであなたが、変えたい事について教えてください
- デジタル領域でのこれまでの取り組みと成果
- デジタルの力を活かして、取り組んでみたいこと
- 志望動機
- 自己PR
どれも200文字で記載する必要があります。地域社会、人、企業、教育機関のいずれかで変えたい事、やはりこれがキモになります。
ここで記載する事に説得力を持たせるのは、次に続く設問だと思います。一つの設問で200文字程度なので説得力を持たせるのが難しいので、設問全体で説得力を持たせる構成にすると良いでしょう。
自己PRや、自分の強みや弱みで悩む学生は多いですが、実は選考突破のカギを握るのは志望動機・志望理由です。
志望動機や志望理由で、企業に対しての志望度が量れるので、志望動機・理由が薄いと落とされます。
どういった志望動機・志望理由を用意すれば選考を通過できるのか分からない時は、志望企業や業種に合わせて志望動機を作成してくれるツールを利用してみるのも手です。
ありきたりな志望動機は避け、人事が気にするポイントを抑えた、他の学生と被らない差別化された志望動機を作ってくれるので、一度試してみると参考になりますよ。
リンクはこちらです。⇒https://careerpark.jp/
ESの通過率はその年にもよるので一概には言えませんが、想像より低いものと想定した方が良いです。
詳しくはこちら⇒高学歴が陥りやすい鬼門はES、面接
また、ESのために自己分析や企業研究は面倒だという場合は、裏技ではありますけど内定者のESまとめを読んでパクってしまうのもアリです。
具体的に「この企業のこの設問には、こう書いて通過しました」という具体例が見れるので、通過率はかなり上がります。
自分流にアレンジする必要はありますが、これで効率的にESを突破する事が可能です。内定者のESまとめはこちら
内定者のESを見てもどうしても上手くESを書けないという時は、本当は反則技なのであまり言いたくなかったのですが、選考通過者のESを徹底的に学ばせてデータを取り込んだ「BaseMe(ベイスミー)」というサービスを利用すると、驚くほど簡単に通過するESが作れてしまいます。
AIが蓄積したこれまでの通過したESのデータと、あなたのこれまでの経験やエピソードを箇条書きで入力するだけで、選考を通過するポイントをおさえたガクチカや志望動機、自己PRを作ってくれるので、これで併願も楽になるし、各企業に合わせて、通過データと照らし合わせてAIがESを書いてくれるから就活が一気に楽になります。
「BaseMe」であればそのまま使ってもバレる心配もないですし、他の学生と被る事もないので、かなり使えるツールです。
また、ES作りの自己PRなどは下記記事も参考にしてください。
- 【社会人基礎力診断】無料チェックシート
- ストレングスファインダー【無料診断が可能】登録なしの代替ツール5選
- ESすら通らない理由は2つ!インターンや大手でしくじるエントリーシートの落とし穴
- 【自己PRの短い例文】新卒の就活でESと面接対策になる例文一覧
- 自己PRの強み一覧!自分の強みがわからない就活生は役立ててください
- 自分の強み診断が無料で出来る!当たる長所診断について解説
- エントリーシート(ES)自己PRの例文と書き方!ですます口調と「である」口調どちらを使う?
- OB・OG訪問の正しいやり方、質問内容などまとめて解説
- 高学歴でも就活に失敗し負け組になる原因はコレ!ES落ちや面接落ちの早慶なども必見
JTBのwebテスト
JTBのエントリーシートの書類選考にwebテストが含まれる場合があります。JTBで出されるwebテストは基本的な語彙問題と計算問題が多いので、SPIで対策をしておくのがおすすめです。
実は裏技としてJTBのSPIは「Lognavi(ログナビ)」で模試が行えて偏差値も出るので、「Lognavi(ログナビ)」で適性検査対策を行う事をおすすめします。
「Lognavi(ログナビ)」に出てくる問題は本番さながらだと評判なので、アプリをインストールして損はないです。
\ SPIの偏差値がすぐにわかる /
去年はSPIで落ちる学生が本当に多かったです。SPIで落ちると後悔するので実践積んで本番に挑んだ方が確実ですよ。

※「Lognavi(ログナビ)」について更に詳しく知りたい場合はこちらを参考にしてください。⇒Lognavi(ログナビ)webテストの評判は?怪しい知的テストを受ける前にログナビを試すべきこれだけの理由
SPIの偏差値が分かったら、ひたすらSPIの練習を行う事が大切です。
今選考で出題されているSPIの内容で練習できるSPIの無料問題集をうまく活用して、ボーダーを突破しましょう。
無料で200問の問題と解答・解説もあるので、スマホやPC、タブレットで移動中にも練習できるので参考書よりも使い勝手が良いので、自分に合いそうだと思ったら試してみてくださいね。
リンクはこちらです⇒https://careerpark.jp/
何度も言いますが去年はSPIで落ちる学生が本当に多かったです。SPIで落ちると後悔するので実践積んで本番に挑んだ方が確実ですよ。
適性検査・WEBテスト対策は、適当に済ませたり油断していると時間切れで正解率が下がって悲惨な結果になる事もあるので、やり過ぎなくらいに対策をしましょう。
そのために下記記事も参考にしてくださいね。
- 就活のWEBテスト対策はSPIだけじゃダメ?参考書や対策問題集で大丈夫か解説
- SPI練習で受けられる踏み台企業!ESなしでWEBテストを受けよう
- SPI性格検査対策をWEBの無料練習問題で行う!結果を知りたい時におすすめ
- SPI構造把握の採用企業と練習問題を公開!構造的把握力検査にコツはある?
- SPI非言語の公式一覧!暗記すればカンペ要らずなので保存必須
- SPI推論のコツ!例題や練習問題と非言語の解き方を解説
- SPIと玉手箱は違い過ぎる!最新版の例題や対策、採用企業など解説
- SPI高得点指標や7段階目安とチェックボックスとはどう関係するのか解説
- SPIの偏差値を知る方法!企業ボーダーの参考や結果が悪いの最適解
- SPI解答集はない?無料ダウンロードはバレるのかWEBテストが大騒動になる訳
- SPIの言語・非言語の無料練習問題を公開!数学などSPI試験問題の参考にどうぞ
- SPI【言語】頻出問題一覧!熟語の成り立ちや語句を一挙公開
- SPI長文読解のコツ!例題や過去問など長文練習問題を無料公開
- SPI非言語難しすぎ!でも捨てるのは危険!練習問題と非言語攻略法
- SPIおすすめ問題集(本・参考書・アプリ)はこれ!必要な対策を行う方法
- SPIボーダー企業一覧!SPI採用企業も一覧で公開するので保存必須
- SPIで電卓はあり?なし?スマホの使用など禁止行為や注意点を解説
- SPI自宅受験のテストセンターオンラインで部屋が汚い&カンニングはNG?バレた結果も解説
- 玉手箱の練習サイトやアプリとESなしで受けられる練習企業を解説
- 玉手箱のボーダーライン一覧!ボロボロで時間足りない場合は適当でいい?
- 玉手箱をESなしで受けられる練習企業2025-2026!練習サイトやアプリも解説
- 玉手箱対策はいらない?1週間で身に付く対策アプリと本のおすすめ
- 玉手箱の無料解答集のカンニングなどはバレるのか
- 玉手箱【例題】言語・非言語・英語の無料練習問題を公開
- C-GABが受けられる練習企業!踏み台企業で対策しよう
- C-GABの練習問題や過去問!言語・計数・英語のおすすめ無料問題集を公開
- WEB-CAB難しすぎ!無料対策アプリで合格ライン(ボーダー)を突破する方法
- TG-WEBの例題まとめ│言語・非言語・英語の無料練習問題を公開
- 適性検査「eF-1G」対策!答えや練習問題と導入企業を一覧で紹介
- デザイン思考テスト解答例と過去問!コツは練習問題を繰り返すより回答例の応用と発展が大切なワケ
- 落ちる?適性検査TALの対策は意味ないのか例題や練習問題と共にTALテストを解説
また、どうしてもWEBテストを始めとする書類選考が苦手!無理!という事であれば、書類選考カットのオファーがもらえる「ABABA」を利用すると良いでしょう。
↓4月2日から以下企業からのスカウトが届きます↓

ABABA公式ページ⇒https://hr.ababa.co.jp/
「ABABA」は三菱UFJキャピタルやSMBCベンチャーキャピタル、オリエンタルランド・イノベーションズからも出資を受けている就活サイトなので、提携している企業も大手が非常に多いのも特徴的です。
ABABAは最終面接まで進んでなくても登録できるから安心して登録してくださいね。今登録しておくと大手からオファーが一番多くもらえます!
ABABA公式ページ⇒https://hr.ababa.co.jp/
【就活】JTBのインターンシップや本選考の倍率について
JTBのインターンシップの倍率ですが、優遇を考えるなら複数daysの参加なのですが、明確な募集人数が分かりません。ただ、リクナビのプレエントリー候補リスト登録人数が89329名と非常に多いので、もちろん倍率は高いです。
また、本選考なのですが、具体的な採用人数が分からないので、過去3年のJTBグループ全体の採用人数を見てみましょう。
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
2021年 | 94名 | 159名 | 253名 |
2020年 | 183名 | 349名 | 532名 |
2019年 | 194名 | 385名 | 579名 |
女性の採用人数が男性の約2倍ほど多いのが特徴ですね。こちらはあくまでJTBグループ全体の採用人数なので、JTBのみの採用人数ではありません。また、2022年の数値ですが、2022年は新卒採用の実績がありません。
【就活】JTBのインターンシップの優遇や早期選考!倍率まとめ
JTBのインターンシップの内容や優遇などは参考になりましたでしょうか。
JTBの狭き門を突破するために、ホームページをしっかり読み込み、JTBが求める人材を理解し、如何に自分がJTBに合う人材かをアピールしていきましょう。1%でも可能性が上がる事を狙って積み重ねていく事が、内定への近道です。
それでは志望する企業の内定を勝ち取れるように研究と対策を行いましょう。
JTBの企業情報
会社の商号 | 株式会社JTB(英文名:JTB Corp.) |
本社所在地 | 東京都品川区東品川二丁目3番11号 JTBビル |
資本金 | 1億円 |
株主 | ・公益財団法人日本交通公社 ・東日本旅客鉄道株式会社 ・東海旅客鉄道株式会社 ・JTB従業員持株会 ・JTB協定旅館ホテル連盟 ・株式会社三菱UFJ銀行 ・株式会社みずほ銀行 ・一般社団法人日本ホテル協会 ・ジェイティービー共済組合 ・株式会社三井住友銀行 ・日本航空株式会社 ・九州旅客鉄道株式会社 ・西日本旅客鉄道株式会社 ・北海道旅客鉄道株式会社 ・ANAホールディングス株式会社 ・JTB役員持株会 ・株式会社商船三井 ・四国旅客鉄道株式会社 |
従業員数 | 18,663名(グループ全体 2023年3月31日現在) |
コメント